カテゴリー:スクーリング

博物館実習 評価

昨年のクリスマスシーズンに受けた、博物館実習のスクーリング。
本日、評価が入っていました。


79点。


なんとも、微妙な点数ですね。
通信課題の評価が待たれるところ。
ギリギリ合格だったら、再提出にしてくださいね、先生。


クリスマスのお菓子

博物館実習のスクーリングも残すところあと1日。
参加の皆さま、もう一息ですね♪


昨日、お昼ご飯を買いに行ったエミュで、
可愛いクリスマスのお菓子のお家を見つけました。
同行の友人と、
「欲しいけど、高いっ!
いったい誰が買うんだろう?
学生は買えないよね」
と言っていたら、ここにあったよぉ〜〜〜。

竹林クリスマス大作戦


学内で会った、
手羽さんと、おきなまろさんは、
ペンギンのこと、すぐにわかってくれましたが、
竹林さんは、わかってくれてないと思う(悲)。


ひとりクリスマス

Merry X'mau !!


ホテルのシングルルームでクリスマス!
は、なんか切ないぞぉ〜。
昨日、コペンギンからブーイングの電話はかかってくるしさ。
家族持ちのクリスマススクーリングはつらい。


とも言ってられないので、
残り2日のスクーリング、頑張りMAU !


あ、いろんな方から御誘いはいただいているんです。


昨日は、「ジビエの会」だったしね。
ただ、鷹の台から都内に行って、立川に戻るのがおっくうなだけで・・・


国分寺 vs 立川

遠方通信生の皆さんは、
鷹の台スクーリングの時、どちらにお泊りですか?


ペンギン、夏スク1ヶ月とかはないので、
ウィークリー、マンスリーはわからないのですが、
数日泊まるのなら、国分寺か立川ぐらいのホテルですよね?


以前は、国分寺に泊まりました。
今回は、立川。
私は立川の方がいいなぁ。
ホテルの選択肢が多いし、駅周りでお店が多い。


ただ、帰りは暗い夜道を若葉町団地まで、
ひとりでトボトボ歩くのが淋しいけどね。
(皆さん、鷹の台方面に行っちゃう)


12/23 21:50

今朝は、正門前で竹林さんにお会いしましたよ〜♪


冬スク

スクーリング半分、3日間が終わりました。


立川バスに乗って、若葉町団地まで。
そこから大学へ、霜柱サクサク踏みながら歩きます。

P1000559.jpg

霜柱なんて、何年ぶりなんだろう。


P1000593.jpg

通信のスクーリングと、


P1000596.jpg

編入試験。

朝、8時半に正門を通ったけれど、
竹林さん には、お会いできませんでした。


ホテルに戻ったら、
冬至だからと、「ゆず」の入浴剤をいただきました。
ちょっと気の利いたサービスですね。

今から、「柚子湯」に入って来ます。


初、立川

立川のホテルです。
初めて立川に降り立ちました。
ホテルは新しくて、快適です。


朝一便の飛行機で羽田に着いてから、
(那覇に前泊しちゃったよ)
向かった先は横浜。

メディア論の第2課題の博物館を、
意地でも沖縄で調達しようと思いましたが、
強引な設定でも無理でした。だって、ないんだもの。
ということで、泣く泣く横浜の博物館へ。
地元で不可能な課題は、なんとなく納得できない・・・ぶつぶつ。


そして、横浜ごはんでもアップしようと思ったら、
な〜んと、デジカメとパソコンをつなぐケーブルを忘れて来ました。
いやはや。


明日から6日間の博物館実習。
ご一緒する皆さま、よろしくお願い致しします♪


情報社会倫理論

10/30〜11/01にスクーリングを受けた、
情報社会倫理論の採点がWebで確認できました。
88点で優いただきました!


地方から行くと参考資料等を入手できないので、
自分の経験とそこからの考察を、
文章表現I 方式で書き上げました。(それらしくまとめた?)


