2012年02月のアーカイブ

Search



TOPページへ

全エントリーの一覧へ

Syndicate this site (XML)

Powered by
Movable Type 3.21-ja

template by tokyobuddha

ムサビコム

QLOOKアクセス解析

視デにおいでませ2(超長め真面目)

またまたコメント欄だと長くなるので前回の視デにおいでませ1に引き続き
ここで質問に答えさせてもらいますっ

はいっ

何度も言うよ

迷ってないで視デにおいで!(笑)

昨日から、視デ(ムサビ)に来てよかった、

ここがいいっていう点について考えていた



●視デってすごくグループワークが多い

これってT美さんではあまりないって聞いたんですが

やっぱ社会に出れば全てグループワークの延長だと思うんですね

グループワークって私良い思い出ばっかなんですけど

最初はそんなに仲良く無くても、

回数かさねるうちに

もめたり何度も何度も問題にぶつかったり

そういうときにちゃんと言い合える仲になれるんですよね


●交通の便がT美さんに比べれば良い

まず中央線沿いなのと、都心にまだ近いっていうのは

美術館や展示会などによく行く方には

すごく見逃せないとこなんじゃないでしょうか

さらに風の便りによると、T美のデザイン棟までの坂が

遅刻の理由や休みたくなる原因と聞いた事もあります(笑)

感じ方によっては、足腰強くなるという人もいますが。



●ムサビは芸術祭が熱い!

芸術祭はどこの美大さんでもあると思いますが、

ムサビの特徴と言ったら、やっぱ展示参加者の多いところじゃないでしょうか

多いからクオリティもばらつきはでてしまいますが

こんなに何かを発表したいと思っている学生が

沢山いるっていうのは誇っていい気がします。

他にも様々なイベントや、構内の装飾にも手をいれているんで

どんな人でも楽しんでもらえるあの雰囲気、

私は大好きですね。

さてさて本題に入りましょう。






ー視デの教授陣って一体どうなんですか?
  基礎デの教授の方の仕事ならよく知っているのですが

これっ(笑)私、教授についてとやかく言える立場じゃないんで・・・

はいっまずはこちら↓を見ましょう。

これがっ!!視デの教授陣の素顔

視デの教授のことについてよく知らないということ≠視デの先生方が基礎デの先生方に劣っている

ということでは無いですよ。

気分を悪くされた方がいたらごめんなさい

知らないということ=自分の努力不足、情報収集の甘さ

なだけであって、人と人を比べるのに学歴職歴作品だけで優劣をつけるのは間違っていると思います。

正直こういう話に関しては、自分の感じ方が一番なので

人から印象を聞く、よりもその人の素晴らしさや良さを知るには

一緒に過ごすこと、じゃないでしょうか。

私はこれまでの二年間で既にこの先生すごいな!と思う方にお会いすることができました。

授業もすごく濃くて、充実していて楽しくて、

得られたものの大きさは計り知れないです、ね。

単純にカッコいい!と思いましたし、

その先生の一言一言でどんなに動かされ、変われたか

もう超感謝してます。

あ、なんか話それてきた・・・(笑)

基礎デの先生のことがよく知られているというのは

だいたい見当がつきます、が

私は「だからそれがなんだ」って感じで。

本当に凄い方々だと思いますが

学科は教授で選ぶものではないと思います。

じゃあ逆に問いたいんですが、

教授は有名、じゃ学生は?作品は?授業は?内容は?方向性は?

って。いやコレ基礎デ批判じゃないですよ、 こういうことだと。

有名教授がどんなに素晴らしくて活躍しているといっても

授業内容や、その有名教授が来られる割合など考えると

そんなに重要ポイントじゃない気がします(ペロリ意見です)

ちなみに基礎デさんの魅力も超あります。

いいなあ〜うらやましいな〜と思う部分も沢山ですよ。

語ると長いので割愛。

ココだけの話私も基礎デ受験は○だったんで大分悩みましたよ。





ー視デって、見た目の面白さやインパクトよりも、
           内容の面白さ・深さ重視なんですか?

一概に「はいそうです」とは言えません。
けれど、【見た目の面白さ・インパクト】に引かれがち=典型的な美大受験生の考え方

ととっていいと思ってください。

気を悪くしたらごめんなさい。

見かけや、インパクトで勝負するものを作っていきたいんだったら

美大じゃなくてもいいと思うんです。アイデアさえあれば。

デザインってそういうことじゃないと思うんです。(これ語ると長いので割愛)

そりゃあ【見た目の面白さ・インパクト】は充分大事です。

けれどそれに根拠や理由が無いと結局見かけ倒しになってしまいませんか。

そういう必然性とかは少なくとも学んでいますね。

つい最近まで受験をしていた人とかは「目についてナンボ」という世界だったかもしれません。

けれど大学は予備校じゃない。受験じゃない。

今は分からないかもしれませんが、考え方がきっと一方向なんじゃないかな?

とコメントを読んで思いました。

えっ?どういうこと?!コイツ何言ってんの?!と気になったら

視デに来てください(^∀^)どや←

入学前にぼんやりと「多分デザインってこんな感じ!」と

自己解決してた人には、喜んで学ぶべきものが沢山あるはずです。

私も実際入学前は同じように思っていました。

けれどココ(ムサビ)はそういう人の評価や風の噂で判断していた自分の考え方に

何本もの考え方の道を添えてくれるところです。

私みたいなまだ二年しか視デ生として過ごしてない野郎でも

偉そうな事が言えるぐらい(自重)デザインについての知識が備わって来てるって思える場所です。

是非、視デに来てわかさんなりの考えを深めていってほしいです。

なんならいつか飲みましょうか笑(入る前提www)


ー自分の作品はよくグラフっぽいし、
           気質的にグラフよりとよく言われるので

作品というのは、美術予備校での作品のことでしょうか。

そうだとしたら、それはデザインとは別のものだと思っていいですよ。

予備校なんてまだスタートもしてない地点だと思いましょう。

そういうのには捕われない方がいいです(※ペロリ個人の意見)

そもそも「向いているから」「向いていないから」と割り切るのはもったいないんじゃないかと。

言葉を「強み」「弱み」に変換してみましょう

そうしたら何か、違いませんか?

