カテゴリー:ひだりコラム

コラムxxお題

高校1年から美大に行こうとする子達は何目線で文系・理系とかを選択するのさ?
とにかく特殊な高校じゃなければ、文系、理系どちらかを選ぶわけでしょ?
何を基準にしたの?するの?
これから美大を目指すかもしれない高校生にアドバイスお願いします。

というお題ですね。
私は進学系高校に居ましたので、文系を選んで今に至ります。
正しくは文理ー文系です。
高校生の方が詳しいと思うんですけど、まあ国公立大学入試向けに国英社理数まんべんなく・ただし文系学部向けの内容でという系統ですね。
理科や数学が苦手だったからという理由だけですね。
高校時代は行きたい大学がなかったので、時期が来たから適正を見て進んだだけでした。
高校生のうちから夢や目標があるというのは、素晴らしいことなんですよ。
本当に。

私は美大にいる今は文系を選んだ事は後悔していません。
数学は結局高校を出てもできなかったけど、今は情報系の勉強をしているので数学の知識も必要なものだけ復習します。
むしろ美大に来てはじめて、人生で一番自発的に勉強しているというか。
高校あたりまでの勉強は「やらされている勉強」だから、今の勉強とは全然楽しさが違います。
目的や目標が自分でたてられないうちは、どんな勉強をしていても意味ないし、あまり身に付かないと思うのです。
どうしても自分で目標が立てられないうちは苦しい勉強を続けるしかないし、そのために文理選択も乗り越えなければならないと思います。
でも、それが意味のある選択になるかどうかは人によるのでしょう。

高校の文理選択は、自分に必要な成績さえとれればどちらでもかまわないかもしれませんね。
ただ大学選びは慎重になさるといいと思います。
入る大学によって数学力が殺されるかもしれないし、物理の知識がまるで役に立たくなるかもしれません。
エンジニアになりたい人が文学部に行ってもしょうがないですよね。
私の父はエンジニアですが、私は理科や数学ばかりを使う仕事は無理だと思ったので迷わず文系を選びました。
皆様もご自分の夢に合わせて選ばれればよろしいかと思います。

早く夢が見つかるといいね。
私はまだです。

【ひだりコラム9】恐れていた事態

前の学校までは欠席とか早退とかアホみたいに重ねていたので、
ムサビでは遅刻しません休みまではと日々心がけております。

用事のある日は前日夜更かししないようにしたりとか、
食事はなるべく規則正しく野菜も食べるようにしたりとか。

でもレポートや最終講評の重なる七月末には勝てませんでしたねぇ・・・
胃を壊してぶっ倒れてしまいました。

ちょうど前回のエントリーを投稿した直後のお話なのですが。

おとといの夜中出かける準備で夜半まで休めなくて、3時間だけ寝ようとしたら、
1時間半寝たところで吐き気で目が覚めて、トイレで座り込んでました。
食事して6時間以上経っていたので吐くものなんかなくて、
結局水飲んで吐き戻したら楽になれました^^;
少し身体休めて朝7時すぎからのバイトに行きましたが、
それ以来ずっと胃がヘンで体調がおかしいです。

その日国分寺のお祭りにサンバサークルとして出演したあたりまでは立て直せたのですが、
翌日の朝は動悸とかめまいとか吐き気とかおかしくて、朝のバイトは結局急きょ欠勤><;
夕方控えていた別のバイトも、吐き気と立ちくらみで耐えられなくなって帰ってきました。
顔が青ざめているよ、とバイト先の皆様に心配かけてしまって、申し訳ないのと辛いの半々。
普段当日欠勤や早退などしないので、非常に負い目もあります。。。うう。。。

原因が全くわかりません。
多忙のストレスのせいかな、とも思います。
スケジュール帳を見返してみたら、5月からずっと予定がびっちりでした。
7月はレポート6件、テスト3件、発表1件、映像作品1件とちょっと過密ぎみ。
バイト、実は重複しない軽いものを3〜4個掛け持ちしていまして・・・
毎週どれにも行っていましたし、ちょっとがんばりすぎたのかもと反省。
ちょっと今日の午後は病院かかってきます。

最近は夏らしくない肌寒い天気がつづくので、引き続き注意していたいと思います。
皆様もどうぞお気をつけて。
食中毒とか特にね・・・!
ほんと気をつけて!
ああまためまいがしてるよちくしょー!