採点が優しいと評判の情報職業論は100点でしたが、
情報社会倫理論の方は、どのくらいの点数がでる科目なんでしょうね。


久々に単位が入ったので、現在トータル112単位修得。
はい、モンダイは専門科目ですね。


情報社会倫理論&情報職業論

10/30〜11/01は、上記のスクーリングでした。
午前、情報社会倫理論
午後、情報職業論
で、2単位いただける、ありがた〜いスクーリングです。


情報社会倫理論の先生は真面目そうなのに、味わい深い方です。
時折される「絶妙な表現」が、ツボです。
講義内容は、「そ〜話してくれるとよくわかる」という、すんばらしいもの。
テストは2日目にお題が出されて、3日目の後半2時間で記述。
持ち込み可ですので、2日目の夜に書いておいて、
当日は写すだけの方が多かったと思います。

しかしね、参考文献リストもいただけるのですが、
これ、地方から出てきている身としては、期間中に入手不可能。
自宅だったら参考にしたい書籍もあるのになぁ・・・
と、ペンギンは参考文献なしで、ガ〜っと書いてしまいました。
(しかも、友人と飲んで夜12時にホテルに帰ってから)
あれで、何点いただけるのでしょう。落とさないでね〜。
罫線入のA4裏表で、通信課題指定レポート用紙より、やや少な目の量(多分)。


情報職業論は、当日に講師の方の著作を¥2,100-で購入。
それを教科書として2日半講義。
やはり最後に20問中5問を選ぶ記述式のテストをして終わり。
教科書を見て書けば、問題ないと思います。
時間も早めに終わるので、当日の飛行機で帰る私は助かりました。


どちらの科目も講師の方のお話は面白く、
受けて損はない科目だな、って思いました。


羽田空港

3日間のスクーリングも無事終了し、
羽田空港にて沖縄行き飛行機の搭乗待ちです。

京急羽田近くのマックで100円マックを3個ゲット。
(ポーク、チキン、アップルパイ)
ラウンジのビール付きで、300円の夕食。
離島にファーストフードはないので、珍しいんだもん。

行きも帰りも、JALはガラガラ。
はたして再建できるのか・・・ねぇ。
してくれなきゃ、困るけど。


スクーリング内容は次回にて。
そうそう、編集研究のスクーリングも新宿サテライトで開講されていたので、
S先生、T先生ペアにお会いしてお話しすることができました。
T先生に、ちゃっかり卒論のアドバイスをいただくペンギン。
とても有意義でした。

3日間お付き合いいただいた、同級生のSさん、
今回もどうもありがとうございました♪
久しぶりにM君にも会えて嬉しかったよぉ〜。


ではでは、沖縄に戻ることにいたします。
おっとその前に、ビールをもう1杯。


スクーリング中

新宿サテライトで、スクーリング中です。
情報社会倫理論&情報職業論のペア。
どちらも先生のお話は上手で、興味深い内容です。

東京は思ったより寒くなく、
晴れていて気持ちいい。

新宿で思わぬ買い物をしてしまい、散財。
田舎者は普段見慣れないものがあると、つい手が出てしまいます。
いやはや、何をしに来ているのだか。

あと2日、ちゃんとお勉強します♪


冬期第1回スクーリング申込

冬期第1回スクーリング申込期間は今日までです。
・2009/10/02 <=> 2009/10/13


ペンギンは、
・情報社会倫理論
・情報職業論
・博物館実習
に出席する予定です。
ご一緒する皆さま、どうぞよろしくお願いします。


そして、「卒業制作提出条件審査判定通知」はまだ届きません。
昨日は祝日で、配達がなかったのかなぁ。


<卒論草稿進捗状況>

■本編
 ・表紙 1枚
 ・本文 2800字

■資料編
 ・年表 4枚
 ・インタビュー原稿 7000字


第2回卒制スクーリング(芸文)

10月3日・4日はムサビ通信、芸術文化学科の第2回卒業制作スクーリングでした。

・1日目 論文執筆についてのあれこれ(先生4名)
・2日目 2チームに分かれ、各自発表(先生2名ずつ)

芸文は、文化支援と造形研究とふたつのコースがありますが、
卒論に関して、コースはあまり関係ないようです。
全体的に和やかなスクーリングでしたよ。


1日目の夜は久しぶりに会う同期友人とお食事。
2日目の終了後は、やはり友人と羽田空港まで一緒に行けたので、
いろいろおしゃべり出来ました。
通信は普段バラバラなだけに、スクーリングでの情報交換は大事です。
メールでも連絡は取れるけれど、やっぱ顔を合わせて話せるのがいいよね。


ペンギンさん〜と話しかけていただき、恐縮です。
すいませんねぇ、ブログ書いているのがこんないい加減なヤツで。

メール交換していない方で、何かありましたら下記メールまで。

  iejima_pinguino★yahoo.co.jp   (★→@)


では皆さま、10月24日の草稿提出を目指して頑張りましょう!