これも考え方の話です。

時と場合によりますが

私だったら何にでも対応できる人になりたいから

強みを受け入れてくれやすく活躍できるかも!というよりかは

弱みを強みに変えたい!と自分にムチうちするかもしれません。

【自分の作品は気質的にグラフ】という強みがあるということが

分かっているなら、足りないものを補足しちゃえば

あなたは無敵です!そうでしょ?

だ か ら

視デにおいでなさいよ!!(笑)






それぞれの学校の温度って感じたことありませんか?

私はムサビってすごく激熱だと思うんですよね・・・・

(だからなんだ)


まあともかく、これでもかっ!

クロッキー帳2pも考えましたよこの日記ww

でもなんか、自分にとってもすごく得るものあった・・・

最後まで読んでくれた方ありがとうございました。

at 21:28 | Category : | Comments (4) | Trackbacks (0)

ここ2、3日のこと

今日は久しぶりに朝早くおきた(注:8時半)

そしてきつすぎて二度寝おき(注:9時)

そう、10時から今年のオープンキャンパスについての話し合いがあったのだ

テーマとか、コンセプトとか、部署とか

そういうの決めにいったんだけど、

ムサビタイムwwwww  

(※ムサビタイム=ムサビには外の時間より遅めの時間が流れているので気持ち的にゆったりしてしまう)

人気の無い10号館

教室には他に二人・・・

結局10時半過ぎから数名で話し合い

オーキャンに来る人は何を求めてくるのか(※オーキャン=オープンキャンパス)

何が見たくて、何が知りたいのか

私達がやろうとしていること、伝えようとすることは何なのか

そんなことちらほら話して解散した。

[質問]みなさんは何が知りたいんですか?







話はかわるけど
あ、そうそうみてみてー!

プラ.JPG

これ作ったんだー^^

今度の5月にあるデザフェスに出すんだ〜(※デザインフェスタ=大規模な展示即売会)

まだやりかけだけど、これをもうすこしいじって雑貨にするよ

あとね、友人の演奏会のビラが終わったら次はチケット頼まれた。。

正直意思疎通がよくできてなくて全く相手のイメージしてるものと

私が作ったやつがかけ離れてて

ならちゃんと説明しろよ!って思ったけど(笑)

締め切り延ばしてもらった

両方の責任。

それもできたら今度のせるね〜〜

それからそれから

コマドリアニメの方は

実はグループ三つに分かれて制作して、最後合体させたの作ろうってなってたんだけど

どうやら1班は自然消滅して、もう一班は予定が合わなくて進めれてないらしく(笑)

当初の予定を書き直しながらも進んでいるのは私のとこだけみたくて

中盤までのデータをアフターエフェクトで・・・ってとこまで2月中にはいきたいっ

問題なのは来年の芸祭の展示物・・・テーマもコンセプトも決まってるのに全く手が進んでいない!

いやぁ〜〜時間たりないねっ


じゃじゃんっ
視デにはどんな人がいるかっno.22

ザネガティブを紹介(笑)
結構気が合うところも沢山あるんだけども
発言がいちいちもの凄くネガティブな人がいます(笑)
ネガティブというか、いろんなことに不満をもってるというか
でもいろんなことに不満を持つというのは
それだけ沢山のことを知っていて、関心があって
自分なりに考えているからできることだと思うから
そういう姿勢はすごく参考になる。
聞きながらすごく共感できることもいうけど
たまに暴走したときは
そんなに沢山の負を背負わなくていいのに・・・と
こっちが心配になったりする(笑)
そのくせメルヘンチックなものが好きらしくて
一緒にTDSに行ったときにはすごく理想的な過ごし方ができた^^
また色のセンスとか仕事とか早くて
すごくこの人に興味がある(笑)
この負のメルヘン野郎っていうギャップがまた面白い(`▽)b

at 15:20 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

視デにおいでませ(長め)

いやぁ久しぶりにコメントがあって舞い上がってしまったペロリです

前々回の日記1ダース一気食いにコメントくださったわかさん

また、わかさんと同じ状態(視デか他の大学か)で大学選びに迷っている方へ

私が言えるのはただ一つ

視デにおいでなさい!(笑)

というかこうしか言えないですよ、ここしかきたことないんだし。

でも、ムサビに来て後悔はしないですよ!

実際私、人生の中で一番ムサビにいる時間が居心地がいいし。

自信をもってムサビを推薦します。

なぜかって???


楽しいからですよ!まあでも多分、

どこに行っても楽しいか、楽しくないかを決めるのは自分次第なんですけどね^^

大学って結局は環境なだけであって、

自分の生活をキラキラさせるには自分でどうにかするしかない。

私もわかさんと同じように4年間でできるだけ沢山のことをやっていきたいから

常に4〜5個のことを同時進行していくことに決めています。

楽しければ忙しくなる、忙しければ楽しくなる!!

