2008年11月のアーカイブ

一水門一写真

バイト先でハイハインを大量買いしたら、

「それ、赤ちゃんの食べ物だから。うん、赤ちゃんの食べ物だから」

と、上司から冷静に、的確なコメントを、
大事なことだから二回言われました。

食べたって言いじゃん。おいしいんだから。
7ヶ月から食べて良いって書いてあるんだから、
253ヶ月目の私が食べたって、別に悪くない。
せんべいなのにふわっと溶けるあの食感最高なんだよ!!

でも、ハイハイン食べた後に
兄が食べてたポテトチップスをちょっともらって食べたら、
すっごくおいしくかんじちゃって、
敗北感感じましたけど。

ポテチすげえ。

さて、手羽さんもJ先生もお勧めしてた
タモリ倶楽部はしっかりと、家族で仲良く見ました。
家族で、タモリ倶楽部なんて初体験です。

そうそう、武蔵美デ情教授だってことも紹介されましたね。

一瞬だったけど。

とか、言っちゃダメですね、ごめんなさい、手羽さん。

個人的に最後のロック橋のおしゃれ感にちょっと心奪われました。
半田健人にもかなり心を奪われました。(かっこいー!)
でも、特別ルールで水門写真取り放題にしてもらっちゃった
J先生に一番心奪われました。

先生の水門への思いが垣間見られて面白かったです。

やっぱり、授業の時は授業をするわけですから
水門についてこう、説明する姿ってそんなに見る機会がないので(笑)

あと・・・

実は、収録されていたあの辺りは、
私の通ってた高校があった場所ところで、
紹介されてた水門のバックの風景が、
学校の通学路で見た風景と合致したりして。
驚くのと同時に、とっても懐かしかったです。

もう、卒業して約3年経つのか・・・

なんか無性に切ないぞ・・・
うん・・考えないでおこう・・・。

危険発言集

普通、それは、言うべきじゃないだろ、って発言ってあると思うんですよ。
空気読めよー、みたいな。
個人的に思う、もっと考えてから発言しろよ、という悪い回答例。

1.(授業編)

先生「何か質問ないですか?あなたはどう?」

学生「特にないですけど」


2.(会話・初対面編)

A「Aです・・・」

B「Bです・・・」

A&B「・・・・・・・・」


3.(会話・友人編)

友人A「随分前のことだったし、あの人は私のこと、
もう、覚えていないと思うんだよね・・・。」

友人B「うん、そうだと思う

ま、全部私が昨日言っちゃったことなんですけど

質問ないなら、自分で探せよと。
初対面だからこそ、色々会話探せよと。
友人だからこそ、気を遣えと。

まったく何やっているんだ自分!

でも、最後の例に関しては、
「私も覚えられていないから大丈夫だよ」って意味で言ったんですけどね。

なんか、あるじゃないですか、そういうつもりで言ったんじゃないんだけど、
言葉のチョイスに失敗して、結果的に悪い意味にとらえられちゃう発言。

で、「あ、そういう意味じゃなかったの!ね、ほんと」

とか、フォローすればするほど自分の首閉めちゃうみたいな。
まさに、それ。

私はちょっと調子に乗っているときにそういうことが出やすいので、
日々、調子に乗ることは悪だと言い聞かせて生活してます・・・。
それなのにたまに気がゆるんで調子に乗る自分が嫌いだったりするのですよね。
なので多分セルフエスティームは低い

人と積極的に関わりたくないのはこのせいなのかも。
人と話すのはとても良い経験になるなのだけれど、
「あーやっちゃったな」って発言をしてしまうかもしれない恐怖心で
どうしても人と話すのに苦手意識がある。

開き直って、

「調子に乗ってる自分、カワユス☆ミ」

とか、思うようになれば、積極的になれるのだろうか。


・・・

それも嫌だな・・・。

打倒食物

課題をやっていたら行き詰まってこんな時間。
よって、いつものこれが発動中。

もう全く余裕がないんだ!(出席日数的意味で)

さてさて、なんだかとっても寒くなり始めて、そろそろ後期も終盤。
3年生になれるかどうか・・・という話は置いておいても
とりあえず2年生は終わってしまうわけで。

私は浪人したので2年ですが、
現役で大学に入った同級生はもう、
就活しているわけで・・・。

まだ焦らなくとも良いとは思いつつ、
でものんきにはしていられず・・・。
まあ、これくらいのことを心配するくらいなので
就職のこととなれば大変な話です。重大きわまりない話です。

よって、色々就職について考えていたら、心配が増えすぎて、
それが不安のかたまりになって悶々しだし、
最終的に、一人ベッドに座りながら

就活のイメトレ(採用試験の面接とか)してました。

って、何してるんだ自分wきもっ!

だいたい、就活の流れほとんど知らないじゃん、自分。

自分の(くだらない)想像力に引いた瞬間ですね。
思春期の男子か、私は・・・!

