2008年05月のアーカイブ

VS G-bun

こんばんは。日記を書くペースが遅い時は
テンションが低いか、ネタがない時か、体調が悪い時、の濱です。
ちなみに今回は1番最後のです。
ここ数日、鼻炎→咳→鼻炎→咳→鼻炎・・・の
魔のエンドレスリピート状態でした。
今は両方とも、だいぶ落ち着いてきましたが・・・。
何度も書いていますが、体調には気をつけないといかんですね・・・。


来週の月曜日提出の課題が1つあります。

『今までに日本で見た展覧会で良いと思ったものを挙げ、その理由を具体的に述べよ。
日本の展覧会事情を考慮し、
さらに自分ならどのような展覧会を企画できるか書きなさい。(2,000字以上)』

わー、「芸文っぽいね」って言われそうな課題ですね。
まぁ、その通り芸文のミュゼオロジー�という授業の課題なのですが。

・・・アウェイですが、課題はやりますよ。
最低限のことはやらないと、単位取れないので・・・。
授業もちゃんと出てます。『アウェイ=さぼり』では、ないです。
最低限のこと(授業への出席、課題提出)が出来てこそ、アウェイも成立すると思うのです。

話は変わり、少し前になるのですが。
この話と似たようなことを、私も芸文生の1年生から耳にしました。
多分、4月の終わり頃だったと思う。
どうやらその人は芸文を滑り止めで受験したらしく、他に本命の学科があったようなのですが・・・。
時期的に、1つ目の課題が終わってもいないのに、「転科したい」とか何とかって・・・。

私が1年生の時にも、4月の段階で
「転科したい」と言っていた人が何人かいたので、その時も、何だかなぁ、と思いました。
(『転科』じゃなくて、正確には『編入』だし・・・)
「○○学科に行って、こういうことがやりたい」という目標を持ってる、というよりは、
「とりあえず芸文から出たい」という風に聞こえました。

・・・これって、どうなんでしょうか・・・。
受験生から見て、受験生だった現・芸文生から見て、芸文とは一体何なのか。
ただの滑り止めの学科なんですか?
3年生になる時に他学科に編入すれば良いや、って思って来る場ですか?
絵が描けなくても『美大生』『ムサビ生』になれちゃう場ですか?

VS 電話番号

こんばんは。
昨日から喉が痛いです。季節の変わり目故の、風邪だと思います。
声がガラガラなんですよ・・・。ガラガラ。

先日、私の携帯に、ムサビ内の電話だと思われる電話番号から、電話がかかって来ました。
が、かかって来た時に出れなかったので、かけ直しました。

呼び出し音が1回した後に、ちょっと間が空いてから
「ご利用ありがとうございました」と電子声がしました。

・・・なんか怖いので、すぐに切りました。
何も利用してないってば・・・。
というか、初めにかけてきたのはそっちでしょう・・・とツッコミたくなりました。

この番号から、4月にも1回かかってきてるんですよ・・・。
その時も出れなかったのですが。
下4ケタ以外は、他のムサビ内の電話と同じ番号なんですけれども・・・。謎。
でも、この番号がMAU手帳に載っていなかったってことは、
(手帳には、研究室やムサビ内の施設の番号が一通り掲載されています)
ムサビじゃないのかも・・・。

at 22:13 | Category : 日常 | Trackbacks (0)

VS クロッキー帳

こんばんは。
低気圧も去り、頭痛がしなくなって一安心な濱です。
明日は快晴で夏日だそうですよ。
みちくさ先輩、色々とアドバイスありがとうございました!

前々回の記事は、「こんな事を書いて良いのかな・・・」と思いつつ書いたわけですが。
アウェイ宣言をしたら、随分、気が楽になりました。
「芸文だからこうしないといけない!!!」なんて事はないんだなぁ、と思います。
自分の道を行けば、それで良いんだな、と。

私にとって『学科』というのものは、『越えるためにある枠』なのかも知れない。
(恐らく、他の学科に行っていたとしても、そこでもアウェイになってる気がします^^;)


話は変わりまして。
最近、クロッキー帳の消耗が早いです。
marumanのクロッキー帳・ssサイズを使っているのですが、
1冊(100枚)使い終わるのに、一週間かかっていない気がします。
5日ぐらいで終わってる・・・。
まぁ、1枚に対して、沢山描きこむタイプじゃないので、
どちらかといえば消耗は早い方だと思うんですけど。

元々、電車の中で描く人物クロッキー用と、漫画絵用と、ネタ帳、
と内容によって使い分けていたのですが、
それらを分けるのが面倒になって、
ごちゃ混ぜにしているのが、消耗が早い1番の原因な気がします。カオス。

