2011年05月のアーカイブ

ドキ!代打だらけの進学相談会!



昨日書いたとおり、今日はぎっくり腰になってしまった広報入学センタースタッフの代打で進学相談会新宿会場へ行ってきました。


9:30
設営開始。
できあがったばかりの2011年度入試参考作品を展示。
個々の作品はもちろん事前に見ているわけですが、展示した時にどう見えるかはこの段階で初めてわかります。
楽しみな瞬間です。


11:00
設営終了。


110528_112411.jpg


オープンキャンパスのポスターを目立つようにバナーに貼ってみました。
しばし休憩。


11:50
油絵学科の水上泰財教授が到着・・・ってあれ?予定では別の先生が担当だったのでは?
なんでも担当するはずだった先生が来れなくなってしまい、急遽代打で担当とのこと。
代打仲間ですね!
ほどなくデザイン情報学科の森山明子教授も到着。
こちらは予定どおり。


12:00
相談会スタート!
生憎の雨にも関わらず来場者が続々。
1時間後のムサビブースは・・・


110528_131903.jpg
大盛況!


教員との相談コーナーには順番待ちの行列が。
竹林も資料を配ったり入試制度の質問に答えたりと大忙し。
こういう「忙しい」は大歓迎!


17:00
相談会終了。
あっという間の5時間でした。
さくさく撤収して解散。
疲れが心地よい。





16:00前だったでしょうか。
高校3年生の2人組に声をかけられました。
なんでも最近美大進学を考え始めたとのこと。
志望分野の話から美大で学ぶこと、ムサビの特徴、進路、入試などなど話がどんどん広がって、気がついたら立ちっぱなしのまま1時間近くも話し込むことに。
別れ際に生徒さんが一言。
「今の話聞いてムサビすごく行きたくなりました!やる気になりました!」
その時ふと昔のことを思い出しました。


実は竹林が初めて進学相談会を担当したのがこの新宿会場。
当時竹林は入試課に在籍。
ブースをどうレイアウトしたらいいかもわからず、来場者にどう声をかけていいかもわからず、入試以外のムサビや各学科、進路についての質問にもうまく答えられず、「とにかくオープンキャンパスに来て!」を連呼してました。
終了後、せっかく来てくれた来場者のためになにもできなかったような気がしてふがいない気持ちでいっぱいでした。
「ムサビのことをもっと知ろう!」と意識しだしたのは、その時感じたふがいなさが源だったように思います。
さらにブログを書くためにムサビ関係のニュースにアンテナを張ったり、学内で開催される展示にこまめに足を運んだことがムサビをより深く知るための大きな助けになりました。


そして現在。
いつのまにかブースをさくさく設営し、来場者に気軽に話しかけ、質問にも笑顔で答えられている自分に気がつきました。
(まあ場数も踏んだので当然と言えば当然なんですが)
生徒さんの言葉を聞いた時にそんなことを一瞬思い出して、なんだかちょっと目がウルウルするくらい嬉しくなりました。
竹林にとっては今までで一番幸せな相談会でした。

西原さんと今敏さんと竹林



今日は紹介ネタを3つほど。


各界で活躍するムサビ卒業生を紹介するwebサイトMAUjin 武蔵野美術大学の創造遺伝子
昨日より西原理恵子さんの回が配信されています。
学生へのメッセージは「どうすれば夢がかなうかではなく、どうすればお金になるか、それを考えれば次の一手が思いつく」。
夢を持つのは決して悪いことではないけれど、現実にはまず今日を生きなくちゃならないわけで、そのためにお金は欠かせません。
まず現実をしっかり認識し、自分にできることから夢を目指しなさいというエールが含まれているように感じました。
けだし名言ですな。


続いてはこちら。
昨年亡くなられたアニメ監督・今敏さんの仕事集が出版されることになりました。


シネマトゥデイ::デビュー作から遺作まで!去年逝去した今敏さんの仕事を1冊にまとめた「今敏アニメ全仕事」が発売決定


初監督作品から遺作まで、今さんのアニメーションの全作品の画像や情報と作品解説、関係者が語る今さんの思い出などが凝縮された1冊になっており、今さんファンはもちろん、今さんの作品を見たことがない方にも楽しめるそうです。
発売記念上映会も企画中とのこと。
また今さんの作品を銀幕で観賞できるかもしれないんですね。
ぜひ実現してほしいなぁ・・・。


最後はこちら。
以前にもお知らせしましたが、今年度最初の進学相談会が明日開催されます。


新宿進学相談会

日時 5月28日(土) 12:00〜17:00
会場 新宿NSビル B1イベントホール
*美術系大学合同




担当する予定だった広報入学センタースタッフがぎっくり腰になってしまったため、ピンチヒッターとして竹林が参上いたします。
明日は新宿で竹林と握手!雨だけど・・・。
さらに来週は京都でも進学相談会が開催されます。


京都進学相談会

日時 6月1日(水) 15:30〜19:00
会場 京都市勧業館 みやこめっせ 1F第2展示場
*美術系大学合同




こちらもムサビ職員で1番雅な漢・竹林が担当いたします。
たくさんのご来場お待ちしておりMAU!