ペンギン、卒論の発表では沖縄にこだわったヤツみたいですが、
去年から今年にかけて、テーマがかなりゆれていました。


3年次 文化政策による地域振興
 ※ 私がムサビに入学したのは、これがやりたかったからです。ニューヨークやスペインのビルバオにまで調査に行きました。ま、諸事情があってやめました。

4年春 ラテンアメリカ系の作家研究
 ※ メキシコの作家とアルゼンチンの作家で迷いつつ、資料も両方集めていました。現地へはそれぞれ卒論のためではないですが、何度か行っています。やめた理由は、語学力不足(英語&スペイン語)で文献を読むのにやたら時間がかかることと、「私がやる理由がないじゃん」ってことでした。関連して、詩人のガルシア・ロルカの素描研究っていうのも、ちらと思いました。(これも資料だけは集めてみた)

あと、沖縄県立美術館について、
沖縄県立現代美術館設立構想が、なぜ沖縄県立博物館・美術館として建設されたのか、とかね。
一昨年、優秀賞をとられた「せんだいメディアテークはどのように成功しなかったか」がお手本ですが、美術館にかかわる地元民としては、今後のことを考えるとちょっとムリでした。地方は世界が狭いから。


結局、最後に決めたテーマは、
「私が今やる」意義がいちばんあったから。


でも卒論のテーマはそんなことで決めるのではなく、
「問題提起 → 考察のプロセス → 結論」が、50枚で展開できるテーマを選ばなくてはいけなかったんですね。
第1回のスクーリングが3年次ぐらいにあれば、多分違うテーマを選んでいたと思います。


今回の私の卒論に対する思考の堂々巡りは、単に私の卒論に対する理解不足でした。
と、今更気付いても遅いので、とにかく今出来ることをやっていきたいと思います。


卒制スクーリング中

おはようございます。
ペンギン@新宿ホテル。
昨日から、卒業制作のスクーリングです。

音量子さんは同じ教室だし(学科同じ、コースが違う)、
なんと君と僕さんが、お隣の教室だそう。
会いたいぞ〜。
でもお顔を知らないし、まさか教室で「君と僕さ〜ん」と叫ぶわけにはいかないし。
ペンギンは叫ばれても平気です(笑)。

なにはともあれ、通信ライター3名が新宿サテライトに結集中。
CottonRoseさんも、新宿にいたりしないよね?!


では、行って来ます♪


雨の東京

せっかく上京するので、早めの飛行機で着いて、
ミュージアムに行こうと思いました。

がっ、飛行機が着陸すると陰気な雨。
荷物のピギーを引いて、外を歩き回るのには不向き。
ミュージアム熱が急に、しゅるると冷めたので、
空港からホテルに電話して、早めのチェックインをお願いしました。


さて、オリンピックの開催地はどうなるのでしょうね。
こんなイベントに遭遇しました。


PA022402.jpg


下に降りてマリンバの演奏を聴いていたら、
可愛いお姉さんが、4色オリンピックボールペンを観客に1本ずつ配りはじめました。
ペンギンの前に来たお姉さん、
ニコっと笑って「はいどうぞ」とボールペン2本差し出す。
むむっ、ペンギンは余程物欲しげに見えたのか(笑)。