ちなみに、予備校時代は平面系デザイン科の試験対策をしていたわけですが、
手だけをひたすら描いていたクロッキー帳があります。

100枚、全部、手。

今思うと、これは何かの呪いとしか思えない・・・。全部、手って・・・。
当時は「手が描けないと受からないけど、手だけ描けてもしょうがない」
と思いつつ、描いていた気がします。手。

ちなみに、今はその試験勉強のトラウマで
漫画絵の手が適当にしか描けません。誤魔化してます。

at 22:46 | Category : 日常 | Trackbacks (0)

VS どしゃ降り

こんにちは。
今朝は低気圧の影響で、酷い雨でした。
6時ごろ家を出たのですが、もう雨が酷過ぎて…。どしゃ降り。
道路が川になっていました。流されそうでした(誇張表現)
で、「どうせこの雨だから、中央線は遅れるだろう…」と思っていたら
中央線は遅れもせず、普通に動いていてびっくりしました。意外。

以前、「今日は低気圧だから頭が痛い」と言っている人を見て
「おいおい、天気で体調が変わるのかい^^;」と思っていたのですが、
どうやらそれは本当だったみたいで…。
最近、天気が悪い日は頭痛いです…。
なんか、こう、ズキズキする感じがします。
そういえば、先週の体調崩したときも、頭痛かったな…。
恐るべし、低気圧。低気圧頭痛。
この頭痛に対して、何か良い対処法があったら教えて下さい…。

at 13:14 | Category : 日常 | Trackbacks (0)

ゴーイング・マイ・ウェイ

おはようございます。
先ほど手羽さんの日記で知ったのですが、
西原理恵子先生がムサビに来るそうで!
こ、これは申し込まねば・・・!おおお。


昨日、家に帰ると、成績通知書が届いていました。
春休み中に、WEB上で自分の成績は確認していたのですが、
改めて紙に印刷されたものを見ると、何か重みが違うというか・・・。
今年も頑張ろうと思いました・・・。


続きは個人的な考えなので『あくまでも「読み物」としてご覧ください』

まぁ、最近、自分は芸文に対し、アウェイだなーと思うわけです。away。
何故芸文を受けたのか、っていうのは以前書きましたが。

・・・1人くらい、アウェイなのが居た方が面白いと思いますけどね。
別に芸文生だからって、頭が良いわけじゃないし
美術史の知識が沢山あるわけでもなく
学芸員を目指しているわけでもなく
文章を書くのが得意なわけでもなく
地域とアートを繋ぐ役割云々になろうというわけでもなく。

「じゃぁ、お前は一体何なのだ」という話になりますけどね。
それはこれから書いていきますよ、ここで。
イメージに縛られる気はないですし。


まぁ、芸文に「絵なんて描けなくても美大に入れるぜ☆」なノリで入ってくると
アレだっていうことは、言えますが。
正直な話、「美大は自分には合わない・・・」と、一般大を受け直した人とかも居ます・・・。
・・・人それぞれだとは思いますが。

とりあえず「芸文って何なのさ?」って思う人は、オーキャンに来て欲しいです。
受験生に限らず、他学科の先生・学生の人にも見て欲しいです。
サイトだけじゃ伝わらないと思う・・・。

at 09:21 | Category : 芸文系 , 日常 | Trackbacks (0)

VS 天候

こんにちは。
昨日は芸文の新歓+新歓返しでした。

・・・が、体調を崩して行けませんでした・・・。ううう・・・凹
ビンゴの景品の野菜生活1か月分、が欲しかったなぁ・・・。
『ケータイ捜査官7』も録画したまま、まだ見てない・・・。


・・・気を取り直して。
今日は久々に良い天気ですね!ひゃっほい。
天気が悪いと、テンションが下がるし、電車は遅れるし
体調崩すし、玉川上水はぐちゃぐちゃだし・・・。(蝸牛+蛙+蛇大量発生)
良いことないですからね・・・。
いや、自然界には必要なんだろうけども。雨。


今日はこれからバイトなので、
芸祭の全体会+分科会の出席は友人に代理を頼みました。
今年も何か展示しようと思っています。
何をやろうか、ぼんやりとですが、決め始めています。
余裕、大事!!!


で、もうオーキャンの時期ですか。早い・・・。
今年も受験生のふりをして、ウロウロしていると思います。
あ、手羽さんのトークショー(違)にこっそり行くとか。

at 15:25 | Category : 日常 | Trackbacks (0)

VS 出欠確認

こんばんは。
ここの所、5月とは思えないくらい寒いですね・・・。
そのせいで体調を崩し、今日は自主休校しました。
ううう・・・凹

表象文化論(マンガ)だけは出たかった・・・。
漫画の評論の本を書いている先生の講義で、
今期で1番、毎週楽しみにしている授業です。

理論的な視点から見る漫画の話で(漫画とは言葉でどう定義出来るか、等など)
なかなか興味深いです。
例えで見せる漫画が、時々、萌え系漫画に偏っている気がしないでもないですが。
芸文開設科目なので、芸文生しか履修出来ませんが^^;
2年生から取れますよ〜。(宣伝)