こういうどうでも良い想像力は常日頃発揮されているのだけど、
必要な想像力があまり発揮されないというか、
鍛えられていないからこうして課題に行き詰まっていて。

発想の引き出しの多い人間になりたいです。
だから、とりあえず、もっと思慮深くなれればと思うのだけど。
どうしてどうでも良いことばかり考えてしまうのでしょう。

今だって、この記事を書きながら、

あー、買い置きしてあったチョココロネ食べてー。
今食べたら確実に肥えるけど食べてー。

とか思っているんですよ。

たかがチョココロネに意識を支配される自分。

まだまだ道は険しいです・・・。

おやすみしてしまったひ

腹痛と軽い貧血のため今日は学校をお休みしてしまいました。
大分良くなった。というかかなり元気になった。
遠いと、どうしても、頑張っていく気力がもてないことが多く・・・。
発車しかけの電車には乗らないタイプっていうか
石橋叩いて壊すタイプ。

てか、まあ、ぶっちゃけて言えば自分に甘いタイプ。

それでもいつも必修がある日はなるべくいくようにしているのですけど・・・。
そして必修を休むと大丈夫であっても極度に不安になる・・・
留年コワイヨー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)

自分に甘いくせに凄い心配性というめんどくさい性格です。

この間も、夜行バスって大抵毛布ついているんですけど、
自分が取る予定のバスに記載がなくて、
「ついてなかったらどうしよう」とか不安になって
でも、「毛布ってついてますか」とか、
バス会社の人にこんな間抜けな電話したくなくて、悩んでます。

自分で言うのもなんだけど・・・

く、

・・・くだらねー!!

自分でもってけば良いじゃん!って話なんですけど。
(でも荷物は増やしたくない)
ググってもジャストな情報に引っかからない悲しさ・・・orz

まあ、でもこれで私がほんと面倒くさくてうざったい人間だということが
大分おわかりかと思います。

でも、最近は随分、堂々と出来るようになりました。
特に忘れ物の心配は特にしなくなりました。

魔法の言葉

「買えばいいじゃん。」

を、習得したから。

何でも売ってるコンビニ万歳!
コンビニ大好き!
特に夜コン(夜のコンビニの個人的略称)はテンション上がりますね!

万が一深夜営業やらなくなったら困るなぁ・・・。
私にとってエコこそ悪・・・!

というか、本当にエコになることがなんなのか考えないで、
エコエコ言ってる風潮が嫌いなのですが。

あせりとわかさ

寒いなー、なんか温かい飲み物を買おう!
とおもって、入ったコンビニ。

「今年もあとわずかですね!」

と、店内放送(コンビニ独自のラジオみたいなやつ)が流れていて、

「余計なこと言うなー!」

と、思ってしまいました。
今年もあとわずかだからなんなんだ。
私には全く無意味な情報提供にしか聞こえない。
そんなに人を焦られたいのか。

まあ確かに年末って忙しいのは事実ですけど・・・。

でもみんなが忙しい忙しいっていうから
忙しい気になっているだけじゃないか・・・
とか思ってしまう、冬の頃。

さて、そんな今年も終わり的な雰囲気が徐々に漂ってきて、
違う意味で終わり的な雰囲気が漂ってきてしまっていると
思っている受験生も多いのではないでしょうか・・・。
少なくとも、私はそうだった・・・。

寒くなると焦り。
今年もあと少しとか思うと焦り。
冬期講習とか始まるともっと焦り。
年が明ければもっと焦り。
焦ったらダメだと思っても焦り。
焦りが焦りを呼ぶ負のスパイラル。

でも明日受験の日になると、
案外焦らないものですから大丈夫です。
というか受験の日に焦っていたら、
状況的に危険かも・・・。
だから、今はたっぷり焦っておくべきなのかも。

でも、2年も経つと、受験の記憶が
薄らいできてしまっているのでちょっと困りものです・・・。
浪人の記憶はまだ結構はっきりしてるけど
現役の時の体験はもう記憶が曖昧・・・。

老化早すぎないか・・・!

今、現役生の人とも、3歳離れていますしね・・・
心は高校のままだと思っていても、
実際高校生と話すと

「やべぇ!この子らすげー若い・・・!」

と、妙に若さを実感してしまうのですから
切ない。

で、大抵、

「そんな、3歳しか離れていないじゃないですかー」

と、高校生側から言われるけれど。

まあ・・・性格はあんまり変わらなかったりするけれど、
3年経つと、日常のテンションは結構低くなってしまうものなんだ。

ニュース

私はドラマも最近は全くと言っていいほど見ないし、
まあ、それ以外は、好きなお笑い芸人の番組か
(さまーずとかくりぃむしちゅーとか、あの辺りの中堅芸人が好き)
あとは週一ぐらいでアニメを見たりする程度で、
そのほかの大半はニュースばかり見ているほどのニュース好きです。
世間一般の老夫婦とかよりもきっと見ているかも(笑)

