2011年07月のアーカイブ

Search



TOPページへ

全エントリーの一覧へ

Syndicate this site (XML)

Powered by
Movable Type 3.21-ja

template by tokyobuddha

ムサビコム

QLOOKアクセス解析

【ひだりコラム8】フラクタル

毎日何かしてるので、逆にいろいろありすぎて日記が書けないでおります。
明日はあれをしてこれをして・・・
忘れていた用事にあわてて家を飛び出して駆けつける段階になってきました。


!!!!!

以下フラクタル見ました感想。


アニメの「フラクタル」を一気に見ました。
視聴率が伸び悩んで大変だったらしいという一作。
率直な感想としては、

え、おもしろかった。

問題提起も多いし、登場人物もごちゃごちゃしていないし。
キャラクターもかわいいし、考えながら観て行ける構成で興味深かったです。
なんで流行らなかったんだろうね?

うーん
ちょっと伏線を張りきれずに最後にごり押しで使っちゃった設定があったかなー、とか
いきなり出したサブキャラを説明不足なままひっこめちゃったかなー、とか
そんな視聴者に優しくない展開が時々あったんですけど、そのせいかなぁ
いや私が衣装作りながら流し見していたせいもあったかもしれないが・・・

ちょっと残念だったのは、最近他の漫画とかで見たばかりの設定と重複してたな、と思ってしまったところ。
ここはあのアニメそっくりだな、あれこの子あの漫画の主人公みたい・・・と何度も考えてしまいました。
あ、でも全体は綺麗にまとめられたお話になっていて、最後にはまったく気になりません。
ネッサかわいいよネッサ

個人的には、破壊すればオッケーっていうのが納得できないから説明欲しかったなぁ・・・

==ひだり==

【ひだりコラム7】無気力の理由

わくわくしない。
感動しない。
やる気が起きない。

こんな経験、美大生には特に多いようです。
なんでかな?と延々丸2年くらい考えていたことがあります。

そしたら困ったことに、ひだりのクラスメイトが無気力症候群に陥ってしまっております。

無気力でバイタリティがなくなる原因は、目の前の障害をクリアする意義を見失うことのようです。
でも根本的な原因は、多分インターネットですね。

ネットを使うと大量の情報にさらされて知識を豊富に得られますが、多岐にわたる現実を詳細に知ってしまうため、冷静になりすぎることがあります。
また一部の局所的な意見や実情を世論と同じ現実味で突きつけられるため、洗脳されたり絶望したりすることがあります。
個々の情報の正確性や現実味を疑うべきところですが、進歩してきたネットにおいて情報源の信憑性の判断は難しいところ。企業ウェブだと思っていたところが個人のウェブだったなんてことはよくあります。
自分では甲乙つけてウェブ情報を判断しているつもりでも、無意識に情報を刷り込まれて洗脳されてしまうこともしばしば。

情報科の教職過程をとっているのでこの問題は講義でもよく挙がります。
情報を正しく利用できる人物を育てる必要性はたしかに高いなぁと感じます。

友人は生粋のν速民なので、日常的に2ch情報に触れています。
その中にはいろいろ失望する情報も多いんだとか。
人と関わるのが辛く、学業や遊びにも消極的で無感動になってしまうとのことです。
本人にはあまりν速は見ないよう、また散歩や読書で家で暇をする時間を少なくし、学校などの交流イベントに無理のない範囲で積極的に参加して気持ちを切り替えることをすすめました。

うん、私もひきこもりのころ同じ苦しみを味わったよ・・・。
つらいよね・・・。ぐすん。

有用な情報も、使い方を間違えると劇薬に。
皆様もご注意くださいませ。

==ひだり==

at 02:52 | Category : | Comments (2) | Trackbacks (0)

【ムサビイベント5】もうすぐ試験

だよ!

来週は最終授業週。
その次はテスト週です。

天災の影響で授業が1週間後ろ倒しではじまったため、本来最終授業週のあとにある「補講週」が今期だけなくなりました。
これは、かなり時間的余裕がなくなったことを意味しているのです。

多くの先生方は優しいので、締め切りをぎりぎりまで引き延ばしてくださる場合がほとんどです。
授業が終わった後、補講週を挟んでテスト週の週末に出せばよいとしてくださることがほとんど。
まるまる2週間、課題に使えます。

でも今年は補講週がないので、テスト週の週末に出すことに・・・。
1週間しかないので、例年よりちょっと慌てて課題を考えております。

この時期、たいてい私は課題について妄想します。
レポートに書くこととか、ぼんやり妄想する期間が短くなったのはちょっと不安です。
まあでも、いつも妄想するだけで全然手を付けないからいいんですけど・・・。

課題をやると「自分やればできるじゃん」という気分になるのは好きです。
提出の前日24時から初めて朝4時に終わったレポートの出来が良好だったときとか、
もう本当あたしったら才能あるんじゃない?と勘違いします。
個人的には数週間妄想した結果得られた出来だとも思います。
やっぱり妄想って大事?かな?だよね?

美大もねー、レポート課題いっぱいあるんだよー。
デ情はレポート書けてイラレ(Illustrator)が使えれば卒業できる気がしてるよー。

==ひだり==

at 11:11 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

【ムサビ日常10】CM映像基礎

CM映像基礎の授業は3期だけ開講される4週間の集中授業です。
そのため水曜日と土曜日の週2回、一日3時間ずつ授業が行われます。

2日土曜日は、第3回目の絵コンテ講評の日。
絵コンテとは、映像の流れをイラスト付きで説明する紙芝居一覧のようなものです。

なかなか通らない絵コンテ。
2日の講評のために書き直した絵コンテも、講評が始まるやずったんぼろぼろ。
「こういうことじゃないんだよね〜」と、素人にはすんなり理解できない理屈で却下されていきます。
99%の努力が足りない上に1%の才能ももともと無いわけです。
うむ、救えない学生である。


しかし救われる瞬間というのはまれに訪れるものである。

講評が始まって10分、その日7案目くらいの案件を先生に見せているとき。
その7案目も第一回講評から練り直しまくっている案なのですが、これにも先生が「う〜ん」と眉をひそめたところで奇跡発生。

「うあー!じゃあもういっそ○○しなきゃいいんじゃないの」
と匙を投げた私。
もう散々考えて茹で上がった企画を調理する気力がどっか行った結果です。
先生に怒られると思ったら、先生
「あ、それいいじゃん・∀・」


ということで企画ほぼ採用決定・∀・


絵コンテをもう少し手を入れて整理すればほぼOKとのこと。
何かの神が降りてきた講評でした・・・。
グループメンバーからたくさんほめてもらいました。
わーい。

こんなことってあるんですね。


あと2週間でコンテの仕上げと撮影、加工、編集。
時間はありませんが、がんばるしかありません。

==ひだり==