大学ブログをヒーロー別に分類しよう・・1

京都精華大学ブログさんが美大ブログアンテナに参加しました!!

美大ブログアンテナ

まだ入ってない美大または美術学部ブログはいませんか〜。
待ってますよ〜。


ちなみに数日前のエントリをご覧になった京都精華ブログの広報Mさんから、

ムサビは
「ムサビ▼ムササビ」 (▼の部分はムササビのシルエット)
にしたらいいと思います。

とメールをいただきました。
学生さんがブログタイトルにつけそうな名前というか、それ以前に語呂だけでつけてるからムサビとムササビが全然つながってないんだけど・・・ムササビのように自由に飛び回る的なアトヅケ解釈をつければいいのだろうか・・・それよりもミスチルみたいなかっちょいいやつがいいんだけど・・・タマビは「タマの日●タマビ」と、たまに更新するブログを立ち上げるってどう?
・・なんか脱線しまくりだなあ・・・。



さて、その京都精華ブログさんを紹介したエントリ「セイカ」で書いた、

ブログセミナーで「バロムワンタイプがベスト」と説明したんですが、忠実にそれを守ってのバロムワンタイプですな。ありがとうございます。信じてくれて・・・。
あ、バロムワンタイプとは何かって話をしなくちゃいけないんだけど、それはまた今度。

の説明を。


7月にやらせてもらった大学ブログセミナーで、「大学ブログの運営方法はヒーローに例えて3つに分類することができる。」という話をしたんです。
私が勝手に作った「大学ブログのヒーロー別分類」です。
セミナー時は「ヒーロー別大学ブログ診断」って言ってたんだけど、診断でもなんでもないので(笑)その名称はやめました。
多分、企業ブログも似たようなものだと思うので、そういう方も参考にしてもらえれば。



まず、注意事項を。
(1)
ヒーローの細かい設定は抜きにしてください。いくらでも突っ込みどころはあります(笑)

(2)
例えたヒーローが古いのは、セミナー参加者の年齢層が高いと思ってたもんで、あえて昔のヒーローにさえてもらっただけです。別にゴーオンジャーでもキバでもプリキュアでもレスキューホースでもガンダムでも良かったんですが。
ちなみにレスキューホースの「爆裂的に鎮圧せよ!」は手羽の今年度流行語大賞候補です。
ちなみにちなみに、ガンダム00を3話から見始めたせいで、なぜロックオンがいるのかわからないまま見てる手羽に誰か説明してやってください。勝手に「生き別れた双子の弟」ってことで解釈して見てまして・・。

ではいきます。


1つ目は「キカイダータイプ」。

1人で戦う悩ましきヒーロー・キカイダー。
・・・キカイダーを知らないお子様はお父さんに聞こう。これで親子の会話が生まれる!一石二鳥!(何が)

キカイダーとつけた深い意味はあんまりなくて(笑)、単純に「1人で更新してるブログ」という意味です・・。「え?01がいるじゃん?」という細かい突っ込みはほんと無しの方向で勘弁してください、わかってますから、すんませんっ!


まず、東北芸工ブログさんは間違いなく、キカイダータイプに分類できます。
東北芸術工科大学 入試課ブログ
ただ、スタート当初は・・・うん、過去をいじるのはやめよう。
よくお1人で頑張ってますよ。

京都造形ブログさんも当初はキカイダータイプでしたし、名古屋造形ブログさんもプチ子さんが書かれてた頃はそうでしたね。
京都造形芸術大学BLOG
名屋造形大学::入試広報課プチ日記
のんちゃんさん達にはもう少し頑張ってほしいなあ・・と思いながら見ています。
プチ子さんが言いにくいことを言ってみました(笑)

広い意味では、この手羽ブログもキカイダータイプに入るはずです。というか入れてください。
ムサビ日記 -室長の手羽-
自分で自分をリンクするって、どこまでセルフエスティームなんだ・・。


キカイダータイプは「上司命令ではなく、自分からブログを始めようと思って」スタートしたブログが多いです。
業務時間外で書いてる人がほとんどだし、大学への想い、学生さんへの熱い気持ちが一番伝わってくるのがこのキカイダータイプですね。
内容についてもある程度自分の責任だし、気兼ねなく書けるので、思ってることも強くいえる。
気をつけないと、熱い気持ちから説教臭くなる傾向もありますが(笑)
京都造形の吉田さんと手羽は特に気をつけないと・・。


ただ、その人のキャラクター・モチベーションで成立してるものなので、
異動しました。新しい人が代わりに入ります
疲れました。しばらく代理人が書きます
となっても、うまくいくはずがない。
というか、うまくいった例を私は知らない。
なのでキカイダータイプは、公式大学ブログとしての継続性・・サスティナビリティという点では、すすめません。

その人がいなくなったからといって、
「はい。業務的にみんなでやりましょう。君は月曜日担当ね」
と「みんなで分担すりゃ楽になるよね」な日本人的解決方法でブログを続けられるかっていうと、そりゃ無理です。
その場合は、あっさりそのブログを閉じるのがベストな手段。
で、残った人間で何ができるかをちゃんと考えた方がいいですね。

その時に初めて、その人が残したものはブログだけではないことに気がつくでしょう。


続く。

投稿者:ichiro : 2008年11月26日 05:04

トラックバック


このリストは、次のエントリーを参照しています: 大学ブログをヒーロー別に分類しよう・・1:

» ブログ運営担当をヒーローで分類しているムサビ日記
from ネットPR.JP - netpr.jp -

ムサビ日記に「ムサ... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2008年11月27日 13:40

» 大学ブログをヒーロー別に分類しよう・・3
from 美大日記::ムサビの手羽

これから金沢に出発します。今日は金美さんを見学。そして明日の金沢相談会、あさって... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2009年06月04日 03:50

コメント: 大学ブログをヒーロー別に分類しよう・・1

レスキューホースのネタはかなりマニアックだと思いますよ(笑)さすがに私でも分かりません。凄い言葉だ。
ちなみにロックオンの解釈は大体それであっていますよ、生き別れていたかどうかとかは不明ですが。

投稿者 rura : 2008年11月26日 07:21

>ruraさん
「爆裂的」に「鎮圧」だもんね(笑)

ロックオンの件は、そんな感じの解釈でいいことがわかったんでよかったです。
ありがとうございます。

投稿者 手羽 : 2008年11月28日 06:05