バイトがある日は、大体9時〜10時の間くらいに自宅に帰るのだけど、
大体、NHKの9時のニュース見て、それが終わったら、
報●ステーション→ニ●ース23みたいな流れ。
ちなみに、昼のワイドショーだったら、
ミ●ネ屋より、2時っ●ャオ派。

番組によってそれぞれ微妙に取り上げ方が違ったり、
伝え方が違ったりするから、結構面白い。

ちなみに新聞も朝夕読んでしまうタイプ。

マスメディアに対しては結構疑ってかかるタイプなので
だからこそ、逆にいろいろな視点から
ニュースを見たいのかも。

今は、課題も忙しかったりすることも多かったり、
バイトも遅くになることもあるので、
テレビを見る時間はあまりないのだけれど、
高校時代は、もう、深夜番組か、ニュースしか見なかった。

ドラマ?
そんなものよりニュース熱いぜニュース!みたいな。
今思うと特殊(というかちょっとおかしい)高校生。

なので今日、筑紫哲也さんがお亡くなりになったと聞いて
なんだか少し寂しい気持ちになりました。
高校時代、毎日の夜の締めは筑紫さんだったので。
その頃のこと色々思い出しました。

ご冥福をお祈りします。

おしえること

姉と戦争について話していたとき

「そういえば、先週のガンダムでさ・・・」

と、ガンダムを例に出した自分に気づき、

自分でどん引き。

いつのまにこんなにはまってるの自分。
以前より確実にヲタク化は進行中。

・・・orz

でも、私の親しい女友達も、
セーラー服について異様に詳しい知識を持っていたり、
フィギュアについて熱く語るような友達ばかりなので、
類は友を呼ぶってやつなのでしょう。
誰にも分かられなさそうな話の方が聴いていて面白い。


さてそんなヲタク道をつっぱしる私も、
今のバイト歴が1年になり、(多分)昇級し、
最近では新人さんも入り、教える立場になりつつあります。

今日も、レジで新人さんのフォロー(*レジの操作を間違えないかとか見る)を
していたのですが、これがまたハラハラ、どきどきで・・・

「ああ!それはそうしないほうが・・・
それはこうした方が良いんだけどなぁ・・・」

など、色々思うところありなのですが、
業務に支障のあるミス以外の、
細かいお客さんへの気遣いは、
今言ってもてんやわんやになるだけか、
ということで、あまり言わないでいました。

慣れてきたら、自分で気づくだろうし。
お客さんだって注意してくれる人もいる。
そうして学んでいくものなんだなぁ・・・・・・。(みつを風)

というのは、建前で。

あれやこれや細かいことまで教えたり注意したら
うるさい小姑みたいに思われそうで嫌だなぁーというのが本音・・・。
小心者でずるい人間なのです、私は・・・。

でも・・・体験しなければ分からないってことは
私もやって思っていたので、もちろん建前も嘘じゃないんですけどね。

それにしても教えることってすっごくむずかしい。
私は小中高の先生を散々批評していた嫌な生徒だったけど、

先生って凄いわ。

と、先生の株が急上昇です。

とはいえ、私は正直、小学校から中学校まで先生に恵まれなかったので、
あまり良い印象を持っていないのは変わりませんが・・・。

大学では教職員を目指している人たちも多くいるけれど、
私のように先生に対して悪い印象しか持たない生徒を
作らない先生になってほしいと切に願います。

と、なんだかシリアスな締めになってしまいましたね。
出だしがガンダムだったなんてうそだよね!

おわってしまった

整理期間2日目の今日、備品を返しに行く役だったので、学校へ。

でも、すでに同じ部屋の誰か心優しい人が返してしまった後でした。

嬉しいけど・・・
私の往復3時間はどうすれば・・・・・orz

多分、私が言った時間が遅かったせいだし、
良い運動になったと言うことで
ポジティブに行こうと思います!
人生って色々すれ違いだよね!

さてすっかり終わってしまいました、芸祭。
私は友達と合同で展示したわけですが、
もう、私のせいで最悪なできになってしまい、
芸祭前日に二人で絶望していたのですが、

せっぱ詰まったおかげで、
ごまかしの技術を編み出し、
どうにか「絶望」→「残念」ぐらいまでには復活を遂げました。

で、コメント帳をおいておくか最後まで迷い。、
(残念な作品だったから、
おいてもしょうがないかな、という後ろ向きな姿勢)
まあでもダメ元でおいてみたのですが、
身内以外でコメントくださる方も結構いまして、大変良い経験でした。

作品を作ることにもなんだか前向きになれて。
色んな人の作品を見て刺激になって。
創作意欲が上昇です。
この調子で来週からの授業も乗り切りたいところ。

「寒くなるし、芸祭終わって気が抜けるし、人来なくなるんだよね」

と、芸祭前に先生がしみじみ嘆いていたのを思い出したので
しっかり授業に出ようと思います。

というか、もう休めないだけですけど(出席日数的に)