以上、頬を濡らすは雨か涙かの竹林がお送りしました。

出没!タケ街ック天国5



毎度おなじみ流浪の広報・・・(以下略)。
今日早起きして向かったのはこちらの街。


110526_095154.jpg


遠足シーズンのせいか朝の9:30なのに人がたくさん。
さすが緑豊かで名刹も多い古都・鎌倉!
それにしても「北松戸」、「北千住」、「北鎌倉」と竹林の行くところはみーんな「北」がついてるような気が。
高校説明会の受付担当・METさんの陰謀なんだろうか・・・?


今日訪れる高校は駅から徒歩20分。
地図を見ながら迷うことなく順調に目的地へ。
集合時間の5分前には着けそうかな。
昨日の教訓をさっそく活かして高校までのルートをばっちり準備してきてよかった。
同じ失敗を二度するほど竹林は間抜けではないってことですよ!ガハハハハ!
この角を曲がればあとは一本道d


目の前に心臓破りの坂が・・・。


いつ終わるともわからぬ坂をひたすら登って集合時間ギリギリに到着。
門のところで立派なヘビさんがお出迎えしてくれました。
(撮影しようと思ったら逃げちゃった)
さすが緑豊かな古都・鎌倉。。。


今日の教訓:Yahoo!地図は高低差まではわからない。



今日は45分1本勝負。
2年生でしたがやりたいことがはっきりしている目的意識の高い生徒さんたちでした。
汗だくになって来た甲斐があった!


帰りは大船駅へ。
大船といえばなんといっても松竹大船撮影所!
10年くらい前に閉鎖され今は跡形もありませんが、かつて『男はつらいよ』シリーズが制作されていた場所として映画ファンにはなじみg・・・って昨日の「大泉学園」、今日の「大船」と竹林の行くところ映画の撮影所ばかりだなぁ?
ひょっとして高校説明会の受付担当・METさんの陰謀・・・(以下略)。


以上、「北の旅人」もしくは「映画の申し子」竹林がお送りしました。
次は埼玉県で「北」のつく北浦和か北戸田か?
はたまた東宝のスタジオがある成城学園か?

出没!タケ街ック天国4



毎度おなじみ流浪の広報・竹林。
今日はこの街へ!


110525_102820.jpg


大泉学園といえばなんといっても東映東京撮影所
年間に映画約40本、テレビ番組約150本、CM約150本が生み出されるまさに日本最大級の映像製作拠点。
竹林的には敷地内にある特撮研究所が気になるところです。


さて、今日訪問した高校は駅からバス利用。
「○○高校前」の停留所で下りてみたところ、回りに高校らしき建物が見当たらない・・・。
でも他にも同じ説明会に向かうらしき人がちらほらいるからその人たちについていけばいいか!
説明会に何回も行っていると、そのうち誰が同じ説明会に行くのか電車やバスの中でなんとなくわかるようになります。
これぞ経験のなせる業ってやつですよ!ガハハハ!
ところで、みなさんなんで歩き出さずに立ち止まってるんですか?


その場にいた全員が竹林と同じことを考えていたことが判明・・・。


地元の方に道を聞いて全員無事迷子にならずに到着。
あやうく遅刻するところだった・・・。


教訓:停留所の「○○高校前」はアテにならない。



今度からちゃんと調べよう。。。


今日の説明会は30分×3本。
普段は45分や50分ということが多いので内容を絞って説明したのですがそれでもやっぱり焦りますねw
しかも間の休憩時間が5分だったので結局90分間ほぼノンストップでしゃべり倒すことに。
なかなか忙しい説明会でした。


明日はあなたの街に出没するかもしれません!

あなたも美大生!



6月3日は何の日ですか?


