2009年12月のアーカイブ

大晦日

あっという間に1年が過ぎ、
気がつけば大晦日。


早いよ、早すぎる。
今年中にやるべきだったことが、いっぱい残っているよ。


s-P1000071.jpg


とはいえ、終わっちゃったものは仕方ないものね。
来年は心を入れ替えて・・・ あ、無理かも。
ま、ぼちぼちやっていきたいと思います。


皆様、良いお年を!


at 07:27 | Category : 徒然 | Comments (2) | Trackbacks (0)

頑張れ、みかん

ペンギンはピーナッツ島という離島に住んでいますが、
那覇に隠れ家があります。
上京する折などは、駐車場に車を停めておいたり、
普段沖縄では使わない、旅行中に着る冬服などもそこに置いてあります。


前回の博物館実習の終わった翌日、
いらな荷物は隠れ家に置いて、
必要な荷物を車に積んで、ぶーんと高速を飛ばしていたら、

あっ、

と、気が付いたことがあります。


みかんを1個、ジャケットのポケットに入れっぱなしで、
那覇の部屋のクローゼットに掛けて来ました。
1週間立川に滞在していたので、みかんを1袋買ったのですが食べきれず、
空港行のバスの中ででも食べようと1個ポケットに入れたのがそのまま。


みかん、くさる・・・
そう、沖縄の気温では、冷蔵庫に入れないみかんはくさっちゃう。


ジャケットのポッケのみかんがくさるのって、
想像したくないでしょ。
しばらく那覇に行く予定はないし、
みかんのために片道3時間と、往復5千円の経費はかけたくない。


みかん、
せめてくさらずに、干からびてくれ・・・


年の瀬に、勘弁してほしいのはこのニュース。


■ 普天間飛行場の移設先、伊江島か下地島に


at 09:18 | Category : 徒然 | Comments (3) | Trackbacks (0)

ムサビ通信、残すは・・・

ムサビ最後のスクーリングも終わり、
今年も残りわずかです。


ただいま修得済みの単位は、118単位。
残りは、
専門の、メディア論第2課題、文化支援研究のレポートを出し、
卒業論文を書き上げ、
1月に民芸論の試験を受け、
2月にパッケージデザイン第2課題と、造形基礎IV
を出せば、予定終了。
あ、博物館実習の通信課題は再提出になる可能性大だそうです。


この期に及んで、結構残ってますね。
最終手段は、メディア論第2課題、文化支援研究、卒論、で卒業。
でも、出来るだけ、これからでも間に合うものはやりたいな。


年末年始に、いろいろ書けるといいんだけど、
なかなか、そうもいかない。
でも、時間は作るものなので、頑張ります(たぶん)。


寒いっ!

東京の最高気温が14℃で、沖縄が17℃だと、
体感的に沖縄のほうが寒い気がします。
今年初めて、エアコンの暖房を入れてしまいました。


s-P1000003.jpg

Brassavola nodosa

これはペン家裏庭のカポックの木に着生させた、南米原種の蘭です。
私は、こういう地味目の蘭が好きで、大輪のカトレアとかは、ちょっと苦手。

で、こういうのは夜になると芳香を放つのが多い。
夜に通りがかると、とっても良い匂いがします。


蘭はこういう野生蘭を掛け合わせて鑑賞用の花を作る訳ですが、
そういえば・・・ と思いだして、
今年2月の沖縄国際洋蘭博(美ら海水族館と同じところにある、熱帯ドリームセンターで開催)の写真を見てみたら、ありました。

s-P2100426.jpg

Brassavola nodosa x Sophronitis purpurata

つまり、上の蘭とSophronitis purpurataという蘭を交配して作った蘭ですね。
この大会の鉢物部門の1位になっています。


s-P2100415.jpg

Brassavola nodosa x Brassophronitis Richard Mueller

こんなのも出来ちゃいます。


私もおばあさんになって、あまり家から出歩けなくなったら、
蘭の交配でもして遊びたいと思います(笑)。


at 10:36 | Category : 徒然 | Comments (4) | Trackbacks (0)

