2007年01月28日

卒業制作展・2日目

昨日は7・8・9・10・12号館を一通り見回ったあと、夜からちびくろのOBと飲んでしゃべって。
そして今日はちびくろの有志の子どもと卒業生の作品を回ってきます。


●昨日ツボに入った作品●

★8号館2階、IDコース「点滴スタンドのデザイン」
→両親とも病気になったからか、こういうのが気になる。量産して欲しいと思ったけど、病院は什器にお金をかけられないから(色々な意味合いで)、広まるかなあ。

★7号館1階、視デ「ぷらすでり」(だったかな?)
→ものを介しての「ちょっとした」介護も必要だと思った。

★9号館5階、芸文「給食の時間のリデザイン」
→食育が叫ばれている割には、給食は未だに大量生産的なままなのだなと感じた。

そして、ちょっとここで「赤岩も勝手に宣伝コーナー」(笑)

今回自分が手伝った作品を紹介します。

まずは7号館テラスの、服とジオラマのインスタレーション(題名失念…ごめんなさい手元に図録がないんです)。
土を運ぶのが大変でした(笑)。
因みに「テラス」というのは、7号館の一番9号館側(中央機械室のプレハブの裏)にある階段を上がると行けます。
あるいは、7号館2階の空デの展示室から外に出るほうがわかりやすいかな?
せつめいしづらい場所ですみません…。


そして、9号館5階「お菓子と子どものワークショップ」。
自分は骨組みを組み立てるところを手伝いました。某ちびくろ部員のドリームワールド(笑)。
小さいお子様は重石がるかと思われます。
ただ、結構「姉羽設計」なので(例えが悪くてすみません)よっかかったりしないでください。お子様をお連れの方は、壁を打ち破らないようにいっておいてください(笑)。

内側の壁で、私が待っております(笑)。
↓顔写真じゃないからセーフ、かな?




Posted by akaiwa2 at 2007年01月28日 09:42
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.musabi.com/blog/mt-tb-musabi.cgi/6627

コメント
コメントしてください




保存しますか?