Search



TOPページへ

全エントリーの一覧へ

Syndicate this site (XML)

Powered by
Movable Type 3.21-ja

template by tokyobuddha

ムサビコム

QLOOKアクセス解析

視デにおいでませ(長め)

いやぁ久しぶりにコメントがあって舞い上がってしまったペロリです

前々回の日記1ダース一気食いにコメントくださったわかさん

また、わかさんと同じ状態(視デか他の大学か)で大学選びに迷っている方へ

私が言えるのはただ一つ

視デにおいでなさい!(笑)

というかこうしか言えないですよ、ここしかきたことないんだし。

でも、ムサビに来て後悔はしないですよ!

実際私、人生の中で一番ムサビにいる時間が居心地がいいし。

自信をもってムサビを推薦します。

なぜかって???


楽しいからですよ!まあでも多分、

どこに行っても楽しいか、楽しくないかを決めるのは自分次第なんですけどね^^

大学って結局は環境なだけであって、

自分の生活をキラキラさせるには自分でどうにかするしかない。

私もわかさんと同じように4年間でできるだけ沢山のことをやっていきたいから

常に4〜5個のことを同時進行していくことに決めています。

楽しければ忙しくなる、忙しければ楽しくなる!!

まあそれを踏まえていくつか質問に答えていこうと思います。
(※ペロリ視点&今のとこで教えられること)


ームサビは他の学部の授業とれるんですか?

とれますとも!カンパーイ!!

今のところ(二年の2月まで)でいえば

1年生の後期に選択授業があって、他の学部の授業を二種類とることができます。

私はシルクスクリーンに興味があったので版画科の授業をとりました。

視デにもシルク工房はあるのですが、

やはり仕方や、使うもの、使える色数など、だいぶ違いがありましたよね。

で、もうひとつは空デの授業の「影絵」

これは空デでいう伝統課題らしく、(視デでいえば100ドロ)

グループでテーマ決めからなんから全部やる授業でした。

空デの教授陣は大物だってよく聞きますけど、私のクラスの先生はもの凄いオーラで

終わった後はこの先生でよかった!最初は何がなんだか分かんなかったけど

やっていくうちに先生の言葉が一つ一つ理解できていくような、

そんな身のある授業でした。

それで、この選択授業っていうヤツが、1年の後期全学科共通であるので

その授業内で既に様々な学科の人がいるという状況になりますよね。

なので、そこで一気に知り合いが増えるという☆

私は普段生活していて巡り会えないような、

芸術文化学科の子、日本画科の子ともそこで知り合いました^^

(いつか視デの子の紹介が終わったら他の学部の子の紹介もしようと思ってます)


ー立体や、映像、空間などにも興味あります!

そういう授業もあります!

現に私は2年の後期に映像系の授業とってたし、3年の専攻からも映像系の授業はあります。

また、私よりもっと本気で映像のこと考えてる人は身の回りにもいっぱいいるし

授業外でも映像作品を自主的に作っているひと、そういうの専門の講師の方に自ら頼んで

ノウハウを教えてもらっている方もいます。

映像学科と視デどっちにも受かったけど視デにきたって人もいるんですよ。

また、空間構成という授業で積み木テーマの授業があったり、

立体物なら工房を借りて作業とかもできます。

さらにそういうサークルも沢山あるし、自主制作で作っている人も沢山知っています

のでので 視デ=平面のもの と考えるのは間違いですね。

本当に「視デ」という括りで様々なことが勉強できるので、

わかさんのように意欲的な人にはぴったりの居場所だと思います。

ー他学部の学生とも交流したい!

わたしも!わたしも!!ワンワン!!

全く同じ考えだった1年生4月のペロリは

とりあえず視デの括りに縛られないものに沢山入ろうと思っていました。

他の学部の子と友人になる=4〜5月が重要 と考えてください

とりあえず入らないサークルの新歓にも行く

入ろうと思うサークルの新歓でとりあえず話しかけまくる

最初のうちのイベントごとは全部参加

芸術祭執行部に入る!(※回し者ではありません)

芸祭執行部は一年のうちに入ってたほうがいいです。はいってたんですよ。

そこでムサビ愛を育んで、他の学科のことを知って

あれよあれよといううちに、ね♡

こんだけやれば同じこと考えてる人っていうのは実はいっぱいいて、

段々と毎回会う人や、見た事のある顔が増えて来ます。

そこで友達になっておけば、先ほど言った

1年後期の選択科目のクラスでオジオジすることもなく

おっ!しりあーい、おっこっちもしりあーい♪

みたいな感じになれますよ^^








とまあこんな感じ。

私が視デの魅力だなあと思うのは

人です。

みんな根性あるし、頭良いなあって思うし、なにより努力家のイメージがありますね。

ご紹介しているとおり素敵で様々な人いますよ。

それなにに考え方や価値観も違って、好きな物や嫌いな物も違って

互いに刺激し合える毎日です。

TまGらは1.2年のうちは実技の授業があり、3年から専攻だという噂を聞きますが

視デは1年から4年間実技に縛られる事も無く様々な分野をちょいかじりすることができます。

TまGらさんのことは本当に行ってみなきゃ分かんないんですけど

最終的には授業内容やカリキュラム、その大学のことを知る

自分で決める。ということになると思いますが、ね。


また、何か質問があったらどんどんきいてくださいね!

投稿者:perori : 2012年02月27日 13:38

トラックバック


コメント: 視デにおいでませ(長め)

ぺろりさん、丁寧に説明してくださってありがとうございます。
とても参考になりました^^


他学科の授業が取れるのは個人的に大きいです・・!実際タマビよりムサビ自体の全体の学部が好きなので。。

それと、さらに質問させてください。

視デの教授って、実際どうなんでしょうか?
進学相談会で少しお話させていただいたとき、すごく丁寧でフレンドリーで、いいなって思いました。
学生さんも私が一人で合格作品見ていたら話しかけてくれて、
人とのつながりとしてはムサビってとってもいいところだなって思いました。

あ、それで教授の話に戻るのですが
実は私、基礎デにも受かっていて、教授だけでみると視デより基礎デの教授の方が惹かれる、というか仕事など知ってる部分が多いので
そこでも少し迷っているんですね・・(優柔不断で申し訳ないです)
というか視デの教授について知る機会が少ないだけかも?と思うのですね。

私が周りに聞いた限りでは
視デの教授はアカデミックな教育というイメージがあります。
もちろんこれは間違った情報なのかも?とも思うんですが
実際直接お話しを聞ける機会がなくて自分ではどうにも・・。


それと、視デの卒制では内容の面白さや深さを重視しているのかな、と感じました。
その代わり、見た目の面白さやインパクトに重点は置いていないのかな・・?とも正直感じました。
まったく非難するつもりはないんです。でも、個人的に私の作る作品とかポリシーとして見た目の面白さ、第一印象ってすごく大事で
それが視デで受け入れられなかったらどうしよう・・という不安があったりします。
周囲の人にも私の作品はグラフっぽいと言われます。
でも、ものを深く考えるのは好きだし、勉強することも好きで、学校としてムサビが好きです。

結局私が迷っているのは
学校としてはムサビが好きで、行きたいな、というのと
作品や気質的にはタマビがあっているのかも、という部分です。
それと視デの教授についてよく知らなくて不安です。

なんだか言ってることがめちゃくちゃで申し訳ないです・・しかも長々と。
ただ、本当に迷っていて、
明後日までにどちらか決めなきゃいけないので笑、
ご意見頂けると本当に助かります><


それでは再度失礼しました(;○;)

投稿者 わか : 2012年02月28日 01:36

コメントしてください




保存しますか?