まあそれを踏まえていくつか質問に答えていこうと思います。
(※ペロリ視点&今のとこで教えられること)


ームサビは他の学部の授業とれるんですか?

とれますとも!カンパーイ!!

今のところ(二年の2月まで)でいえば

1年生の後期に選択授業があって、他の学部の授業を二種類とることができます。

私はシルクスクリーンに興味があったので版画科の授業をとりました。

視デにもシルク工房はあるのですが、

やはり仕方や、使うもの、使える色数など、だいぶ違いがありましたよね。

で、もうひとつは空デの授業の「影絵」

これは空デでいう伝統課題らしく、(視デでいえば100ドロ)

グループでテーマ決めからなんから全部やる授業でした。

空デの教授陣は大物だってよく聞きますけど、私のクラスの先生はもの凄いオーラで

終わった後はこの先生でよかった!最初は何がなんだか分かんなかったけど

やっていくうちに先生の言葉が一つ一つ理解できていくような、

そんな身のある授業でした。

それで、この選択授業っていうヤツが、1年の後期全学科共通であるので

その授業内で既に様々な学科の人がいるという状況になりますよね。

なので、そこで一気に知り合いが増えるという☆

私は普段生活していて巡り会えないような、

芸術文化学科の子、日本画科の子ともそこで知り合いました^^

(いつか視デの子の紹介が終わったら他の学部の子の紹介もしようと思ってます)


ー立体や、映像、空間などにも興味あります!

そういう授業もあります!

現に私は2年の後期に映像系の授業とってたし、3年の専攻からも映像系の授業はあります。

また、私よりもっと本気で映像のこと考えてる人は身の回りにもいっぱいいるし

授業外でも映像作品を自主的に作っているひと、そういうの専門の講師の方に自ら頼んで

ノウハウを教えてもらっている方もいます。

映像学科と視デどっちにも受かったけど視デにきたって人もいるんですよ。

また、空間構成という授業で積み木テーマの授業があったり、

立体物なら工房を借りて作業とかもできます。

さらにそういうサークルも沢山あるし、自主制作で作っている人も沢山知っています

のでので 視デ=平面のもの と考えるのは間違いですね。

本当に「視デ」という括りで様々なことが勉強できるので、

わかさんのように意欲的な人にはぴったりの居場所だと思います。

ー他学部の学生とも交流したい!

わたしも!わたしも!!ワンワン!!

全く同じ考えだった1年生4月のペロリは

とりあえず視デの括りに縛られないものに沢山入ろうと思っていました。

他の学部の子と友人になる=4〜5月が重要 と考えてください

とりあえず入らないサークルの新歓にも行く

入ろうと思うサークルの新歓でとりあえず話しかけまくる

最初のうちのイベントごとは全部参加

芸術祭執行部に入る!(※回し者ではありません)

芸祭執行部は一年のうちに入ってたほうがいいです。はいってたんですよ。

そこでムサビ愛を育んで、他の学科のことを知って

あれよあれよといううちに、ね♡

こんだけやれば同じこと考えてる人っていうのは実はいっぱいいて、

段々と毎回会う人や、見た事のある顔が増えて来ます。

そこで友達になっておけば、先ほど言った

1年後期の選択科目のクラスでオジオジすることもなく

おっ!しりあーい、おっこっちもしりあーい♪

みたいな感じになれますよ^^








とまあこんな感じ。

私が視デの魅力だなあと思うのは

人です。

みんな根性あるし、頭良いなあって思うし、なにより努力家のイメージがありますね。

ご紹介しているとおり素敵で様々な人いますよ。

それなにに考え方や価値観も違って、好きな物や嫌いな物も違って

互いに刺激し合える毎日です。

TまGらは1.2年のうちは実技の授業があり、3年から専攻だという噂を聞きますが

視デは1年から4年間実技に縛られる事も無く様々な分野をちょいかじりすることができます。

TまGらさんのことは本当に行ってみなきゃ分かんないんですけど

最終的には授業内容やカリキュラム、その大学のことを知る

自分で決める。ということになると思いますが、ね。


また、何か質問があったらどんどんきいてくださいね!

at 13:38 | Category : | Comments (1) | Trackbacks (0)

応急救護

こんにちは

またちょっと時間があいちゃったんだが

ペロリは元気です

一昨日、車校にて応急救護の3hぶっ続けの授業があった

平成6年度から実施されはじめた授業らしい

予約制で8人だけの授業

一人は子持ちの主婦

あとは多分近くの大学生

応急救護の授業は1時間ビデオと座学で

あとの二時間が実技だった

女性の人と組んでふたりひとくみで人形を囲う

自分の持ち場の危険性の確認

頭からつま先まで目で見て外傷の確認

意識の確認

呼吸の確認

人工呼吸

一連の動作が終わったら、教官に「助かりました?」って聞かれた

きっと実際の現場だったら混乱して忘れてしまうんじゃないかって思うようなこと

沢山一気に教わって

このおぼつかなさが

めっちゃ怖いと思った

慌てたなかで自分に人が救えるだろうか

そんなこと考えていると

日本人の意識の低さの話になった

シアトルでは98%の人が応急救護を率先してやると答えるらしいが

日本人は何%だとおもう?東京の人へのアンケート。

たったの15%

びっくりした

野次馬にはなるけど

率先して救護に向かう人は非常に少ないんだって

変に集団心理が働いて、救える命を見過ごしてしまう

芯まで冷たい国だった

だから自分にできなくても若い人が前にでるだけでも

年上の人の意識を動かすことになるらしい

何年か前の秋葉原の通り魔事件で

助けに出た人も刺されて亡くなったということがあった

前に出ることは危険も責任も背負うことになる

けれどそれをためらっていたら

助かるはずだった命が消えてしまうかもしれない

そう思うと、どうだろう

15%しかいないこの国の実態を知らなくてはいけない

あとね、話変わるけど

わたしこれ見たシリーズは分野がありすぎて絞れない

膨大な数になりそうなのでやっぱり辞める(笑)

誰が見てるかも分かんないし、誰も見てないかもしれないし(笑)

普通にひっそりと視デの人を紹介していきますね・・・

というわけで!