明日は、卒業制作のスクーリングです。
ご参加の皆さま、どうぞよろしく。
早速、オリンピックボールペンを使おうっと(笑)。


Web通信教育のお知らせラッシュです。
とにかく、申し込みだけはやらなくちゃね。

羽田空港のみずほでスク代を振り込んで、
隣の郵便局から簡易書留で、振込票を学校に送りました。
これいつも、簡易書留か普通郵便かで迷うんですけど・・・


民芸論の第1課題、合格です。引き続き頑張りましょう!
民芸論の第2課題の提出予定時期になりました。準備をお早めに。
現代芸術論の第1課題、合格です。引き続き頑張りましょう!
現代芸術論の第2課題の提出予定時期になりました。準備をお早めに。
現在、情報社会倫理論の2009冬期第1回の受講申込期間です。お忘れなく。
現在、情報職業論の2009冬期第1回の受講申込期間です。お忘れなく。
現在、工芸Iの2009冬期第1回の受講申込期間です。お忘れなく。
ミュゼオロジーIIの第2課題、合格です。引き続き頑張りましょう!
ミュゼオロジーIIの第4課題の提出予定時期になりました。準備をお早めに。
現在、博物館実習の2009冬期第1回の受講申込期間です。お忘れなく。
卒業制作の第3課題の提出予定時期になりました。準備をお早めに。


週末は卒制スク

10月です。
今朝は朝焼けが綺麗でした。
ねこまで、空を見上げていたよ。


P9292378.jpg


今週末の土日は、卒業制作の第2回スクーリングです。
(芸術文化学科)
各学科ごとに、卒制のスクーリング時期は違うようです。

私は、明日上京します。
東京はもう秋らしいので、何を着ていけばいいのやら・・・

今朝のピーナッツ島午前5時は28℃でした。
最高気温は33℃。
まだまだ夏の格好のままです。


台風17号は、私が沖縄に帰ってくる頃に接近しそうです。
フェリーが欠航して、島に帰れなくなる可能性も。
日程がいろいろ綱渡りなんで、すご〜く困るんですけど・・・


夏スク・冬スク

ムサビ通信の夏は、スクーリングシーズンです。
このブログ参加要綱にも、
  「夏スク・冬スク参加経験者」
とあったように、通信の一大イベントなのです。

ところが私は、これに参加出来ない。
 ―― 仕事が、基本的に皆さまのお休みの時が忙しい、特に夏!
という事情で、夏スク参加不可能。

ムサ通の芸文は、夏スクに出なくても単位修得が可能なので、
私でも、入学・卒業が目指せるのです。
(※私の場合は美術系からの3年編入です)


しかし、ムサ通生が鷹の台でいろんな制作に励んでいる時に、
その様子もお伝え出来ず、
マヌケな話題を書いている私ってどうなのかなって、
ちょっと肩身の狭い思いをしております。

すいません、私は例外なのでご容赦を・・・


そんなペンギンでも、
冬スクは初参加!です。
必修の博物館実習6日間が、夏スクか冬スクなのです。
  (しかし、クリスマスシーズンに1週間家を空けるというのを、まだ家族に言い出せずにいます)

しか〜し、モンダイが発生。
そうそう今年は安い飛行機の席が開くのが早かったな、とネットを調べたら、
帰りの安い席はもうありません。

が〜〜〜ん。


そう、年末なんです。
年末に沖縄に遊びにいらっしゃる方は、すでに席をおさえている。
まだ夏なのに・・・

そして私はどうやって帰ろう。
定価のチケットはイヤだなぁ。


秋期スクーリング申し込み

通信生の皆さんは、夏スクの真っ最中ですね。
なのにいつの間にか、秋期スクーリング申し込み時期になっていました。
  2009/08/12 <=> 2009/08/22


私、卒業制作スクの後半があるんですが、
これは前回の申し込みでいいんですよね。ふむふむ。

あと取りたい科目のスクーリングが、10/09〜11にあります。
がっ、これは連休がらみなので出られない・・・
とにかく、世間の方がお休みの時期は全滅です。

冬期に最後のチャンスがあるけど、行けるかなぁ。
必修じゃないので、没、になってしまうか?!
この科目、春スクだけがないんですが、春にもやっていただけると、
ほんと〜に助かるんですが。というのは、全く私の個人的事情です。


暑い中スクーリングに行かれてる皆さん、
体調に気をつけて、頑張ってくださいね〜。


路頭に迷った後

本日まで「上京ネタ」で行きます。

さて2日目のスクーリング後、ペンギンは路頭に迷ってしまいました。
だって去年受けた方から、
「終了後はせっかくだからって有志で飲みに行ったよ」
と聞いていたので、それは参加せねば・・・と最終日もホテルを取っておいたのです。