はい。優秀なムサビ日記読者・ムサビマニアの人はわかってますよね。
そうです。


ウェストン記念日です。


日本アルプスを初めて踏破し、「日本近代登山の祖」とも称されるイギリス人宣教師であるウェルター・ウェストンを偲んで、長野県の上高地で毎年式典が開催さr・・・あ、ここはボケたおすところじゃないですね。


6月3日・・・63・・・・ム・サ・・・ムサビの日・・・なんだそうです。
手羽氏が言い続けてはや数年。
いまだに学内ですら定着しておりません。
まあ63で「ムサ」なら武蔵野市や武蔵野大学や武蔵野音楽大学の日でもよくなっちゃうしねぇ・・・。


で、情報が解禁になったとのことで、既に手羽氏も書いてますが竹林ブログでも一応ご紹介。


あなたも美大生!ムサビ体験入学フェア


開催期間 6 月3 日(金)〜6 月30 日(木)
開催場所 オリオン書房ルミネ店 (立川ルミネ8F)
営業時間 10:00〜22:00




企画内容は上記リンク先と手羽氏のエントリーをご参照ください。
ちなみに立川は竹林の地元。
会場のオリオン書房ルミネ店はほぼ毎週末顔を出してます。
4日の土曜日は午後に見に行くつもりです。>あっとまーくさん
竹林家にある本の9割はオリオン書房さんで購入。
サバオ缶バッジコンプリートはあっさり達成できそう。


竹林は企画にはほとんどノータッチ。
とりあえず週末にサクラでもやろうかな。
コーナーの前でひょろっとした地味な男が「おーっ!ムサビってすごいなー!オープンキャンパス行ってみよっかなー!」と大きな声でひとりごとつぶやいていたら多分それが竹林ですw


ムサビ オープンキャンパス 特設サイト 直通バス



オープンキャンパス2011の特設サイトが立ち上がりました!


武蔵野美術大学オープンキャンパス2011特設サイト


まだトピックスが1つあるだけですが、これから企画検索などもできあがり次第アップしてゆきます。
お楽しみに!
さて、その1つだけあるトピックスの内容はこちら。


つくばと宇都宮から直通バスを運行します!


震災の影響で今年は進学相談会つくば会場、宇都宮会場に参加できなかったため、その代替としてのスペシャル企画です。
費用は往復で2000円。
募集人数はつくばが40名、宇都宮が70名。
先着順で定員に達し次第締切となります。
たくさんのみなさまのご参加をお待ちしておりMAU!


ちなみにオープンキャンパス当日はJR東日本より特急列車自由席1日乗り放題で10000円という切符も販売されています。


JR東日本パス


なんと新幹線も利用できます!
東北地方はもちろん、長野、新潟、松本といったところであればこちらの切符が断然お得です。
乗車前日までに購入する必要があるとのこと。
この機会にぜひムサビへ!


オープンキャンパス特設twitterではむさ吉くんが軽妙かつゆる〜く絶賛つぶやき中。
こちらも覗いてみてくださいまし。
オープンキャンパスについてつぶやく時は#mauocをお忘れなく!


以上、これがちょうど800本目のエントリーの竹林がお送りしました。
次の節目は王貞治さんに並ぶ868本かな! (ホームランと比べてどうする・・・。)

出没!タケ街ック天国3



毎度おなじみ流浪の広報・竹林です。
昨日はこちらの街におじゃましてまいりました。


110520_131956.jpg


北千住を訪れたのは十数年ぶり。
江戸時代には宿場町として栄え、竹林の愛読書である「鬼平犯科帳」の舞台としてもしばしば登場します。
決しておしゃれではないけれど、昔から人が住んでいる雰囲気がどことなく漂ってなんだか安心感が持てる街ですね。
宿場町の名残なのか商店街も活気があって住み心地がよさそう。


んでもって今回訪問した高校、実は竹林が高校時代に好きだった娘の母校なんです!


(>艸<*)キャー!!(>艸<*)テレチャウ♪(ノvヽ*)ハズカシイー♪


十数年前に北千住を訪れたのは文化祭にお呼ばれされたから。
まさかこの高校に仕事で行くことになるとは思わなかった。
説明しながらもどことなく不思議な感じだった竹林なのでした。


えっ?その娘とは結局どうなっただって?





今、竹林の横にいますよ。





・・・と言えるとカッコいいんだけど、「彼女」と書かない時点で察しがつくってもんでしょう!
既に結婚していて2人の男の子のお母さんです。
今でもメールや年賀状で交流は続いてます。


ついでを言うと、竹林が宝石店に勤めている時に結婚指輪をお買い上げいただきました。
そしてその後輩たちに大学説明をすることになるとは・・・。
「事実は小説より奇なり」とは言うけれど、人生ってほんとうに味わい深いものだなぁとしみじみ感じる今日この頃。

キャラだよ!全員集合!



