›April 26, 2005

きもちわるい形を考える


私は杏仁豆腐が好きだ。
温かい時期になると、安売りの杏仁の素をまとめ買いする。
粉を溶かしてバットに注ぎ、冷やし固めて、盛り付けて食べる。幸せ。
しかし、盛り付ける際にちょっとした問題がある。
平らに固まった杏仁には、包丁でまず縦に数本筋を入れ、
つぎに斜めに入れる。そうすると全部があの菱形になるのだが、
切込みを入れてから器に盛る際に、切れ目がずれて、平面に
妙なスリットと立体感が生まれる、その光景がきもちわるいのだ。


私がきもちわるいと思う形は、■が多い。■は人工的な感じのする形だ。
自然のものが、■に切取られて複数並んでいる状態が一番嫌だ。
例えば、ところてんをニュルっと押し出して、出てくるときの形。
たぶんこれが断面が●だったらそうきもちわるくはないのかもしれない。
他には、朝食りんごヨーグルトの、前のCM。画面いっぱいに映し出された
大きなりんごが、パーッとはじけて角切りになる光景。
いくら山田優がかわいくても、あのCMが始まった瞬間顔を伏せていた。
母は、水玉模様を異様に嫌う。●は自然っぽい形だが、それを
規則的に並べた状態が趣味が悪い、鳥肌が立つ、という主張だ。


HAPTIC展
で、おたまじゃくしコースターという作品があった。
有機的なものが整然と並んでいる状態は、ゾッとする感覚を呼ぶ、
といったようなコンセプトの作品。
まさにこれじゃないかと思う。
有機的なものに、人工的な要素を加えた状態は、反自然的で、
人間の本能として、受入れにくい部分があるのかもしれない。
ゾッとしてきもちわるいのは、ある意味、危険を感じているような気もする。
歯科でのバイト中、口腔外科手術の助手をする事があるが、
その時に、歯肉にメスが入って、微妙にパクッとなった状態を
見るのがおそろしい。切開して剥離してしまってからは何ともないのだが。
切り込みが妙に人工的で不自然だからだろう。危険センサーが動くのだ。


ただ、杏仁も角切りりんごも水玉も、単体ではきもちわるくない。
集まっているということに意味があるようだ。
そう言えば以前、自分の奥歯がきもちわるいと言った人がいた。
ぎゅっとなっている感じが嫌なのだという。
密集のきもちわるさについては、よくわからない。
似たような事を研究している同級生にきいてみようと思う。


okina_maro@hotmail.com

Posted by okina at 12:09 PM | Comments [0] | Trackbacks [0]

›April 23, 2005

副産物

何かを考えている時、紙と鉛筆があれば、
そこに意味も無く絵などをかいてしまうことがある人、多いのではなかろうか。

手紙の文章を考えて下書き推敲をしていたのだが、
どうも文章は思い浮かばず、よくわからない絵が紙の余白を埋めていく。
ただでさえ寝不足で、夜中で、頭はボーっとしている。妙な絵ばかりである。
一応文章が出来上がって、清書は後回しにして、その晩は寝た。
そして今日、その紙を見て、変なものを発見した。
卵から孵った赤ちゃん恐竜のような絵があって、その横に書き込みが。
「生まれたばかりのETはつるつるだよ」
妙にかわいい恐竜もどきの絵は、頭の辺りにつるつる光沢が入れてあって、
人差し指が点灯していた。

かいた記憶がない。おそろしい。

Posted by okina at 11:04 PM | Trackbacks [0]

›April 19, 2005

涙腺がゆるむ季節

春は別れの季節だ。
もちろん出会いの季節でもあって、新しい出会いが色々あるのだけど、
私はこの春、いろんな人が去っていって、寂しくてめそめそしている。
いなくなって初めて、自分がその人に精神的に依存していたことに気付く。
しかしいつまでもくよくよしているわけにもいかないので、
新しい1年、特に今年は修了制作がひかえているわけで、
がんばっていかなければならないと、奮起しているところ。


ただ、どうしても、涙腺がゆるい状態が続く。
家の裏の山桜が、一斉に散って雪のようで、涙が出た。
レッズの試合をテレビ観戦。久しぶりにやっと勝てたチーム、緊張感が
ほぐれて試合終了後喜ぶ選手達を見て号泣。
電車に乗って来た白い杖のおじさんに、
「どこで降りるんかい?秋津?まだあるね、座るか?角の席あいてんだよ」
と言って手をひいていた、おじいさんを見て、目頭が熱くなった。
サイレンを鳴らしながら交差点にさしかかった救急車を、
一斉にバーッとよけた車と自転車と歩行者、人間ってすてたもんじゃない、
と思って、感動してやはり目頭が熱くなる。
最後の話を学校でしたら、「それは道路交通法できまってんだからさ」と
冷静なツッコミを受けたのだけれど、それを言っちゃおしまいでしょ。
いいことばかりで涙を流すなら、それはそれでいいではないか。幸せだ。

Posted by okina at 02:50 PM | Trackbacks [0]

›April 08, 2005

新メンバー

コース別オリエンテーション。
今年は新入生の人数が多くて、にぎやかになって、嬉しい。
自己紹介で、みんなそれぞれ自分の研究テーマを述べるのだが、
新入生たちは、受験面接対策で練りに練り合格を手にした完璧な
説明をすらすらと話してきらきら輝いていたのに対し、
我ら2年生は漠然と説明しただけで、なんだかしょぼくて情けない。
豪華教授陣の尻たたきに怯え身を小さくしていたオリエンテーションだった。