復活!


視デにはどんな人がいるかっno.21

はいっ(仕切り直し)
じゃあそうだな〜
勝手に私がファンしてる人の紹介
どこにファンなのかっていうと(※文に問題あり)
色彩センスだね!
その人に会う前までで似た感じのセンスの人Yさんがいたのだが
どう真似しても自分のものにできなくて
でも、Yさんの助言を沢山もらったから
入試のための色彩が苦手じゃなくなったと感じてて。
で、あらビックリ。視デにもいたのか!
この絶妙色センスの人は!と。
作るものもオサレだし、
中身の深さより完全に見た目のオサレ具合が印象に残ってる。
仕上げ方がうまいんだな多分。いいな〜〜

at 13:44 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

1ダース一気食い

ちょっと日にち空いちゃったけども

さてさてだんだん予定がみっちりになってきたよ。

嬉しいことだが。

私をデートに誘いたい方はお早めn・・・・ゲホゲホ

ここ数日間ミッチリ作業で日記をひらいてる余裕もなく

今コマドリアニメの制作してるのね

で1.5cm四方の正方形を900枚並べ替える作業が思いの外時間がかかる。

0.1秒に3時間かかるレベルで

コマドリ.JPG

もう疲労ね。たのしんだけど

あと友人にたのまれてたチラシ作りの締め切りもきてて

さらには新企画の会議、免許の学科授業、バイトetc

やっと気の休む時間もなくなるぐらい忙しい毎日の感覚を取り戻したってばよ

本来私のあるべき姿なんだと思う

ヒマよりも忙しい方が好き

とか言ってたら2、3月は休みなしときた。

休みなしというか、毎日外に出る感じ。

あー嬉しい

そして生活も潤ったら、食生活も潤う!なんて

夢を見ていたら食費がちょっとかさんだ・・・

今さらアボガドにハマった。

アボガドなんてそんなオサレなもんを!と

批判の目でみていたのに、食べてみるとうまかった

糖分がほしくて板チョコ思わず一気食い

チャンチャン♪





私これみてきたno.2


mousoudairinin.jpg


アニメ:妄想代理人

これ超おもしろかった。去年見つけた。
結構難解な話だけど、リズムもすごくあって
あと味としては世にも奇妙な○○なんんちゃらを見てるような
2回もみたのにちゃんと言葉で説明できないw
本をよく読む人の方がわかるかも。
もうほんと、これおもしろいよ!おもっしろい!
と、いうしかない。


at 01:26 | Category : | Comments (2) | Trackbacks (0)

祝20人

さてさてムサビ日記をはじめてもう一ヶ月とちょっと

誰が見てるのかもわかんないしもしかしたら見てるかどうかも微妙ななか

視デにはどんな人がいるかっていうことが

ムサビに入るまでわかんなかったペロリ。

オーキャンとかはやっぱり表向きのことしか分かんないし

個人のこととかもよくわかんなかった

だから もし自分がムサビ日記を書くなら、

視デに実際来ている人がどんな人なのかって

そういうことかいていきたいなあって思っていて

誰かにやって!と言われる事も無く

勝手に始めた「視デにはどんな人がいるかコーナー」

なんともう20人も紹介しました

いえーい^^パチパチパチパチ

でもこれねけっこういっつも考えるんですよ

相手の事を知るっていうことは

その人のいいところは勿論、悪いとこ、直してほしいなって思うことも

同時に知る訳で。

知ってる上で、文句になっちゃうからいいとこだけを書こうとすると

あの人はいい人とか、そういう表現だとどのようにいいのかっていうのが伝わらない

文章かくのは好きだけどうまくないから

全部伝わんなくてもいい。ちょっとでいい

言葉を探して探して

どんなふうにその人の良さを知らない人に伝えるかってことに

すごく時間をかけてしまう。

それからね、三年時編入でまた増えるっていっても

視デは100人とちょっとだから

この調子でやってけば今年の11月に終わっちゃう

というかペロリも全員と知り合いではないからその前に限界が来てしまうかな(笑)

あ、でもより多くの人の話をしていくようには心がけるよ^^

というわけで20人紹介したら

10個自分がみてきたものを紹介することにしようと思う。
画像ものせかたわかったし







そういうことで最近やたらアニメみてるので

じゃじゃぁん!「私これ見たno.1」

記念すべき1つ目はこれ!君に決めた!(ふるっ)