今日の小平は快晴。
そして少し汗ばむほどの暑さでした!
竹林も今年初めてポロシャツ1枚で出勤。
夏の始まりを感じさせる1日でした。
そんな青空の下、毎年恒例のこの講評が10号館前の芝生で行われてました。


110520_105317.jpg
おそらくムサビでもっとも賑やかな講評ですね。


空間演出デザイン学科のセノグラフィデザインの授業。
「なりたいものになる」というテーマで、自分がなってみたいキャラクターを制作します。
指導教員は「空間の魔術師」こと小竹信節教授。
それでは今年の学生の力作をさっそくご紹介。


110520_114149.jpg
材料は籐(とう)。
ツル植物で、曲げに強く軽くて丈夫。
籠の材料としておなじみです。
太さや編み目を変えることによってこのように仕上がり感も変わります。


110520_113649.jpg
おおっ!ゴッホだ!
絵のタッチが見事に再現されてます!


110520_114026.jpg
ここからは大人の事情で後ろ姿でご紹介。
某ジ●リキャラですね。
やはりジ●リは根強い人気。


110520_114340.jpg
某ゲームのキャラかな?


110520_114114.jpg
これは・・・なんのキャラ?
なんか竹林の知らないキャラが年々増えているような・・・。


110520_114500.jpg
竹林1番のお気に入りはこちらの作品!
いや〜懐かしい!
背中の風船まで再現しているところが素ん晴らしい!


この授業、籐(とう)という素材での制作方法を学ぶという目的もあるのかもしれませんが、竹林が思うにほんとうの狙いは別にあるのではと。
まずは「常識を疑う」こと。
上にも書いたとおり、籐(とう)は主に籠の材料として用いられる素材。
その素材でかぶりもの(?)を作るというシチュエーションは実際の舞台美術の現場でもそうはないのでは?
でもこうしてちゃんとりっぱな作品ができあがりました。
「常識に縛られず、違った視点や発想ができる作り手になってほしい」というメッセージを感じます。


もう1つは「どんな素材からでも作りたいモノを発想し、形にする力を鍛える」ということ。
籐(とう)はおそらくほとんどの学生にとって初めて扱う素材なのでは?
きっと学生は制作にあたって慣れない素材で自分のなりたいキャラをどう表現するか四苦八苦したのではないでしょうか。
その四苦八苦、そしてその中で生まれた発想を形にする過程で得た経験が、これから素材が変わっても生きてくるように思います。
凡々さんの日記に小竹先生の言葉が紹介されてました。

「君たちは、作りたいけど作れない人たちのためにも、もの作りをするんだよ」。

この「作りたいけど作れない」のシチュエーションはなにも技術だけではありません。
作りたいモノのはっきりしたイメージがあるわけではなく、お金や素材もない場合がままあるのではないかと。
そんな条件のもとで発想をひねり出し、形にする。
それができる作り手になってほしいというメッセージのように思えます。
まさに上の言葉を体現している授業ではないでしょうか。


作品の一部はオープンキャンパスで展示される予定とのこと。
お楽しみに!


以上、すかさずリカバリーの竹林がお送りしました。

ムサビ 成績開示 2011



今日は空間演出デザイン学科の「影絵」の発表のことを書こうと思ってたのですが、体調不良で仕事を休んだため見られず。
アクセス解析によると需要が多そうなので予定を変更して成績開示のお知らせを。
広報入学センターでは現在、2011(平成23)年度造形学部一般入学試験の成績をweb上で開示しています。


武蔵野美術大学成績案内センター


開示期間は5月24日(火)の17:00まで。
確認に際しては誕生月日・専門試験受験番号・受験票に記載されている暗証番号が必要です。
受験票をなくした等で専門試験受験番号や暗証番号がわからない場合はweb上での成績開示はできません。
このような場合は以下の手順で成績開示を受けてください。


【ムサビ生】
1号館3階の広報入学センターに申請書がありますので、そちらに必要事項を記入して提出してください。
1週間ほどで成績をプリントアウトしてお渡しします。
なお、お渡しの際は学生証が必要になります。
広報入学センターの窓口応対時間は9:00〜16:30です。


【ムサビ生以外の方】
任意の用紙に「成績開示を希望する」旨・受験学科・受験方式・氏名・住所・電話番号・もしわかれば受験番号を書いて、身分証明書のコピー(保険証、学生証など)および返信用封筒(宛名を記入し80円切手を貼付)を同封して広報入学センター宛にお送りください。
成績をプリントアウトして返送します。
なお、お時間を1週間ほどいただきます。