最後の試験

第6回科目試験申込みの時期です。

 2009/12/25 <=> 2010/01/07


今回は、申込期間が長いですよね。
後でやろうと思っているうちに忘れちゃうので、さっき申し込みました。

私は、「民芸論」1科目だけ。
第1課題を提出し、第2課題も半分書きかけだった「現代芸術論」は、
結局、挫折。
ちょっと自分がなさけない。ううっ。


昨日は、朝6時半に立川発の羽田行バスに乗り、
9時発の飛行機が12時頃に那覇に着いたら、空港は大混雑。
満席便が立て続けに到着して、
荷物はなかなか出て来ませんでした。
冬休みに入った土曜日なので仕方ないかな。


タクシーで那覇市内の隠れ家に行き、
荷物をちょっと整理してから、車で高速を北上。
名護でお買物と図書館。
本部(もとぶ)港17時発フェリーに乗り、自宅に着いたのは18時前。
長い移動でした。


夜はフィギアスケートを見ながら、1日遅れのクリスマス。
男子も見たかったのに、その時間まで起きていられませんでした。


at 10:05 | Category : 試験 | Comments (4) | Trackbacks (0)

クリスマスのお菓子

博物館実習のスクーリングも残すところあと1日。
参加の皆さま、もう一息ですね♪


昨日、お昼ご飯を買いに行ったエミュで、
可愛いクリスマスのお菓子のお家を見つけました。
同行の友人と、
「欲しいけど、高いっ!
いったい誰が買うんだろう?
学生は買えないよね」
と言っていたら、ここにあったよぉ〜〜〜。

竹林クリスマス大作戦


学内で会った、
手羽さんと、おきなまろさんは、
ペンギンのこと、すぐにわかってくれましたが、
竹林さんは、わかってくれてないと思う(悲)。


ひとりクリスマス

Merry X'mau !!


ホテルのシングルルームでクリスマス!
は、なんか切ないぞぉ〜。
昨日、コペンギンからブーイングの電話はかかってくるしさ。
家族持ちのクリスマススクーリングはつらい。


とも言ってられないので、
残り2日のスクーリング、頑張りMAU !


あ、いろんな方から御誘いはいただいているんです。


昨日は、「ジビエの会」だったしね。
ただ、鷹の台から都内に行って、立川に戻るのがおっくうなだけで・・・


国分寺 vs 立川

遠方通信生の皆さんは、
鷹の台スクーリングの時、どちらにお泊りですか?


ペンギン、夏スク1ヶ月とかはないので、
ウィークリー、マンスリーはわからないのですが、
数日泊まるのなら、国分寺か立川ぐらいのホテルですよね?


以前は、国分寺に泊まりました。
今回は、立川。
私は立川の方がいいなぁ。
ホテルの選択肢が多いし、駅周りでお店が多い。


ただ、帰りは暗い夜道を若葉町団地まで、
ひとりでトボトボ歩くのが淋しいけどね。
(皆さん、鷹の台方面に行っちゃう)


12/23 21:50

今朝は、正門前で竹林さんにお会いしましたよ〜♪


冬スク

スクーリング半分、3日間が終わりました。


立川バスに乗って、若葉町団地まで。
そこから大学へ、霜柱サクサク踏みながら歩きます。

P1000559.jpg

霜柱なんて、何年ぶりなんだろう。


P1000593.jpg

通信のスクーリングと、


P1000596.jpg

編入試験。

朝、8時半に正門を通ったけれど、
竹林さん には、お会いできませんでした。


ホテルに戻ったら、
冬至だからと、「ゆず」の入浴剤をいただきました。
ちょっと気の利いたサービスですね。

今から、「柚子湯」に入って来ます。


初、立川

立川のホテルです。
初めて立川に降り立ちました。
ホテルは新しくて、快適です。


朝一便の飛行機で羽田に着いてから、
(那覇に前泊しちゃったよ)
向かった先は横浜。

メディア論の第2課題の博物館を、
意地でも沖縄で調達しようと思いましたが、
強引な設定でも無理でした。だって、ないんだもの。
ということで、泣く泣く横浜の博物館へ。
地元で不可能な課題は、なんとなく納得できない・・・ぶつぶつ。