「ピアノの森」pianonomori.jpg

アニメーション映画。
昔友人が漫画を勧めてくれて
はじめてbookoffで読んだ漫画だった。
まず漫画は絵が好きだったし、話もおもしろくって、
ピアノのを演奏してるのが誌面上なのにどんなかわかっちゃうのに引き込まれてた。
あとで調べたら文化庁メディア芸術祭の漫画部門で大賞とってた!
ピアノとかの漫画ってそもそもあんまり見ないよね
のだめカンタービレぐらいかなあ?音楽メインの漫画って。
難しいもんね共有が。
で、映画は私が漫画で感じ取った、まんまの雰囲気だったん だ け ど
主人公の声優、やめてえええって思った。
気に入らなかったのはそこだけで
ステキな時間をいただきました。
内容に関してはネタばれになっちゃいそうだから
漫画を先に読んでから見てみてください
映画館でみたかったなあ〜
是非みてほしいなって純粋に思った。
多分昔ピアノやってた人とか、ピアノ弾いた経験のある人のほうが共感できるだろうけど
どんな人でも楽しめそうなそんな映画だった

at 23:52 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

コタツ 座椅子 お尻

突然だけど最近確立した方程式

2012ペロリの春休み=チョコよりも自分に甘い

なんせ

コタツ廃人

コタツ布団はすごく薄いのだけど

それでもこもってしまう

窓際の机においていたMacを

わざわざコタツに移動させて、

ベッドとコタツの間に座椅子をおいて

布団とコタツに挟まるような格好で何時間もそこに居座る。

でも電気代が惜しいから

ちょっと電源をonにして、すぐに切って

そこからはいかに温かい空気を外にださないかっていう

寒さとの戦い

友人に「交通費はかけたくない」っていう人がいるけど

ペロリはできるだけ光熱費と食費をケチる

また別の友人で「食費一ヶ月5000円でいけたよ」って子がいた

実践してみたけど無理だった。

焼きそば以外に1食150円以下で食べれるものがあるというのか

一日2食だとしても5000円ってかなりすごい

そんなこと考えながらコタツから出られないでいる

何年も前に「コタツで寝るなんてバッカじゃないの?体痛いじゃん!」

って言ってたペロリが

「体?痛いよ?でもあったかいんだもの〜〜〜」

と言ってしまうような

そんな凄さをコタツには感じる

そんなわけで座椅子に座りすぎて、クッションがつぶれて

座椅子の骨組みがむきだしになってきた

お尻がヨコにも割れてしまう。

「こどものおもちゃ」というアニメで

「おい、ケツ割って話そうか!」「腹だろ。ケツはもう割れてる」

というやりとりが何度かあるけれど(実は割とお気に入り)

割ろうかな?と思って割れるほどじゃないお尻が

割れてしまいそうなぐらい座椅子の骨組みが痛い。

あるお笑い芸人が「あっさおきた〜ら、お尻がヨっコに、わ〜れていた〜♪」

ていう曲を歌っていたけど(お尻割れるネタ好き)

そういう驚きが近いうちに自分のお尻にも訪れるんじゃないかっていう





視デにはどんな人がいるかno.20

今日は、そだね、、
ポエマーを。
ポエマーっていっても、「あの子ポエマーだよねwwぷぷっ」ていうあざ笑う意味じゃなくて
すごく、心に響く詩を生み出せる人の紹介
その人の言葉にはあったかさがあって日々の暮らしの中での
小さな優しさとか発見とか
そういうものに言葉をつけるのがうまくて
一つ一つのフレーズが光っているというか
言葉に温度がある感じ。
それも、特別なことをいってるんじゃなくて
みんなも経験するような当たり前の瞬間から拾い上げた経験に言葉を添えるっていうか
すごく共感できることを
その子というフレームからみると
そんなふうに表現できるんだなあって思う。
作品にもよくそれが表れていて、「料理」をテーマにした課題のとき
その子は「ただいまの味」?っていう作品を作ったんだけど確か、
一人暮らしを始めてからこそ分かる親の作るご飯の味と、
「ただいま」という言葉をいつから自然に聞けなくなったのかっていうことを
うまく文章にのせて紹介していた。
すごく切なくてあったかくて、かなり好きだった。
私は生まれて来てからこの人以上の、あったかい詩を作れる人に会った事が無い
っていうくらい
心に直に響く詩を作れる人の紹介でした。

at 15:47 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

チョコにちょこっと・・・

今日は仮免の学科試験うけました。

まあ内容はどうであれ、試験官の注意がちょーーーーーーーーーーーーーーう気になった

「このシートは機械がよみとるので余計に折り曲げたりちぎったりしないでね」

「あ、メモ欄はメモする場所であって、ここにアニメとか書かないでくださいね(笑)」

アニメ描くって、ちょ、おま・・・

マスクの下で「ハァ?」と言ってしまった

せめて漫画描くとかにせよ、ハセヨ

そのちっちゃいとこに、アニメですってええ?!?!!?

どうゆうこっちゃ!

きっと昔そこにアニメを描いたのは、きっとムサビ生・・・(ムサビが近いから)

だけどね、おじさん、それはきっとアニメではないよ・・・

自動車運転できても、メモ欄にアニメ描くとか訳分かんないっすよ 涙目


まあそれはおいといて

教習所に行くまでにものすごい多い受験生らしき人たちを見ました。

受験生だからといって道路は広がってあるくものではない。

ふさいじゃだめだよ

すごく通りにくかったよ 泣

まあそれもおいといて、おつかれさまでっす^^

その後そのままひっっっさあああああああしぶりに買い物(詳しくはただ見てまわるだけ)にいった

時期を把握してなかったので

町はカップルわんさかだった

マスクの下で泣きながらチョコレート売り場に行き

世の中の女性達に紛れて相当なチョコを試食した!!!!

口のなかに広がるアーモンドの深い香り*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

すっと溶けるような生チョコ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ほろ苦い中から二種目の甘い味*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

バレンタインなんてイベント好きな日本人と商業主義の人達がワイワイ騒ぎ立ててるものだと

ずっと思ってたけど

美味い!!美味いじゃないかっ!!!!

チョコレーツ(複数形)にかーーんしゃ!!!