なのに、なのにそんな話はなく、
皆さんスクーリング後は、サクサク帰っていかれる。


午後6時、新宿の高層ビル群の間で路頭に迷うペンギン。


そりゃー、ひとりでご飯食べるのも、お酒飲むのも平気ですよ。
でも、このシチュエーションなんかくやしい。
ってことで、付き合ってくれそうな友人を呼び出す。


昨日まで40度熱があったけど、もう下がったから大丈夫
と言いながら出てきてくれたのは、漫画家の藤臣柊子さん。
20数年来の友人なので普段はシュウコちゃんと呼んでいるけれど、
ここでは、藤臣センセで行きます。

さすがに病み上がりの藤臣センセなので、
彼女んち近くの行きつけカフェの秘密部屋へ集合。(ってふたりだけ)

「強めで甘くないモヒート作って」 とか、
「タンカレーでジン多めのジンリッキー」 とか、わがまま言いまくり、
普通のカフェなのに、なぜかスペイン料理のピルピルがあることに感動いたしました、はい。
んで、うまかったです。


で、何故に藤臣センセの話題を出すかというと、
去年私がムサビ通信に編入を決めた時、友人を2名誘ったひとりが藤臣センセ。
(もうひとりの話題はそのうちに)

「面白そうだよ。スクーリング、並んで受けようよ(笑)」とか言いながら、
願書取り寄せて学校の成績証明を取り寄せたまでは良かったけど、
「健康診断書を取りに行くのが面倒〜〜〜」と言ってるうちに、
出願時期を逃してしまいましたとさ。残念。
一時期は、一緒に盛り上がってました(笑)。


病み上がりの藤臣センセと、寝不足ペンギンはさすがに夜中までは盛り上がれず、
珍しく適度な時間で解散となりました。

帰りに藤臣センセにもらった一冊。
(自分で買えよ)


あしたもゆるりと一歩ずつ (中経の文庫)あしたもゆるりと一歩ずつ (中経の文庫)
藤臣 柊子

中経出版 2009-05-24
売り上げランキング : 143167

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




◆そんな藤臣センセとペンギンのコラボ仕事
  ・酒匠と行く奄美大島・喜界島 黒糖焼酎の蔵元めぐり その1 その2 その3
  文章は藤臣センセ、写真がペンギン。(ちょっと古くてスマンです)


卒業制作スクーリング

7/11(土)・12(日)は、新宿サテライトで卒業制作のスクーリングでした。

まずは手羽命令のビダイブさん確認。
しかし周囲のスクーリング前の学生さんに、
「ビダイブさん知ってる?」と話しかける訳にもいかず、
とりあえずパチリ。

P7111620.jpg

通信の皆さん、次回新宿サテライトに行く時は、
入り口教科書上の手拭いにビダイブさんが留めてありますので、ご確認ください。


卒業制作スクは、芸文とコミュデでしたが、
コミュデの教室を覗いたら、平均年齢芸文より若いっ。


1日目、芸文は全員で講義形式。
教室で久々に会う方々とご挨拶。
そしてムサビ日記を読んでる通信生に、ペンギンもろ顔バレ〜!
そりゃ〜、住んでいるところを言っただけで、限定されちゃいますよね。
(音量子さんはバレてないです)

午前中はK先生の実用的なお話。
午後は、T先生、S先生、デザインリサーチのT先生の講義でした。


2日目は卒論テーマによって、教室が2チームに分かれました。
私はまたもや音量子さんと同じ教室。
各自15分の持ち時間で、卒論テーマについて検討します。

ペンギンは計画書で出したテーマでやりたかったのですが、
あえなく撃沈。
全く新しいテーマでやることになりました。
ううっ、かなり資料そろえたのに・・・(泣)。
計画的な音量子さんとはえらい違いだ。

ま、新たに頑張ろう。
まずは、インタビューを受けてもらえるかだな。

芸文の皆さま、10月にお会いしましょう!