そして、横浜ごはんでもアップしようと思ったら、
な〜んと、デジカメとパソコンをつなぐケーブルを忘れて来ました。
いやはや。


明日から6日間の博物館実習。
ご一緒する皆さま、よろしくお願い致しします♪


移動日のモンダイ

今やっている通信課題は終わらないし、
いろいろスケジュールは目白押しだし、
年末に8日間(6日間のスクーリング+前後の移動日)も家を空ける算段もあるし、


ひぇ〜〜〜、
と、パニック気味なペンギンです。


いつも思うのですが、この前後の移動日が、イタい。
3日間のスクーリングだったら、5日間必要。
朝早くに島を出て、車、フェリー、車、モノレール、飛行機を乗り継いで、
東京の目的地に着くのは夕方なんです。

この時間のロスは、もちろんわかって入学したのですが、
現実はそれ以上に厳しかったです。ふ〜。


でも、最後のスクーリング、
普段は会えない皆さんとお会い出来るのが楽しみです。


民芸論第2課題

プチバカンスの折に取材して来た、民芸論の第2課題をポストイン。

この課題は、
「居住する近隣の民芸について仕事の調査を行い、写真付きでレポート」
するというもの。

ああ、こういうのだったら、サクサク出来ちゃうんだけどなぁ。
これで1月の試験が受けられます。
もうひとつ第1課題を出した現代芸術論の第2課題は、無理っぽい。
う〜ん、くやしいぞ。
12/20〜25まで博物館実習のスクーリングがあるから、
19日には家を出なきゃいけないんだもの。
ああ、時間がないよ。


サクサク書いた勢いで、専門科目もやっつけないとなぁ。


PS) 博物館実習のスクーリング中はホテル住まいです。
実習中に必要なものや、あれば便利なものがあれば教えてくださいませ。


プチバカンス

東京から来た友人と、プチバカンスに行って来ました。
高速バスで北上してもらった友人をピックアップして走ること1時間。
(那覇まで迎えに行くの、遠いんだもの)


P1000379.jpg


広大な敷地内に建つコテージ。

IMG_7846.jpg


夕焼け。

P1000188.jpg


行ったのは、ここ。

P1000291.jpg


朝食後に散歩したビーチ。

IMG_7825.jpg


なんか日本じゃないみたいですね。
1泊のプチバカンスですが、リフレッシュして来ました。


ついでにと言っちゃなんですが、
民芸論第2課題の取材もして来ました。

実は以前仕事で取材させてもらったところで書いちゃおう、
と思ったのですが(苦笑)、やはり気が咎めて、
第1課題と絡めて新規で取材して来ました。
普段公開されていないところにアポを取って行ったので、
ちょっと気を遣いました。(小心者のペンギン)


よし、今から一気に書いちゃうぞ!


絶不調続行中

単位はいつの間にか増えて、118単位。
残り専門科目6単位と、卒業制作6単位を足せば、130単位。
無事卒業できるはずです。


しかしこの期に及んで、スランプ続行中。
長すぎるよ。
専門科目も卒業制作も放置状態は、さすがにマズイ。


「やらなきゃ困るのは自分だよ」
お母さんとして子供に発言したことは、自分に返ってきます。


しかし、何でかなぁ。
マリッジブルーみたいなもの?(意味なし)
なんか、無意識に、学生時代を続行したいのかもしれませんね。
でも、私にその選択肢はないので、卒業しなくてはなりません。
ふ〜、こんなことになるなんて、思ってもみなかったわ。