チョコにちょこっと・・・あ、なんでもないです

家についてチョコっと(ひきずる)制作をして、

クッキー焼いて、それを食べながらもやしもんを観ている

そんな感じです今日の私の24時間






視デにはどんな人がいるかno.18

みんなの話をきいてくれるお母さん役みたいな人を紹介!
というか聞くのが好きらしい。
だからよく私も聞いてもらう。
他人の話なんてそんな事細かく聞けたことがない私とは正反対
全部ちゃんと隅から隅まで聞いていて
なっるほど!と言うような助言をくれて
なんか本当にこっちがスッキリするような解決法をくれる
だからってすごくよく話すわけでもないんだけど
聞いてもらうだけでも身が軽くなるけど、こういう人が側にいてくれるのは安心する
すごく描写がうまくて
繊細で、それが性格にも作品にも出るような
そんな人
私、かなりその子が描く描写系の絵好きだなあ
かなりのレベルだと思うんだなあ
立体感とかは不得意みたいだけど(笑)
その子はあんまり目立つほうじゃないんだけど
地味ではなくて、その子の持つ空気がシンと透けていってる
みたいな
一緒にいるとおちつくような
だから私はその時間を大切にしたいと思うような。

at 02:20 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

情けないのです

今日は車校で第一段階の修了検定(仮免許)があった

しでかした

検定料のことを全く忘れていた

気づいたけどATMにおろしにいく時間はなくて

技能受かっても学科受けれません状態だった

たったの3200円が入っていない財布って何なんだ

所持金は1240円・・・

ふ・・・

情 け な い

なさけなさすぎる

お金を忘れたことよりも

所持金がちょっと問題ありだった

というか何故か無償に1240円を見てむなしくなった

札入れに英世はたった1人

私をカツアゲした悪がもしいたら

その悪もむなしいだろうな なんて


まあとりあえず不安なまんま技能をうけた。

3人セットの2番目だったので

1番の人の車にも3番目の人の車にも乗車した

1番目の人の緊張はすごく伝わって来た

スピードも超遅くて、左右によくぶれていたり、S字道路ではだいぶ沿石にのりあげてて

終始あせってるのが分かった。

怖い。自分では全く緊張してなかったけど、

自分の運転前に他人のものすごい緊張を感じると

一気に自分も緊張した

無駄な金は払いたくない、一回で受かりたい。


継続合図を出し忘れ、普段は全く問題ないs字でタイヤをこすり、

もうダメだとおもい、心の中はやけくそ

空の雲がすごく眩しくて

空気は冷たいけど

少し眠たくなるようなそんな天気


おわった

もういっかい受け直しだこれは

3番目の人はおちついていた。

けど全く返事や挨拶や反応をしなくて

教官は意思疎通が難しそうだった

スピードはすごく遅くて

緊張してるのがやっぱり伝わった。


技能の発表時間までぼーっとしていた

学科の勉強をしなさいと言われても

落ちたという確信が強くてする気がおきなかった

3人は別室に呼ばれて合否を連絡された

受かった(笑)


え?w

あれ??


3人の中では私だけだった

半ば信じられなくて、受け止められないというか、喜ぶという感情よりとまどいが

とりあえず

わあい学科が・・・


受けられないorz

お金忘れたんだった・・・

あさって学科を受けることになった

悲しみの1240円

2時間で終わる検定

一人帰るぺろり


もう!クズ!クズクズクズクズ!!!(壁に頭をうちつける)


視デにはどんな人がいるかno.17

今日は本の装丁に興味があるらしい 人の紹介
その人自身すごく本を読む人で
なんていうか自分とは真逆だからこそ魅力的っていうか
発言に説得力があって、言葉が豊で、おもしろくて
しっかりとした自分の世界がある
デザイン科を受ける前は油画科にいたらしいけど
その能力も活かしてて、すごく深い
集団行動でもおちついてて、冷静で、手を抜かないで最後まできっちり
物事を順序立てて考えれるし何しろ説得力がすごい
それでいてすごく自分の中のハードルが高いから
毎度毎度すごく素敵なはっきりした意志を感じるものを作ってくる。
かっこいい。
歳はほとんど変わらないのにすごくすごくすごーく大人。

あべし.jpg

かっこいい。(二度目)

at 00:22 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

人生で初めての「きゃあ」

先日、家に大きめの蛾がでた。

あまりにビビって大げさじゃなく人生で初めて「きゃあ!」と言った。

「きゃあ」なんてそんな言葉自分の口からでも出るんだなとまたビックリ

ジェットコースターに乗っても無言(恐怖)、ホラー映画も無言(恐怖)なこの私が!!

ペロリも突然の衝撃を受けると「きゃあ」くらい言うんだな と

まだ女らしい部分が残っていてよかった

まあ自分に酔うのはこれくらいにして

オルウェイズ部屋は汚いけれど上京してから一度もゴキちゃんや蛾ちゃんを見た事が無かったペロリは

慣れない大きい蛾に、おののき、うろたえた。

心拍数が一気に上がり、冷や汗も大量にかいた

コタツの中でぬくぬくゆるゆるライフが一瞬で戦場に変わった。

どうにか生け捕りにして外へ!!!!