明日は早起き

島を強行突破して那覇の隠れ家滞在中。
卒業制作のスクーリングには、明日寝坊しなければ参加予定。
早起きは結構得意なので、多分大丈夫。

オフ会に参加するために予定を前倒しにしたので、
朝8時過ぎの飛行機に乗る羽目になりました。

てか、何ゆえに前日に用意できないんだろ?
朝になって、バタバタするタイプです。

明日はヨロシクです〜♪


インターナショナル

この週末、仕事がどんどん忙しくなって来て、
(零細自営業なので、稼げる時には稼がないと・・・)
週末スクーリングがヤバイです。

とはいえ、卒業制作のスクーリングですので、
これに出ないと卒業が出来ません。

オットの機嫌の悪さ、MAX。
明日の午前中の飛行機を取ってしまったので、
今日の最終フェリーで島を出ないといけない。
いやはや、どうしたもんだか・・・


スイス人、香港人が現在いますが、
それにノルウェー人がダイビングの講習を受けたいとやって来ました。
週末にはフランスからやって来る人もいて、
やたらインターナショナルです。
今日のダイビングボートは外国人の方が多い。
(普段は、ほぼ日本人のみ)

身内は母国語で話し、
一応共通語として英語を話すので、やたらいろんな言語が飛び交います。
現在、日本語、英語、ドイツ語、広東語、ノルウェー語(?)。
ゲストの前でオットに内緒話をする時は、スペイン語を使います。
ここは沖縄方言にしたいところですが、私が使えない。

面白いんですが、ややこしい。
「なんでこんな時に出かけるの?」とオットの不機嫌さも増す訳です。


移動時間

月曜の朝から、
「わぁ〜、もう今週末はスクーリングだぁ」と、思ってしまいました。


なにせ、移動がハンパなく面倒くさい。
自宅→(車10分)→島の港→(フェリー30分)→本島の港→(車2時間)→那覇某所(ここに車を置く)→(徒歩10分)→モノレール某駅→(モノレール20分)→モノレール空港駅→(徒歩3分)→空港のチェックイン機→(待機時間40分程度)→(飛行機2時間半ぐらい)→羽田空港・・・以下省略


ん〜、元気で時間に余裕のある時はいいんですが、
もうね、今は暑くてぐったりしています。


ちなみに学科試験のときは、
自宅→(車10分)→島の港→(フェリー30分)→本島の港→(車2時間)→那覇某所(ここに車を置く)→(徒歩10分)→モノレール某駅→(モノレール10分)→モノレール某駅→(徒歩10分)→試験会場
1時間目の試験時は前泊、5時間目の試験の時は後泊が必要です。


去年、1時間目と5時間目の試験という日があったので、試験を2科目受けるのに2泊3日でした。
2時間目の試験はギリギリ間に合うので車をかっ飛ばして行ったら、一夜漬けしたこともかっ飛んでしまいました。試験前には落ち着く時間が必要です。


と、今は移動時間がネガティブに感じられる時なので許されたし。
忙しいんだよぉ〜、スクーリングの移動に前後+1日いるんだよぉ〜、夏スクは仕事の関係で受けられないと言ったけど、やっぱり7月も無理がある。だって、夏だもん。

卒業制作のスクーリングに出ないと、永遠に卒業できないしなぁ・・・


はい、もちろん出来ると思って選択したのはワタシです。

でもちょっと、「通信」という部分に惑わされていたかもしれません。
もう少し、自宅で完結することが多いと思っていました。

移動時間は、
・図書館に行くには
・美術館に行くには
・制作の材料を手に入れるには
などとと、続きます。

ああ、何か今日はネガティブな日でごめんなさ〜い。


コンピュータリテラシーIII成績

コンピュータリテラシーIIIの評価が出ていました。
早いですね〜。
「良」取れればいいや、と思っていたので、「優」は嬉しいです。


課題をやる時に、これって過去にやったことのある感触だ、
と思っていたら、「版下」作るのと同じなんですね。
ええ、コンピュータの普及していなかった昔は、写植打って版下を作っていたんですよ。

「見出し文字はカーリングを行う」
うんうん、写植文字を切って詰めたことあります。

ということで、見本通りに作るこの課題は、
デザイナーの仕事というより、デザイナーの指示通りに作る版下屋さんの仕事。
今で言う、DTPオペレータの仕事になるのかな。