==ひだり==

【ひだりコラム8】フラクタル

毎日何かしてるので、逆にいろいろありすぎて日記が書けないでおります。
明日はあれをしてこれをして・・・
忘れていた用事にあわてて家を飛び出して駆けつける段階になってきました。


!!!!!

以下フラクタル見ました感想。


アニメの「フラクタル」を一気に見ました。
視聴率が伸び悩んで大変だったらしいという一作。
率直な感想としては、

え、おもしろかった。

問題提起も多いし、登場人物もごちゃごちゃしていないし。
キャラクターもかわいいし、考えながら観て行ける構成で興味深かったです。
なんで流行らなかったんだろうね?

うーん
ちょっと伏線を張りきれずに最後にごり押しで使っちゃった設定があったかなー、とか
いきなり出したサブキャラを説明不足なままひっこめちゃったかなー、とか
そんな視聴者に優しくない展開が時々あったんですけど、そのせいかなぁ
いや私が衣装作りながら流し見していたせいもあったかもしれないが・・・

ちょっと残念だったのは、最近他の漫画とかで見たばかりの設定と重複してたな、と思ってしまったところ。
ここはあのアニメそっくりだな、あれこの子あの漫画の主人公みたい・・・と何度も考えてしまいました。
あ、でも全体は綺麗にまとめられたお話になっていて、最後にはまったく気になりません。
ネッサかわいいよネッサ

個人的には、破壊すればオッケーっていうのが納得できないから説明欲しかったなぁ・・・

==ひだり==

【ひだりコラム6】きづかい

普段ひだりが気をつけていること。

それは2つあります。

ひとつ目は「相手の気持ちをきづかうこと」

ふたつ目は「笑顔で相手を見ること」

どうにも徹底できないんですよね・・・。
本心と違うことをしているので当たり前なのです。
私はほんとうは人見知りで友達居ない効率主義のエゴイスト。
指摘されるのが嫌いだからマナーとか守ってるだけだし、
めんどくさいのが嫌だから正当派な理由付けてバックレるし、
ウソっぽい友情保つために時間潰すなんてばからしいと思っている。

時によりニコニコしていますが、腹黒。
どちらかが死ねば助かる時は、真っ先に相手に死んでもらうような気がします・・・。

でもなー、私は一応、自分の無価値さを知っているんだー・・・。
人の価値を見つけるのは、それなりに早い自信がある。
笑顔がきれいだとか、やさしいとか、頭がいいとか。
私にはない沢山のものを他の人が持っている。

で、だから私は無価値だ駄目人間だーーーーー

というとそうでもない。
デ情の長澤教授いわく、
「自分にできないことは、他人に頼んでしてもらえばよい」

してもらった恩返しは、あとでビール1杯おごればよい、と。
ああ、なるほどな、と思いました。

私の価値は「自分に出来ないことを悟って代わりの人を見つけること」。
やるべきは「出来ない自分」をさげすむのではなく、出来る自分のチームを作っていくこと。

できないことを諦めるのは、動物の発想。
ああ、実に人間らしい発想ですね。

それで、他人と向かい合ったとき、自分が悲しい気持ちになるリアクションをしていた私に決別すべく。
自分が楽しい気持ちになるようなリアクションをするようにしているのです。

以上、覚書でした。
最近の多忙に負けて、素がすっごい出やすくなっている・・・。
うう、今日も早く寝れない・・・。

今週私に怖い態度とられた人、本人は覚えていません。
ごめんね。許してちょ。

==ひだり==

【ひだりコラム5】ご卒業

竹林さんがご卒業なさいます。
竹林さんおつかれさまでした。
新しい部署でもがんばってください!