朝焼け

今日は朝焼けが綺麗でした♪


P1000098.jpg


沖縄の冬は雨模様で北風が強いことが多いのですが、
最近は本当に穏やかな天気が続いています。


親日記カリメロさんの末ひよこさんが、今沖縄だそうです。
好天に恵まれて、楽しい研修旅行になるといいですね。


スターフルーツ

ジャスミンさん、
裏庭ではスターフルーツがたわわに実ってます。


P1000082.jpg


台風で葉っぱがほとんど落ちたのに、
こんなに生って大丈夫なのかな。
木全体では何百個もあって食べきれないので、
ヒヨドリさんがひたすら食べています。


続・カメラ

海に行ってみました。


はい、ここまで徒歩30秒。
普段見慣れているから気付かなかったけど、
道の先がそのまま海っていうのは、不思議な光景かもしれないな。
知らない人が夜に車で走って来たら、そのまま海に入っちゃう。
(そんな人いないけど)


P1000025.jpg


道の左右が砂浜です。

P1000045.jpg


打ち寄せてきた波の最後が、
こんな、泡泡だって知ってました?

P1000051.jpg


靴が濡れそうだったので、「うひゃぁ」 と飛び退きました。
誰もいなかったので、良かった!


カメラ

久々に、買っちゃいました。

Panasonic デジタル一眼カメラ GF1 レンズキット(20mm/F1.7パンケーキレンズ付属) アーバンレッド DMC-GF1C-RPanasonic デジタル一眼カメラ GF1 レンズキット(20mm/F1.7パンケーキレンズ付属) アーバンレッド DMC-GF1C-R

パナソニック 2009-09-18
売り上げランキング : 22320
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このカメラの面白いところは、色で実勢価格が違うの。
シェルホワイト>アーバンレッド>エスプリブラック
白が大人気だそうです。


試し撮り1枚目のショットが、テラスの蘭。

P1000006.jpg


私は元々、フィルム時代から一眼レフ使用。
いちばん長く使ったのが、NikonのF3なんで、完全なマニュアルっ子です。
もちろん今はデジイチですが、
普段カバンに入れておくコンデジがもう3年以上同じものなので、
そろそろ買い換えようかなぁ・・・ 
と思っていたところ、こいつを見つけました。
デジイチは重いレンズを付けているので、気合いの入った時しか出番がない。


一応、世界最小一眼(メーカーサイト)なんですが、
まぁ、機能とか操作性とか、コンデジとデジイチの間ぐらいのものかなぁ。
意外にかさばって重いしね。
とりあえず、しばしこの子を持ち歩いてみようと思います。


at 06:28 | Category : 徒然 | Comments (0) | Trackbacks (0)

武蔵野美術大学校友会 のお知らせ

「武蔵野美術大学校友会」 のご案内が、
昨日ペン家のポストに入っていました。

校友会、すなわち同窓会ですね。
通信生も卒業すれば同じ同窓会に入れてもらえるのね。


しかしそれにしても、早っ。
まだ、卒業できるかどうかもわからないのに・・・と思って昨日は寝ました。


今朝起きて、もう一度封筒を眺めてみたら・・・
そうか、
12月で卒業制作や他の課題で悩んでいる4年生に、
頑張れってエールなんだなって思えました。

今のぐだぐだを抜けたら、卒業できるんだよ、って。


いつも見慣れたムサビの振込用紙。
学費やスクーリングの時にお世話になっています。
これが最後の振込用紙になるように頑張らなきゃ、ってことなのね。


晴れて専門課題と卒業制作が終了したら、振り込みます。
ご案内には丁寧に、
「なお来春、留年・退学になられた方には、5月に返金します」
と、ありますが、さすがに今振り込む勇気はないです。
5月に返金されたら、落ち込むもん(笑)。
3/19〆切なので、卒展を見てからでもいいな。


ペンギンの知っている同窓会「終身会費」は、通学学生時代のもので、1万円。
(大学のサイトで確認したら、今もそうでした)
対してムサビ、3万円。
これは、ムサビ同窓会の方が活発に活動しているってことなのかな。