などと考えていました。


これでトータル106単位。
あと2単位で、卒業制作への必要単位をクリアします。

あ、今月中に、「卒業申請書」を提出しなくてはいけないのですね。
忘れないうちに、早く出そう。


ラーメンとコピー

東京に行くと、何故かラーメンを食べたくなるペンギンです。
ということで、今回のスクーリング時にも行ってきました。

東京の方って、並ぶんですよね・・・
もちろんペンギンはひとりでラーメン屋さんに入れます。

P6271498.jpg

煮玉子入ラーメンゲット。

P6271493.jpg


話は変わりますが、
国立美術館のライブラリーのコピーって、めっちゃ高くありません?
前回新美でぶったまげましたが、
今回近美でのけぞりました。
モノクロ30円、カラー100円って、すぐに数千円いっちゃうんですけど・・・

近くにこういう施設がなく、しかも時間のない私は、
必要(と思われる)ページをとにかくコピーしちゃいます。
地元の図書館でも禁出の本はコピーしまくりなので、
頭の中がモノクロ10円で固定されています。カラーは、30〜50円。

予想外の出費でした。
帰りには、涙雨も降るってものです。

P6281505.jpg

傘をさした人がいっぱいいるって風景も新鮮でした。
南方の人って、あまり傘はささない。


コンピュータリテラシーIII

週末に家を空けた後は、
いつも、あわあわしています。
仕事の合間に、日記更新。ええ、自営業だからいいんです(笑)。


では、コンピュータリテラシーIIIのスクーリング内容をば。

半日 × 3日間 (1単位)
レジメは初日に配られます。
(3日間のスケジュールとカラープリント)

マックでフォトショップとイラストレータを使って、A4の課題作成。
フォトショップは画像を縮小するだけで、
あとはほとんどイラストレータでの作業です。ベジェ曲線が、ぐにゅぐにゅします(笑)。
 ※初めての方でも、授業を聞いてわからなければ、助手さんが教えてくれるので大丈夫。

普段仕事で使っていると思われる方から、初心者の方までレベルは様々です。
それをまとめる講師の方は大変ですね。
今回の助手さん達は、本当に丁寧で感じが良かったです。
(スイマセン、いろいろお世話になりました)

慣れてる方なら10分もあれば出来るよなぁ、という課題を、
ワタクシメは、制限時間いっぱい使って作成したのでした。

でも、食わず嫌いのイラストレータを自宅のパソコンで立ち上げてみようと思ったので、
(一応入っている)
行った成果はあったかな。

通信学生でも「アドビ指定校ライセンス」は利用できるので、
この際、新しいのをフルセット買っちゃおうかなと・・・


今回のスクーリングでは、偶然知人と同じクラスでした。
びっくり〜〜。
次は卒業制作のスクーリングでお会いしましょう!!

日記に時々コメントをいただいたカプチーノさんと、夕食をご一緒しました。
(実は知っている通信生の方でした)
連れて行っていただいたお店は、ワインもお料理も美味でした。
カプチーノさん、付き合っていただいて、ありがとうございました。

ひとり自宅で作業することの多い通信生。
たまにスクーリングで他の学生さんとお話しすると、元気が出ます。
うむ、頑張ろう!


ユザワヤ初体験

コンピュータリテラシーIIIのスクーリングで、
吉祥寺のホテル滞在中です。

さて表題。

私はムサビ通信に編入して、今日初めて吉祥寺のユザワヤに行きました。
5月のスクーリングで新宿の世界堂初体験に続き、ユザワヤ初体験。
すぐにこんなところで画材を買えるのはいいなぁと、再度感心しきりな田舎者でした。

スクーリング内容は、終わったら書きますねー。


今年度初単位

Web通信教育にログインしたら、お花が咲いてました〜。
今年の初単位は、カメラリテラシーの1単位でした。
評価早いです。

通信の皆さん、ログインしてお花が咲いていたら、
めっちゃ嬉しくないですか。
これで合計105単位。
9月までに108単位で、卒業申請出来たはず・・・ですよね?