お見送りイベントは私用で欠席となってしまいました・・・><
お見送りできず残念です。
2日後に使うプレゼンテーションの資料映像づくりの真っ最中で、
教育実習の申し込み準備も終わっていなくて、
授業課題の締め切りも近くて、
ああ・・・体が二つ欲しいです。

でも、成果は出ていますよ。

プレゼンテーションはうまくいったし、
教育実習は内諾がもらえたし。
課題はまだ山積みですけど。
がんばってます。

今日はデ情1年生の名物授業「課題発見」の教室監督に来ています。
一応授業アシスタントなので、私にも質問していいよ〜ということになっているアルバイト。
でも1年生は上級生を頼ることなくがんばっていますよ!
あれこれと話し合って自分たちの力で進めています。
えらい。えらいね。
でもたまには外の人の意見を聞きにいくのですよ。
5人だけで話しているだけだと、視野が狭まったり行き詰まっちゃうからね。

4週間で会社を起業してプロジェクトデザインを一つ完成させる「課題発見」。
今年も骨太なデ情生が生まれていきます。

==ひだり==

【ひだりコラム4】日本語愛

シャーリーさんに本人バレしました。

教職とってる3年は3人しかいないので必然です。
私も他のムサビ日記ライターさんはご本人が誰か知らないので、普段から仲のよい子で安心しました。
今後ともよろしくお願いいたします。

先日27日に教育実習の申し込みに行かなければならず、そのため授業を欠席しました。
公的な事情のため情状酌量していただこうと、欠席した授業の先生あてに手紙をさっき書いていました。
その中で使おうとふと思った「便宜をはかる」という表現。
便宜は「便利、都合の良いこと」という意味らしい。
そして私はこれを敬語にしたい。

便宜くださいだと聞いたことがない言い回しで不自然だな、
「ご便宜いただく」だとお便利いただくになっちゃうから違うだろ、
じゃあご便宜・・・じゃなくて便宜をお願いします・・・うーんちがう

結局「便宜をはかっていただけますようお願いいたします。」になりました。
ひねりなし。

日本語の正しい使い方を考える時間が好きです。
美しい日本語を話す人に会うといいなー!って憧れます。
きれいな日本人になりたいな!

そして口頭説明で納得いただけたので手紙は使われぬままファイルの中に葬られました。
ちゃんちゃん!

==ひだり==

【ひだりコラム3】リア充。

月曜日は市場へ出かけ〜♪

っていう歌がありましたが、そのくらい毎日何かしています。
今週はサークル行ってないんですけどね…。
忙しい大学生活って、大変だけど素敵だと思います。


という、ブログさぼった言い訳。

月曜日は、学科の友人の依頼で5限の教職ガイダンス後にお出かけ。
遠方の知人が急に来るので、部屋の片づけをヘルプしてきました。
ごはんをごちそうになって、とてもおいしかったです。
知人さんもとても可愛らしい方でしたよ!

火曜日は、学科の別の友人のお手伝いをしていました。
今度の彼女の製作物の相談に参加してきました。
クリエイティブな友達が多くできる美大ならではの刺激というのでしょうか。
ああいうのはどう?こういうのは楽しいんじゃない?と提案するだけでもわくわくします。

水曜日は、木曜1〜2限にある必修の「プレプレゼミ」で提出する課題レポート書いていました。
あとで雑誌みたいにわかりやすくファイルにまとめるので、レイアウトやイラストまでちゃんと考えなくてはいけない課題です。
毎週各2ページ、いつも提出しては修正箇所を指摘していただいて直します。
写真の授業なので、ほかにも写真を撮影する課題も…。
こちらも時間のかかるものです。
でも「そうそう、そういうことだよ」って教授にほめていただくと嬉しくなります。