で、ここからは講義の出席の取り方に対しての話なんですが。
先日、某文化総合科目の講義で、先生が遅刻して来ました。
その講義では、名簿で出席を取っていました。
(名簿を回して、自分の名前の所にチェックさせる方法)

授業中に私の席まで回ってこなかったので、
終業のチャイムが鳴ってから、名簿にチェックを入れるために並びました。
(他にも授業中に名簿が回ってこなかった人が20人以上居ました)
そのため、次の講義に遅れそうになりました。

座る席は自由なので、場合によっては遅刻してきた人の所へ名簿が先に回り、
時間通りに来ていた人には名簿が回ってこなくて、次の授業に遅れそうになったり・・・。
これは何だか不公平というか・・・。
人数が多い授業なのだから、名簿を回して出欠確認を取るのであれば、
授業開始時間に、ちゃんと来て欲しいと思いました・・・。
遅れてきた理由も言わないし・・・。

at 22:10 | Category : 日常 | Trackbacks (0)

VS 構内某所

こんばんは。
今日は授業はなかったのですが、
1日中、ムサビ構内某所にて、黙々ととある作業をしていました。
施設費の元を取る勢いです。はい。
利用できるものは、どんどん利用したいタイプです。(要は貧乏性なわけです。)

そういえば、もう成績開示の時期なんですよね。
・・・私の時は「この点でムサビに入れるなんて・・・!;」という点数でした。
色んな意味で奇跡の点数だったと、今でも思っています。(要はギリギリなわけです。)

・・・。
まぁ、入ってしまえばこちらのもの、ってことで。
1年生の時もそれなりに充実していたと思うのですが、
あと3年弱の学生生活を、より充実させたいところです。

at 22:00 | Category : 日常 | Trackbacks (0)

VS 歩くケータイ

こんばんは。
今日はずっと見たかった『ケータイ捜査官7』をやっと見ることが出来ました!
6日の朝にやっていた特番(1〜4話の総集編)もさりげなくチェックしていましたが(笑)
これはSoftBankの陰謀だ!と思いつつも、歩くケータイに心奪われました・・・。
携帯が自分で動いているシーンはCGなんだろうけれど、これが、よく出来ていまして・・・。
主人公と携帯の言葉のやり取りも面白いです。説教くさい携帯って・・・!

来週も、きちんと見ようと思います。薦めてくれた友達に感謝!

で、GWは終わりましたが、GW中に書こうと思っていた
『作品を制作したいけれど、
別に他学科への三年次編入は考えていない』という件について。

簡単に書けば
「○○がやりたいけれど、これは絶対、他学科に行かないと出来ない!!!」
というものが、自分の中で、ないからです。

自分の中にある『やりたいこと』って、このまま芸文に居ても出来ることばかりなので。
イラストとか漫画って、何処でも描けるじゃないですか・・・。

ここ最近、自分は本当は何がやりたいんだろう・・・と悩んでいたのですが、
先日、漫画系雑誌の編集部の方とお話しする機会がありまして。
話していて、やっぱり、自分が描きたいのはそっち方面のものなんだなぁ、と実感しました。
元々、サブカル方面から美術に入った人間なので、原点回帰(?)といいますか・・・。
だったら、別に他学科に行かなくても良い、と思うわけです。はい。


ムサビ日記的には、編入した方がネタになるのかも知れませんが^^;
『人生はネタ』といいますけれども、ネタのためだけに編入する気力はないです・・・。

at 21:31 | Category : 日常 | Trackbacks (0)

VS 雲行き

こんにちは。
今日は何だか雲行きが怪しく、
「あれ、GWが終わるまで、天気良いって
中央線の(モニターの)天気予報に出てた気が…」と
内心焦っています。濱です。
まぁ、雨が降っても、電車が遅れなければ
それでいいんですが。

名前に☆を入れるのがムサビコム内でブームみたいですが。
私の場合、『濱☆』とかにしても、イマイチ可愛くないって言う…。
いっそのこと『は☆ま』みたいな…。(意味がわからない)
(『つのだ☆ひろ』とか『漫☆画太郎』みたいなノリを目指して撃沈)

で、先程気づいたことが1つ。
今のムサビコムメンバーで、
一文字表記なのって、自分だけなんだなぁ、っていう。

…だからどうした、って話ですが。
自分だけなんだなぁ、って思っただけです。(相田みつを氏風に)

…あ、サインを書く時に楽です。一文字万歳。


GWは『作品を制作したいけれど、
別に他学科への三年次編入は考えていない』という件に触れつつ、
『芸文って結局何なの?』という部分に
自分なりに、迫りたいと思います。

at 13:29 | Category : 日常 | Trackbacks (0)