残念ながら小心者で慈悲深いペロリは蛾を殺せなかった

というか虫って形はキレイだと思うから潰せたためしがない。

不慮の事故なら何度もあるけど

虫はつぶせない。

ということで網も殺虫剤もないペロリ家で蛾との一騎打ち

ブリブリ飛ぶ蛾が白い壁にとまっている

そのまま本棚の後ろにボトッとおちた。

即座に信じても無いあらゆる神様に祈る

「今からもの凄い早さで時間経って蛾が寿命をむかえますように!!」

まあでてくるよねすぐに。半泣きでうちわとかであおいだりしたが蛾も調子にのってきた

バケツを二つもってたので、シンバル形式で蛾を生け捕りにしようと思った。

シンバルには自信がある(遥か昔吹奏楽部でシンバルを・・ごにょごにょ)

パーンっと!まあ外した・・・・

蛾はバケツのフチにあたってなんと、

ベッドに落ちたああああああああああああああああああ ペロリ悶絶!

死んだと思ってガムテープではりつけとろうとした

ぶ、ぶりぶりっ

うわああああああああああああああああああ

そこで二度目の「きゃあ」これは実際に声にはならない

どうやら蛾はとべなくなったようだった

ので新聞紙をちりとりと帚がわりにして回収しようとした

ぶ、ぶぶ、ぶりぶりぶりぶりぶりーーっ!!!

泣いた。

蛾が最後の力を振り絞って飛んだ ペロリは300のダメージを受けた

そのまま蛾は飛んで、壁にかけてある洋服にとまった

ペロリは心臓がとまった(一瞬)

パニック状態の脳みそでアワアワしながら

スーパーのビニール袋の持ち手を切り中に輪っかにしたガムテープを大量にいれて捕獲袋を作った。

もう一度知っている限りの神様に「我に力を与えん」並みの、

プリキュアで言う最後には仲間達の涙でミラクルおきる感じの を願った

捕獲!!!


ベランダに袋ごと投げる。さようなら蛾。

これから先の人生であれほどまで追いつめられた「きゃあ」を言う事はもう無いだろう

そう信じたい





視デにはどんな人がいるかっno.16

今日はそだな
ザ典型的リア充を紹介します
皮肉ではなくてリア充っていったらあの子だよねってぐらい
キラキラの粉がアフターエフェクトで見える感じの。
充実した毎日をお届け☆って感じの子がいます。
日常生活でもすごく活動的でいろんな団体?に入って、
その中でも重要な役をかなりこなしてる人なんです。
色んな飲みの幹事とかも積極的で
さらにヴィジュアルがかなりカワイイ美人さん且つオシャレさん
ヘアメイクモデルとかバンバンやってたり
mauleafっていう学内広報誌の制作にも関わっていたり。(ちなみに他にもやってる人結構います)
学内のある場所でアルバイトしてたり
社交性が高いっていうか、かなり広いコミュニティをもってる
ザキラキラのJKからそのままあがって来ましたよ!みたいな
何事にも挑戦する感じ。そしてどれもちゃんとこなしていくっていうイメージ
とりあえず眩し過ぎて直視できない

まあ残念なのはお寿司の味が全然分かってないってぐらいで(笑)

at 23:48 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

車のスピード

車の免許とりに車校通ってて思うんですけど

法定速度があるんなら、それ以上のスピードがだせないように作っちゃえばいいのにね車。

スピード違反っていって罰金バンバンとるって矛盾っていうか 無駄?

って疑問に思ったので指導官に聞いてみました。

法定速度以上のスピードでる車って無意味じゃね?って

そしたらかえってきた答えこうでしたよ

「もともと車ってカーレース用のために作られたものだからスピードが法定速度以上ででるのは仕方ない」

ですって!!!

はははっ笑った!!

問題放棄かよ!バーン!!(教習本をアスファルトに叩き付ける)

仕方ないってなんなんだよ!!!矛盾だろ!!

もともと人って病気で苦しむために生まれたから健康なのは仕方ないんですよ とでもいいましょうか
もともとパソコンってデータ容量大きすぎておちて人が不快になるために元の容量が狭いんですよ とでもいいましょうか
もともとダイエットするために人間は太るんだから仕方ないんですよ とでもいいましょうかっ
もともとネコバスに乗るためにトトロっと会っとく とでもいうんですかっ(このへんちがうか)
もともと白飯いっぱい消費するためにカレーには具が入ってないっとでもいいましょうかっ
もともと大人達から出来損ないって文句いわれるためにユトリ世代として育てられたから期待できないのは仕方ない とでもいいましょうかっっ!!!どっちゃーん!!(ちゃぶ台返し)


もともと もともと もともと もともとって お前はもともとさんかっ!!!


【真剣に教えてください誰か】というわけで車に無知な私みたいな人でも納得できる理由だれか教えてください。
とくにIDとか専攻の人・・・





じゃっじゃじゃじゃじゃーじゃじゃじゃっじゃじゃじゃん!!
「視デにはこんな人がいますno.15」

今日は私の知ってる中では一番ってくらい几帳面な人を紹介します
几帳面って褒め言葉なんですよ
どこでそれを感じたかっていうとまあらくがきを見せてもらったときですね
らくがきとかって普通すごくテキトーな気持ちでやるじゃないですか。
でもその人にはテキトーっていう言葉がないみたいで
どれも、どの仕事もどんなちっちゃいことも全部超まじめにするんです。
その人って発言とか行動とかがあんまり人に理解されにくいっていうか
人付き合いが下手(笑)なんですけど、確実にすごいものを実はもってる。
自分に厳しいんですよね すごく
らくがきの線を何度も何度も消してちゃんと気に入ったものができるまでやり直してくるんですね
できないものがあるのは嫌だって。落書き書き直す人初めてみました。
コツコツコツコツやれる人なんですね〜〜
どれに対してもすごく真面目にやってくるんですよね・・・
地道にコツコツ
って
私に一番足りないものじゃあああああああああああ!!!!!!!!!!うおおおお!!
ちなみにそのコツコツで彼女はMKPという団体に入っています。
踊りもすごくうまいんですよ。
チアやってたとかなんとか