いずれの方法も成績開示期間内にお申し込みください。


「影絵」見たかったなぁ・・・。
K竹先生、空デのみなさまほんとにすいません。。。
赤野さんのレポに期待!

at 00:08 | Category : 入試 | Comments (2) | Trackbacks (0)

2012(平成24)年度入学試験の変更点について



ムサビ公式サイトに次年度入試の変更点がアップされました。


2012(平成24)年度入学試験の変更点について


大きなところは以下の2つでしょうか。


1.工芸工業デザイン学科で新たに公募制推薦入学試験を実施
募集人員15名。
自己推薦方式になるので評定平均値は出願条件には含まれません。


2.デザイン情報学科の公募制推薦入学試験で新しい選考方式を実施
従来の選考方法は英語力を重視したもの。
おそらく日本でもっとも難しい推薦入試の1つだったのでは・・・。
それに加えて次回の入試から英語力とは別の観点から選考を行う試験方式が実施されます。
こちらは学校長推薦が必要です。


その他にも一般入学試験の募集人員の変更や外国人留学生・帰国生特別入学試験で油絵学科油絵専攻と版画専攻が併願可能となったり、大学院修士課程入学試験に一部変更があります。
いずれも詳細についてはオープンキャンパスに合わせて発行される「2012(平成24)年度入学試験ガイド」、または8月下旬に発行される各入学試験の学生募集要項をご参照ください。


そんなわけで竹林は現在「2012(平成24)年度入学試験ガイド」を大絶賛校正中!
毎年この作業をやるたびに目が1mmずつ細くなってゆく気がします・・・。 

at 00:20 | Category : 入試 | Comments (0) | Trackbacks (0)

ムサビ文庫オープン!



各界で活躍するムサビ卒業生を紹介するwebサイトMAUjin 武蔵野美術大学の創造遺伝子
本日より建築家の鄭秀和さんの回が配信スタートしています。
ちなみに鄭さんの兄はDJ、音楽プロデューサーとして活動されているテイ・トウワさん。
ご兄弟そろってムサビ出身です! (どや顔)


そして本日さらに新しいwebサイトが立ち上がりました。


ムサビ文庫 


説明しようっ!
「ムサビ文庫」とはムサビで学んだ方が執筆した書籍や出版した作品集を紹介するサイトであ〜る。
(ヤッターマン風) 
本を切り口に作者のプロフィールや在学中のエピソードなども併せて見ることができます。
早い話が「デジタル版・池田文庫」!
ちょっと重いのがなんですが、小さい頃に読んだあの本やお馴染みのあの本など、いろんな本があってお楽しみいただけると思います。
ちなみにサイトのメインキャラクターはモデルのkikiさん。
建築学科を卒業されてます。


竹林堂書店にとっては強力なライバルの登場ということに。
まあ、あの親爺さんのことだからライバルにはお構いなしで、変わらずマイペースっぽいけど・・・。

オープンキャンパス2011 DM完成!



オープンキャンパスのDMが完成しました!


110513_123517.jpg
オリジナルゆるキャラ盛りだくさん!
昨年とは一転してかわいい感じに仕上がりました。


というわけでそろそろ宣伝を。


オープンキャンパス2011


日時 6月18日(土) 10:00〜18:00
    6月19日(日) 10:00〜16:30
会場 武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス




芸術祭、卒業・修了制作展にならぶムサビ3大イベントの1つ。
企画数はゆうに100を越えます。
授業公開あり、授業課題の作品展示あり、ワークショップあり、トークショーあり、キャンパスツアーあり、入試相談コーナーありと企画内容も多種多様。
受験生の方はもちろん、高校1・2年生、絵やものつくりに興味のある小学生、中学生、在学生の親御さんなどなど、どなた様も大歓迎。
ぜひ「ムサビの日常」を見にきておくんなまし!


特設twitterも立ちあがってます。


mau_open


オープンキャンパス2011のメインキャラである「むさ吉」が大絶賛つぶやき中!
むさ吉はこの子です。


110513_123543.jpg


twitterでオープンキャンパスのことをつぶやく時はハッシュタグ「#mauoc」をつけると#mauocの検索結果からいろんな人のつぶやきが閲覧できます。
たくさんのオープンキャンパス情報をお待ちしてます!