その後、他コースと合同で新入生歓迎会。
昨年この場所で会った人たちが、私が熱狂レッズサポだということを覚えていて、
数人の人に言われて、なんか自分、アホっぽいな、と思った。
そんなに印象に残るほど熱く語っていただろうか。
しかし素面のくせにテンションは上がりきっていたので、
それに上乗せして更にレッズを語っておいた。
もう、私はそれでいいですよ。

レッズサポはちゃんと、ゴミを拾って帰ります。
スタジアムに来た時よりもきれいにして帰ります。


いろんな話をたくさんして、算数苦手な頭で会計もして、おひらきになって、
11時半すぎに帰るよと家に電話をしたら、母が低〜い声で「遅すぎる」と言った。
私は鍵を持って出ていないから、帰ったらあけてもらわねばならない。
しかし、我が家は基本10時半消灯。起床も早いので、夜遅い奴に
付き合って待ってるのは迷惑千万なのである。
だったら鍵を持たせてよ、と言っても、「あなたを信用していません」と言われる。
言い訳だ。家人が皆寝てる時は鍵を複数かけたいのだ。近所で泥棒被害が出ている。
仕方がない。そういう家なのだ。
私が遅く帰宅するたび、すべてのパーツを直線でかけるような眠そうな表情で
開錠し出迎えてくれる母に、感謝。すんません。


okina_maro@hotmail.com

Posted by okina at 04:00 PM | Trackbacks [0]

›April 06, 2005

新学期

昨日は院オリエンテーションだった。
初日から遅刻した。
寝坊して、ギリギリ間に合うか間に合わないか、という時間に家を出た。
西武新宿線のダイヤが乱れていた。そして完全遅刻。
なんとなく、新しいスタートがうまく切れずにやな感じ。

学生証の交付に行ったとき、古い学生証の写真の髪が短いことに驚いた。
伸びるの早すぎ。
新学生証の写真も、去年の秋ごろの写真で、やっぱり今より短い。
おきなまろ、髪型で人相まで変わる。この学生証で、いつまで通用するか。
先日、歯医者で院長に「矯正でずいぶん顔変わったね。美形になってきた」と言われた。
何でも大袈裟で胡散臭いのだが、1年前のスナップを見たら、確かにちょっと違う顔。
美しくなったかどうかはさておき、かみ合わせを治してるだけでこうも違うのか。
学生証は、学部1年生は、卒業まで4年間同じ、おそろしい。絶対顔変わるよ。
私は1年間でよかった。留年しないようにしよう。

健康診断で、体重が3キロ増えていた。少し痩せようかな〜

Posted by okina at 11:28 AM | Trackbacks [0]

›April 02, 2005

デビュー初日の失敗

携帯の機種変更をした。FOMAデビュー。
といっても、別にテレビ電話をしたいケンジ君やキョウコちゃんがいる訳ではなく、
FOMAの方がパケット単価が安いと知ったからである。計算をしてみた結果、
おきなまろの場合、今までどおりの使い方だとFOMAプランの方が安い。


早速、いろいろ設定をいじっていたが、事件は起きた。
機種変更時に移してもらった電話帳データを、誤って全部削除してしまったのだ。
一瞬何が起きたかわからず。違う画面へ飛んで戻れないのか?と思ったり。
しかし次第に自分のやってしまった事に気付いて、冷や汗が出てきた。
やばい、これからいろんな人に番号とアドレスを聞き回らなきゃいけないのか?
実に面倒くさい。 いっそ、人間関係リセットでいくか。
メールが来たら、あなたは誰?と。
やけになってきた。

私は、携帯を新しくした時は、最初に数時間を割いて、
すべての機能に目を通し、設定を済ませる。
他人の携帯を使っているような感覚から、いち早く脱出する為の儀式だ。
設定をする際には、端末暗証番号を入力する場面が多く出てくる。
いくつもの設定を行っていると、暗証番号が必要な設定の重要度感覚が麻痺する。
それがいけなかった。
前に行っていた美容室の番号を削除しようとして、全件削除をしていたらしい。
暗証番号入力も、「本当に削除してよろしいですか?」という質問にも、
最近の携帯は親切で慎重だなーなんて思いながらどんどん進んでいったら、
結果が全件削除。


しばし、真っ白になった頭をのせてフラフラと歩く体がとった行動の記憶なし。
だが暫くして、机の引き出しの中にふと目に入ったSDカード。!?
以前、ここに電話帳をコピーしておいた記憶がなきにしもあらず。
早速SDカードを入れてみる。フォルダをあさってみる。あった。
開く。ずらりと電話帳データ!よし、インポート!できた!万歳!!!!
すばらしい。きまぐれにコピー作業をしていた自分に感謝。

しかし問題は、インポートしたデータの並び順だ。
全部が、グループ00の中に、ランダムにひしめいていた。検索が超難関。
グループ分け作業にとりかかる。異様に時間がかかる。
友達そんなにいないしメモリーは少ないだろうと思っていたが、
いろんな番号をちょくちょく登録していたようで、やたらと数が多い。
学生生活課とか、風神亭まであって、終了する頃には指が疲労を訴えた。

過去最速のスピードで、新しい携帯は私の手になじんだ。

Posted by okina at 11:38 AM | Trackbacks [0]