木曜日はまた別の友達とゆっくりごはんを楽しみました。
いつもいろんな友人にお世話になっています。
最近何してるの?今度何する?とたくさん言葉を交わします。
いろんな仲良しの友達と付き合うのは、やさぐれやすい私のメンタルケアにとてもよいです。

金曜日は学科の先生と、先生の3年生向け授業を受講する学生たちで都内某所の専門店をめぐりました。
有志向けの課外授業、というやつですね。
授業関連の本格的なグッズやパーツがたくさん売っていました。
先生に解説していただきながらショッピング。
学生はどの子も生き生きしてました。みんなほんとに好きなんですね〜。
3年生はみんな20歳以上なので、夜はお楽しみの居酒屋。
将来のこととか、いろいろ聴いていただきました。

今日はいくつか授業がありましたけど、この後は来週の準備です。
10月に行う展示のチラシに使うイラストを描いたり、来週分のレポートを書いたり…。
明日ゆっくりやっちゃえるかというと、毎週日曜日は半日アルバイト。

うーん、こんなにアクティブな生活したことあったかしら・・・。
ムサビで初めてかも。
とことん時間の貴重さが身にしみます。
授業がないときは100%、昼寝は欠かしませんけどね。

==ひだり==

【ひだりコラム1】友達讃歌

今私に話しかけると風邪の話しかしないよ!

春なので、今日は「ムサビでの友達」というコラムでも。

無理に作ることもないですが、やはり友達は居た方がいい。
美大生は昔、部屋にこもって絵をかいてばかりいた子も多いです。
でなければわずかな人数の友達以外とは、あんまりつきあわなかった子も多いです。
友達づくりが苦手な子が多く、私も社会性を身につけるべく努力しているところです。

4月になり、新入生の皆さまは学校に慣れてきた頃でしょうか。
お友達はたくさんできましたか?
友達作りが苦手な方もいらっしゃると存じます。
今からでも遅くないので、ぜひ作る努力をなさってください。

私も大学デビュー並みの友達の作り方をしましたけど、本当に友達は居た方がいいですよ。

授業や課題で協力しあえます。
大学は「自学自習」が基本ですし、忙しい教員の方を簡単に相談相手にできません。
一人で考えて解決しないことは、まず友達と一緒に悩むべきです。
そして自主制作も協力しあえます。
友達から持ちかけられて自主制作の企画がスタートすることは多いです。
一人でやるにはボリューム過多な企画には、友達を巻き込めばいいのです。
それに学外でもいろいろ助けあえます。
親から大量に送られてきたというカップめんを食わせてもらいに行ったりとか。
たくさん作りすぎたカレーを食べに来てもらったりとか。
寒い日に暖房代浮かそうと、一人の家に四人で集まってモンハンしたりとか。
節度は必要ですが、生活が精神的に充実すると思います。
気楽に話せる友達の存在は心の大きな支えです。


さて、友達を作る方法です。
やることが3つあります。

1、きっかけを作る
サークルや企画に顔を出してみてください。
団体に参加できればより仲良くなれます。
ほとんどのサークルは新歓に来るだけでもよいと言って歓迎してくれます。
2、軽い気持ちで行ってみる
「何やってるところなのかなって思って〜」くらいで覗いて来るので結構です。
1年だけ参加するだけでも、学内にかなり知り合いが増えます。
ジンマシンが出るほど嫌でない限りは、付き合ってみるかな〜くらいの気持ちで。
3、自分にできないことは何もないと思いこむ
I can fly!!!!ヘン顔でも腹芸でもしてやるわ!という心構えです。
思い切れない奴は、いつまで経っても思い切ったことはできません。
芸術家とかやるのでしょう?
潔く清水から飛び降りましょう。

そもそも似たような畑で育っている人が多いので、趣味が合う友達を作りやすい場所になっています。
ギャルも森ガールも原宿系も秋葉系もいます。
自分のクラスに居なかったらどっかのサークルに行けば居ます。


そんな私は今日、誘われていたラグビー部の飲み会を風邪で欠席いたしました。
空気嫁、頭痛。

==ひだり==