DMは「卒業した高校に配りたい!」、「予備校に配りたい!」という学生さんに配付分をお渡しできます。
広報入学センターまでお申し出ください。


むさ吉クンはどうやらレギンス男子のようですな。

私がスーツを着ない理由



ドラドラさんの日記から引用。


私は全然分野違いの某大学教員なんですが、昨年、人事審査の時、履歴書に貼ってある応募者のお写真、服装がですね、Tシャツだっ!ていうので教授会にて差し替え要求があったことを思い出しました。

そっちもふつ〜なような、へん!なような・・・。

その中に居たら「へん」であることを「ふつー」にやりこなしていく大変さがあるんだろうなって思うけど、外から見ている分には「普通」をせせら笑う幅の広さが痛快ですね。(^^)v




竹林が高校内での説明会に行く際の服装は上がMUJiの白シャツ(過去の入試モチーフ)にジャケット、下がジーンズってことがほとんど。
暑い季節になると上がポロシャツのみになります。
高校の控え室に入ると男性でスーツじゃないのはほとんどの場合竹林一人。
(他にもスーツじゃない人がいる場合は大抵美大広報ですね。米山さんとかw)
まあ浮くこと浮くことw


スーツで行かないのは前任の手羽氏がやはり私服だったから。
当初企業勤めの経験がある竹林は「学内にいるときはともかく、外に行く時はやはりスーツを着た方がいいんじゃないかな・・・」と思ったのですが、手羽氏が「あえてそうしてる」様子だったので竹林もドキドキしながらもあえて私服で行くことにしました。
しばらくしてなんとなく理由がわかったような。
その理由とは「スーツ姿の男が教壇に立つとそれだけで固い雰囲気になる」から。
始まってみればおもしろかったのであればいいんですが、それで説明も固い話だと聞いている生徒さんにとっては自分の将来に関わるかもしれない話でも苦痛なんじゃないかなーと。
漫談じゃないんだからおもしろい必要はないのかもしれないけれど、竹林は若さも可能性もたくさん持っている高校生には将来のことを考える時は自然と明るい顔になってほしいなと思います。
固い話をする気もさらさらないので、雰囲気を解きほぐすために控え室の居心地の悪さ(ほんとは全然気にしてませんが)をモノともせず毎度カジュアルな格好で出かけている次第です。


考えてないようでちゃんと考えているんですよ!ガハハハハ!





と思ってたらこんな記事が。


毎日jp::スーパークールビズ:環境省 ポロシャツやアロハ勤務OK


・・・こうなったらアフロとグラサンで行ってやるっ! (ただの漫談になっちゃいます)

出没!タケ街ック天国2



毎度おなじみ流浪の広報・竹林です・・・って番組違うけどまあいいか。
昨日はこの街に出・没!


110512_123901.jpg


新小平駅から武蔵野線に揺られること1時間弱。
さらに常磐線に乗り換えて到着。
ちょっと時間はかかるけどなんとか通える距離ではあるかな。


今回の説明会は各美大が美術・デザインのある分野をそれぞれ担当して説明するという方式。
(例えば多摩美術大学→グラフィックデザイン 女子美術大学→絵画)
んでもってムサビの担当分野は「芸術学系」。
普段は芸術学についてのみで40分間話すことはなかなかないわけで・・・。
前日に大わらわだったのは言うまでもありません。


以上、ほんとうは昨日アップ予定だったのが寝オチしてしまった竹林がお送りしました。
寝オチは確かに気持ちいいけど、身体のあっちこっちが痛くなるんだよね・・・。

出没!タケ街ック天国



毎年GW明けから本格化するのが高校内での大学説明会。
そんなわけで竹林は今日はこの街に出・没! 


110510_091716.jpg


この画像を撮影したのは朝の9:00頃。
もちろん電車の中では爆睡でした☆
でも早起きした甲斐があって目がキラキラした生徒さんたちに会うことができました。
突っ込んだ質問あり、笑いありの説明会になりました。
オープンキャンパスでまた会えるといいなぁ。


次はあなたの街に出没するかもしれません!




ちなみに竹林、前の会社でも宇都宮担当だったので何回も来ているのですが、名物の餃子は食べたことがありません。
餃子は仕事の合間には食べれないんだよね。。。

2011年度進学相談会!