     あおきちゃん.jpg

at 22:09 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

1月がもう終わったで

さてさて長い長いムサビの春休みのうちの1月が終わりました^^

私は何をしていたか。

車の免許とろうと思って、一番はそれに時間費やしてました。

1年の冬って基本的に無駄にする人多いんで、

できれば1年の冬にとることをおすすめします。

まあ私は1年の冬やることがあったので今年とろうとしてるんですが。

今私の周りで知ってるだけでも10人は免許とろうとしてますね〜

あとは、バイトとかこれから抱えてる展示三つ分の顔合わせとか話あいとか。。

飲みも3つありました。その他応募系のこととか

課題のやりなおしの練りとか

あとはオーキャンの説明会とか新歓のこととか

そういったわちゃわちゃ系をやってました。


なんかもっと面白いこと書いた方がいんですかね
っても別に書こうと思ってかけるほど面白いニンゲンじゃないからイタタタタなんですよね

最近完全に昼夜逆転してこの時間でも寝れないんですよ。
どうしよう

あ、そうそう今日視デの実技試験だったんですよね。
問題はどんなが出たかまだ知らないんですけどおつかれさまです

ゴロゴロひいてる人達をたっくさんみて、受験時かんじていたいろんな気持ちがフラッシュバックして泣きそうになりました。泣きました。

小心者で、地方から一人で(これは好んで)大学くるのも人生で二回目ぐらいで、
うっうっってひたすらぼよよーんで

正直心細かったですよかなり!
受かるかなんてやってみても分かんないし、
自信があってもその自信が正しいものへの自信なのかとか
誰も「はい、せいかーい」とか言ってくれないし
受験なんて東京にでてくるだけでもストレスでしたよ(笑)

でもどうしようもないから
何かで気を紛らわせる。例えば頭の毛が薄い人の数を数えたり
都会のビルみながら人間とガラスとどっちが多いかひたすら想像したり
他人をながめてアフレコしてみたり
一人遊びを延々とぶちまける
飽きたら「無」になる

まあそんなことしたりして

「受験生にはがんばるより楽しんでほしいな。受験も浪人も楽しくて仕方なかった。楽しめる人は受かるよ。」昨日見つけた友人の言葉です。

ほとんど脈絡ないけど
だんだんかしこまって物書くのきつくなってきた。
色んな人のブログとか日記とかみてると
話とびまくってもいいんだなって
むしろそういうもののほうが・・・

なんて ね







視デにはどんな人がいるかno.14

んまあもう、とにかくどうにかダジャレ言う人を紹介します
なんていうか、本当に滑りに来て滑る感じの
(ハッ・・・!ギャグが!ギャグが!!!)
150%ヒットしないギャグをいう人がいます。
たいていしょうもなさすぎて覚えてない(ギャグを)んですけど
「Macが消えてお先Macら」ってのは自虐ていうか
想像が補助してくれてわりとその当時はうけました。
でもウケなかったときっていうのは本人もやっちまった後にわかるみたいなんですが
そういうときだいたいそのギャグの説明をするんですね。

それこそやっちまった なのに・・・

でも人を楽しませるというかその場の空気を一瞬で変えることのできる人です
良い意味でも悪い意味でも(笑)そういうひとって絶対必要だと思うんですよね

うおちゃん.jpg


一家に一台、一空気に一人


at 04:00 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

受験中こうしてた

受験されている方、おつかれさまです。

私の日記って日記というより思い出が多いんですが毎日も楽しく過ごしているので心配しないでください。

さて、今日も思い出なんですが

受験の日の話をしましょう。

一人で田舎から東京にきました。ムサビ受験中はこっちに友人もいないし、ホテル生活でした。
国分寺南口出てすぐの「ホテルDAIWA」ってとこですね。
わりと過ごしやすかったです。
多摩美受験中は橋本駅のすぐ側の「ホテルビスタ橋本」ってとこに泊まりました。

で、まあ何もかも初めてだから超自由に過ごしました。
ちなみに冬のオリンピックがあってたのでスノーモービルの日全部見ましたね(笑)

で駅ビルの地下でご飯買ったんですけど
チーン(電子レンジ)がなくて、でもコンビニでしてもらう勇気なかったんで
ホテルの部屋のお湯湧かすやつにご飯いれてスイッチ押したんですよね。
そしたらもう、普通の用途じゃなくて使っちゃったからその機械、焦げましたね、煙だして(笑)

前日とかって過去問解けとか言われるけど
性に合わないことしないほうがいいですよ(笑)
いつも通りの方が落ち着きますよ。
物壊したり、自由にすごしたり・・・

以上アドバイスとまではいかないけど、受験は試験だけが受験じゃないってことです。








ジャジャーン「視デにはどんな人がいるかno.13」

絵をかかせたらべらぼうに上手い人を紹介。
私はその人のテイストあんまり好きじゃないんだけど(笑)
多分その人が絵をかいてるとこなんてほとんどの人が知らないはず。
滅多に描かないんです。その人は絵を。
知る人ぞ知るって感じで。
ただね、やる気というか、その気というか肝心な部分が人より少ないというか。
滅多に出ないみたいで。
まあ視デだからみんな絵はわりと描ける人のほうが多いんですけど、
その子に関してはちゃんと最後までやらせたらかなりセンスあるものを作るんですよね。
だから隠れファン(絵について)もいるんですよ。

at 21:44 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)