November 21, 2007

勉強する意味

これの具体例って
ご本人が写ってるあの映像の話じゃないですか?

あの映像を見たとき、「往年のアイドル」という表現は至言だと思いました。
でも話している事はすごく真面目で、なるほどな〜ってうなずくばかりです。


今日は、来年から自分を悩ますであろう
「税金くん」についてちょこっと勉強してみました。
”くん”づけしたら親しみ湧くかと思ったけど、無理でした。
作戦としては間違っていなかったと思うけど、
相手が悪すぎた。やつは手強い。


調べたのは本当にちょこっとだけど、頭痛いです。
もっとわかりやすく書いて欲しい。
中学生でもわかるようなんじゃないと、
な〜〜〜んか騙されてるような気分になってしまいます。


所得税・住民税・年金・国民保険、、、、
うーーーーん、字面が固い。表情の硬い人みたい。
もうちょっと笑っておくれ。


どうしてこういうものって、難しく説明しているんだろう。
そう思うと
「難しくしておけばなんだか良くわからないから
お金をいっぱい取っちゃってもわかんないだろ?」
って思われている気がしちゃう。

そんな疑り深い私。悪いやつかもしれない。

正しい知識を得たいけど、説明書きが難しくて得られない。
それはとても悔しいし、疲れる。


勉強ってやっている時はイヤだけど、
大人になって本当にその事が知りたいとき
どうやって知ればいいのかや、
どうやって調べていけばいいのかや、
どこが大事なとこなのか
どうすれば自分にプラスなのかを
パパパッと考えて実行できるようになる基礎
を作っているんだと思う。
↑これってどこまでも大切だと思う。
人からアドバイスされてもこの力がないと良くなれない気がする。
自分にプラスっていうのは
ズルい打算とかではなくて、向上させる意味でこう書きました。

だから、ちゃーんと基礎を作ってこなかったから
大人になってこうやって自分が知りたい事があっても
ちゃんと調べられないんだと思った。
書いてあっても理解もできないし。

もはや科目の呼び名すら忘れたけど、
法律とか、憲法とかやってた科目もちゃんと勉強すれば良かった。
いつも一夜漬けして一夜で忘れていました。

よく聞く話ですが、
「学校の勉強だけが全てじゃない」っていうのは
学校の勉強は全ての基礎段階ってことで
その先の何かをつかむ為のベースにすぎないんだなと今更ながら思いました。

「知る」というのは
世界を広げる事でもあって、
自分を守ることでもあって、
そうする事で自分が楽しく生きていく為なんだと思った。

もしも将来子供ができて
なんで勉強するの?って聞かれても答えられる気がした。

でも〜、
数学とかは向き不向きがあるから
ある程度以上はやらなくていいと思うよ。とも言うと思う。(笑)

Posted by bobonbon at November 21, 2007 11:45 PM
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.musabi.com/blog/mt-tb-musabi.cgi/9284

コメント
コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)