遅くなりましたが、今年の進学相談会の日程が公式サイトにアップされました。


新 宿:5月28日(土) 新宿NSビル B1Fイベントホール

京 都:6月1日(水) 京都市勧業館 みやこめっせ 1F第2展示場

松 戸:6月4日(土) 森のホール21 4Fレセプションホール

名古屋:7月3日(日) 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 6F展示場

静 岡:7月8日(金) 静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ 1F大ホール海

大 阪:7月9日(土) 梅田スカイビル タワーウエスト10Fアウラホール

高 松:7月12日(火) 高松商工会議所 2F大ホール

熊 本:7月16日(土) 熊本産業展示場 グランメッセ熊本

長 野:7月26日(火) ホテルメトロポリタン長野 3F浅間

福 岡:7月29日(金) アクロス福岡 2F交流ギャラリー

広 島:8月1日(月) 広島国際会議場 B2Fひまわり

札 幌:8月3日(水) 札幌ガーデンパレス 2F鳳凰の間

東 京:8月20日(土)、21日(日) 武蔵野美術大学


多摩美さんの東京会場が9月になったため(震災の影響か?)、今年の東京会場はムサビ・多摩美同日開催ではありません。
また今年は松戸会場が加わりました。
まだ担当スタッフはすべて決まっていませんが、京都は竹林が見参することになりそうです。
各会場ともたくさんのみなさまのご来場をお待ちしておりMAU!




ちなみに京都は竹林にとっては亜空間の町。
なぜか100%道に迷います。
前回行った際も夕食を食べにホテルを出てその辺をひと回りのはずがいつのまにかどこを歩いてるんだかまったくわからなくなり、タクシーでホテルに帰るはめに・・・。
会場に無事辿りつけるかが心配です。。。

GW2011終了!



帰ってきた竹林です。
みなさんこんばんは。
実家(ネット環境なし)にいた間にたくさんのエントリーがアップされていてびっくりやら嬉しいやら。
そして主不在の間になぜか盛り上がるコメント欄・・・。
というか知らない内に来年もやることになってるし・・・。


さて竹林のGWは今日で終了。
明日は金曜日にお休みをもらった代わりにこちらの相談会に出動。
新年度に入り進学相談会や高校での説明会も動き出してきました。
来週の竹林は北に東に出動予定です。


連休明けは意外と体調を崩しやすいもの。
みなさまお気をつけください。


以上、明日いつもの時間に起きられるか心配な竹林がお送りしました。
なので今日はもう寝ます!

久方ぶりに日記を書いてもらおう



竹林です。こんばんは。
みなさまGWはいかがお過ごしですか?
竹林は家で本を読んだり、家で野球を観戦したり、家の掃除をしたりと有意義に過ごしています。
あれ?なんで目から水が出るんだろう・・・?


さて、GWに合わせて新企画の登場です!
題して「久方ぶりに日記を書いてもらおう」。
この企画はムサビ日記OBにリアルな現況を書いてもらおうt・・・えっ?手羽氏のパクリじゃないのかだって?
い、いや、パッと見似てるかもしれないけれど厳密に言えば全然別物ですよ!・・・タイトルとか。
そ、それではさっそくいってみましょう!
記念すべきトップバッターは昨年通信教育課程を卒業された音量子さんです!
はりきってどうぞ!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


ムサビ通信のみなさん、ムサビコムのみなさん、お元気ですか。
2010年3月に、通信教育課程芸術文化学科造形研究コースを卒業した音量子っぽんです。


3月の震災は多数の犠牲者を出し、被害が広範囲にわたり、また様々な影響が他地域波及し、産業については諸外国まで及んだことは、大きな衝撃でした。
音量子っぽんのまわりにも影響があり、勤め先の厚木の事業所は計画停電の影響で、多くの人員が異動することになりました。
とはいえ、音量子っぽんは出来る限り生活のリズムを変えないようにしてきました。
その方が、公私共に成果を挙げることができるようです、少なくとも僕にとっては。
だから、正月とかお盆とか、他人の思惑に合わせて生活しなければならないときはいまいましく感じたりします。


さて、卒業後の美術研究はというと、何もしていません。
美術や日本古代文化の本は読んでいますが、卒業制作講評での酒井先生の言葉「あなたには、学問的自由がありますね」と言われたのは何かこだまのよう...
今は、御茶ノ水の写真表現中村教室(http://anthony.jp/)、というところで修行をしています。
初めは、入門と基礎コースまでは続けようか(これで半年のコース)と思っていたのですが、そのうちのめり込んでしまい、プレゼミナール初級コースを経て、今はゼミナール初級コースで切磋琢磨しています。


ムサビ通信といい写真教室といい、金にならんことになんでこんなに打ち込んでしまうのか、自分でも分からなくなることがあります。
決して心地よい場所ではない。リラックスできたり楽しいところではない。
なんでかなァ... などと思いながら、日々をすごしています。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



音量子さん、ありがとうございました・・・というかこんな感じでよろしかったですか?