とにかく、これを払えるように(変な目標だ)、頑張ります。


ムサビ通信 入学説明会

12/01から、2010年度入学者の出願書類を受け付をしているようです。
ついこの間まで、秋期入学だったのにね。
季節の移り変わりははやいですねぇ・・・


私は遠方のため入学説明会は行きませんでしたが、
ムサ通入学を迷ってらっしゃる方は、一度相談会に行かれるのもいいと思います。
結構、各地で開催されます。

スケジュールは、こちら


ネットでも情報は収集できますが、
疑問点は学校の方に質問して解決するのが確実だと思いますよ。


学習計画

スクーリングに行ってムサ友に会ってびっくりするのは、
みんなのスケジューリングの緻密さ。
日々どの課題をやって、提出がいつで・・・と、
ペンギンなんてそれを見るだけでくらくらしてしまう。

はぁ、「てーげー」(いいかげん)な私は、
ほぼ行き当たりばったりな気分で課題をこなしていました。
多少は計算していますが、キチンとはしていなかった。


しかしね、12月に入り、さすがにヤバイんじゃないの〜と、
MAU手帳とにらめっこ。

        ↓

        ・・・

        ↓

      ヤバすぎ


全然、時間が足りないわ〜!! と、年末に騒ぐペンギン。
楽観主義者の私でも、さすがにマズイと思います。

優先順位をつけてちゃんとやりたいんだけど、
優先順位の高いものがさっさと出来るかというと、そうじゃないのがねぇ。


ムサビ通信 50周年

『武蔵美通信12月号』 が届きました。
都会の皆さんより、1日か2日乗り遅れているペンギンです。


その武蔵美通信によると、ムサビ通信は「50周年」だったのね!!
皆さん、ご存知でした?
知らなかったのは、ペンギンだけ?


そして、「MAU80周年」はいろんな行事があるけれど、
「ムサビ通信50周年」は何かあったのかなぁ。
ひっそりと、50周年?
ああ、これもペンギンが知らないだけなのか?!


50周年って、そうとうキリがよくないですか。
なにせ、半世紀ですもん。


Office Professional 2007 アカデミック 20 周年記念 優待パッケージOffice Professional 2007 アカデミック 20 周年記念 優待パッケージ

マイクロソフト 2009-09-11
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


↑のように、
スクーリング費用 50周年記念優待パッケージ とか、
もれなく 2単位プレゼント とか、
通信ならではのサービスなんて、いかがでしょう。


ん? 通信販売ではなかった?
(ペンギンは単に上記のパッケージを買いそびれてくやしいだけ)


とにもかくにも、ここでこっそり、

ムサビ通信 50周年 おめでとうございMAU !!


ムサ通生 教員採用試験 合格

といっても、ペンギンの話ではない。
現役学生時代に取った私の教員免状は、
ムサ通に入学して学芸員課程の「教育原理I」の単位流用以外に役立ったことはない。


この間の試験ではじめてお会いする方と話していたら、
ムサ通短大時代の卒業生で、なんと今回採用試験に合格されたというのだ。
すごい、すごいぞ。

でもムサ通の先生に報告したら、
「沖縄では合格出来ていいね。東京じゃ、なかなか合格しないよ」
と、言われたそうな。


違うよ、違うよ、違うよ!

と、ペンギンは声を大にして言いたい。
沖縄では民間の就職先のなさや待遇から、公務員や教員志望がものすごく多いのだ。
これって、沖縄だけではなく、地方に行くほどそうじゃないのかな。
文科省の資料によると、平成18年度の東京都の倍率4,5倍、沖縄17,5倍。
単純に倍率だけの問題じゃないけれどね。


短大卒で、しかも通信で、(あえてこういう言い方させてね)
合格されたのって、本当にエライし、スゴイ!
実際合格された中で、短大卒はその方しかいなかったそう。


今、ムサ通で教職を取られている方は、本当に大変だと思う。
そこから先の、採用試験ももっと大変だと思う。
でも、実際に合格された方をみたら、
「ああ、やれば出来るもんなんだなぁ」 って思った。
(へなちょこのペンギンには無理だけど)


本当に、とっても嬉しいお話だったので、ついここに書いちゃいました!!