定期的に学生ハンドブックや、配られた書類等は読み返さないと、
いろんな不備があって、泣きをみます。
通信は課題をやるだけではなく、
事務的なこともキチンと把握していないとマズいっ。

えっと、今年度の学生ハンドブックはどこに置いたっけ・・・


カメラリテラシーのスクーリング内容

忘れないうちにカメラリテラシーのスクーリング内容をば。

半日 × 3日間 (1単位)
レジメは初日に配られます。
参考図書「林檎の秘密」は初日のみの販売。

最終日に20問の3択テストあり 60点以上で合格
 ※スクーリングを聞いていれば答えられます。


実技はなく、講義のみ。
一眼レフで撮影したことがない or 一眼レフもカメラ任せで撮っている、という方には理屈がわかっていいと思います。反対にフィルムの頃から一眼レフは扱い慣れているって方は、3日間ずっと講義を聞くのはしんどいかも知れません。でも、よく知ってるつもりでも、意外に知らなかった何かが見つけられたらいいですね。


講師の方からは、写真に対する愛が伝わってきました。
特にフィルムカメラに対する愛情と、自社製品に対する思い入れの強さが、とっても感じられました。


帰宅

ピーナッツ島の自宅にいます。

東京では、
午前: 美術館の図書館
午後: スクーリング
早夜: 本屋・カメラ屋・画材屋
遅夜: ホテルの最上階


P5081051.jpg
カップルや商談中(夜中なのに?!)にまぎれて、バーの中でマイ空間を作る


充実してましたが、ちょいと疲れました。

だって昨日は24時前に那覇の隠れ家について、
朝6時にはもう運転してましたもん。
帰宅したら仕事は溜まってるしさ。

スクーリング話を書こうと思いましたが、頭が回らないので、そろそろ寝ます。
ではまた明日。


マイコーヒー

おはようございます。
朝のコーヒーの時間です。
私は旅先にはマイカップ&マイコーヒー持参です。

P5101077.jpg

海外だと電熱コイルも持っていきます。


今日はカメラリテラシーのスクーリングの最終日。
新宿会場で定時に終わりそうなスクーリングだったので、今日最終便の飛行機を予約しました。
スクーリング終了後はダッシュで羽田空港へ。

会場が吉祥寺や鷹の台、新宿でも定時より遅くなりそうな科目は、東京での宿泊がもう1泊延びます。ホテル代もバカにならないから、今日帰れるのは助かります。
どちらにしろ島には帰れないので那覇1泊になるのですが、これは宿泊代かからないからねー。
東京のホテル代、高いもん。


世界堂初体験

新宿のホテル滞在中です。

さて表題。

私はムサビ通信に編入して、昨日初めて新宿の世界堂に行きました。
いくら通信とはいえ、入学してから1年以上画材屋さんに足を踏み入れないなんて・・・
いや正確には地元で2ヶ所行きました。
30秒でごめんなさいして、出ました。

ううう、こんなにいろんなものが手に入るんだ。
特に、「紙」。
去年ある課題で使いたかった紙はここにあるじゃないか。
今回は、サクサクっと買い物しました。

でもなんでこんなに画材屋さんに行かなかったかというと、
実技系科目をほとんど取っていないから。
 1.編入時に、造形総合科目34単位認定で単位数はクリアしている。
 2.スクーリング2単位科目は、出席不可能。
ってことなのです。
あ、もちろん芸文だから、ってのもあります。


去年のスクーリング時は、出来るだけ美術館に行きましたが、
今回は、画材屋さん・カメラ屋さん・本屋さん巡り。
ああ、都会にはなんでもあるなぁ・・・・


スクーリングは午後からです。


カメラリテラシー

那覇にいます。
朝一番の飛行機で羽田に飛んで、午後からスクーリングです。

今年初めてのスクーリングだわ〜。
楽しみです。

しかし、まだいろいろやることがあって寝れません。
寝る時間はあるのか・・・
まぁいいや、飛行機で寝ていこう。


春期第2回のスクーリング申し込みも今日からです。
2009/05/08 <=> 2009/05/18
スクーリング代、振り込まなきゃ。
羽田空港に、みずほ銀行ってあったよね?!

島に銀行はないから、スクーリング代の振込みって大変なんです。