December 29, 2007

怪力なわけではない

昨日はかるく窓の掃除などをし、
ちょっぴりきれいな部屋で過ごしています。


「こういうの、ちょっといいかも~
この時期に掃除しちゃったりして
目を血走らせていない感じが素敵な感じかも~」

と、微笑みを浮かべミシンを踏み、数秒で微笑みが消え、

その後、片付けようとした時に事件は起きたのです!

カバーをかける為に
上糸をさしておく棒をしまおうとしたら、、、、、
いつもは押し込んでも内側のストッパーかなにかが引っかかって
棒の頭が8ミリくらいは本体から出ているはずなのに、、、
つまめる程度は出てるはずなのに、、、、

止まることなくストーーーーーンと入ってしまったではありませんか!

うおー!どうしよう!


と、思うと同時にチャリーンと何かパーツが落ちる音が、、、


ええええ?どこだどこだ?と、探すもそれらしきものは見つからない。
そうか、内側で何かが落ちたんだ。どうしよう。。。。
一瞬、もうほっとけばいいんじゃん?と思う頭。
しかしまー、さすがにこのパーツがないと使えないよー。

細身のペンチdeズボッと救出作戦によりことなきを得ましたが、
いつ壊れるかわからなくてドキドキしてます。


せめて後一ヶ月もっていただきたい。

Posted by bobonbon at December 29, 2007 10:54 AM
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.musabi.com/blog/mt-tb-musabi.cgi/9587

コメント
コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)