実は竹林は募集も依頼もまったくしてなかったんですが、なぜか音量子さんから「GWに載せろ!」とメールがきたわけで・・・。
ぼくは音量子さんの正拳突きが恐ろしかったわけで・・・。 (北の国から風)


というわけですので、新企画は今日が最終回です。
短い間でしたがご愛顧ありがとうございました。


なお、明日より竹林は3日間ほど旅に出ますので更新はお休みします。
ま、実はリア充だったりしますからね! (行先は実家です)

美術・デザインにできること



今日もまず 新メンバーの 紹介を (五・七・五でまとめてみました)


芸術文化学科3年 山田B子


ちょっと手違いなどありましたが無事に?デビューできてよかった、うん。
てなわけで、


細く長くよろしくお願いしMAU!


さて、本日(5月3日)の日本テレビのニュース番組ZEROに林家たい平さんが出てました。
ご自身で車を運転されて東北地方の被災地を回り、小学校等を慰問されてるそうです。
番組では石巻市内の小学校での慰問の様子がレポートされてましたが、たい平さんは落語の演目ではなく、扇子を使った所作などを織り込み、リアクションを見ながらコミュニケーションを取っているように見受けられました。
考えてみれば確かに演目では小学生には難しいかも。
笑いに包まれた教室の様子を見ながら、「さすが笑業デザイナー」と感服しきりでした。


最後にたい平さんが小学生に伝えたメッセージは、「人が一番嬉しい時は、人を助けた時と、人に助けられた時。みんなは今は助けられる方かもしれないけれど、今の経験から大きくなった時に人を助けることができる人になれると信じてる」。
(録画してなかったので不正確かもしれません・・・。)
思わず竹林も「自分は人を助けられる人になれているのかな・・・」と自問してしまう言葉でした。
先日は油絵学科の袴田教授と丸山教授もそれぞれ作家として被災地でワークショップを行ったとのこと。
美術やデザインは今回のような災害の際に直接現地で命を救うことには役に立てないかもしれません。
でも被災された方々に一時つらい現実を忘れさせる、そして心に希望の灯をともすことはできると思います。
今、美大で学んでいる学生たちがその成果を生かして人を助けることができるようになってくれれば、と願います。

あっ、もちろん竹林も願う前に自分がそうなれるように頑張らねばですけどね・・・。




ちなみに竹林がささやかながらやっているのが、「コンビニお釣りの小銭募金」。
時間も手間もかからないのと、継続してできるのがミソです。
コツはお釣りをもらった手を一切見ずに募金箱に入れちゃうことですねw

マウジン!



新メンバーさらにデビューです!


油絵学科1年 きツネっぱら


ご紹介が遅くなってすいません。>きツネっぱらさん
それにしてもムサビ日記メンバーには千葉県出身が多いような・・・。
書くことが好きな県民性だったりするのかな?
なにはともあれ、


細く長くよろしくお願いしMAU!


さて、本日5月1日(日)の朝日新聞朝刊社会面にこんな広告が掲載されていたのにお気づきでしたか?
(読売新聞にも出てたのでは・・・と思います)


DSCF1817.JPG
横長だったので全体を撮れませんでした。。。


なんの広告かというと、新しく立ちあがったこちらのwebサイトの告知です。


MAUjin 武蔵野美術大学の創造遺伝子


各界で活躍されているムサビ卒業生を紹介するサイト。
現在それぞれの分野の第一線を走っている方々の学生時代のエピソードやムサビで学んだことなどが語られています。
記念すべき第1回目に登場したのは日曜日の夕方の顔、落語家の林家たい平さん。
次回が只今大ヒット中の映画GANTZを手掛けた映画監督の佐藤信介さん。
以降、建築家の鄭秀和さん、そして西原理恵子さんと続きます。
西原さん以外の方は学生時代の話は書籍や雑誌ではあまりお見かけしたことがないような。
どんな学生時代を過ごし、その中で学んだどんなことが今に生きているのか?
興味深い話が読めそうです。
ぜひ覗いてみてください!


ちなみに朝日新聞と言えば、第1・第3日曜日に届けられる新日曜版朝日新聞グローブのアートディレクターである木村裕冶さんもムサビ出身。
街中でよく見かけるコインパーキング・Times24のロゴデザインも手掛けてます。


以上、GW前半はもっぱら自宅警備の竹林がお送りしました。
本日も異常なし! (`・ω・´)キリッ