2011入試 2日目



ムサビ日記ライターの入試体験談・アドバイス。
今日はデザイン情報学科のお二人がアップしてくれました。



最後のアドバイス ruraさん


あなたの心の中のお守り helveticaさん



いいこと書くなぁ・・・さすが4年生!
同じ問題・同じモチーフに取り組んでいても表現は100人いれば100通りあります。
そんな中で「自分が感じたことをいかに伝えることができてるか」は重要なフィクターとなります。
そして入試にしてもなんにしても勝負事は気持ちを強く持ち続けることがなにより大事。
デ情だけでなくすべての学科・すべての科目に役立つアドバイスですね。
お二方、ありがとうございました!



さて入試2日目。
今日も雲1つない晴天。
交通機関のアクシデントもなく無事終了しました。
油絵学科油絵専攻の油絵のモチーフは淡いストライプの布がかけられた折りたたみ椅子に鉢植えの花が置かれた静物。
座面や椅子の脚元にはレモンが配置されてました。
鉢植えが花と葉で赤色と緑色、レモンが黄色、布が淡い水色と白のストライプ、椅子がナチュラルカラーとモチーフごとに色のメリハリがある組み合わせ。
今度の参考作品はさわやか系の作品が多くなるかな?
デザイン情報学科の造形表現テストは「不思議な液体」の入った霧吹きを噴射するシーンを描き、どんな「不思議な液体」なのかがわかるタイトルを付けるという出題。
描写力はもちろんですが、「不思議な液体」からどんな発想を広げているかがカギになりそうですね。
注目の小論文は「手ぬぐい本」と「手ぬぐい本」に関する図版が配付され、伝統とデザインが融合し、調和しているかどうかについて600字で述べ、「手ぬぐい本」のデザインの特徴について図解せよという問題でした。
「手ぬぐい本」についてはこちらのサイトをご参照ください。


『濱文様』のてぬぐい本


課題文、実物、図版から情報を読み取り、デザインについて考えさせるという実にデ情らしい出題。
字数は多くないものの図解も含むので、90分間ではハードだったかもしれませんね。



明日は油絵学科版画専攻と視覚伝達デザイン学科の試験が実施されます。
天気は引き続きよさそうですが、予想気温は今日よりやや低め。
暖かくしてお越しください。
運行状況と当日の情報はこちら。



TETSUDO.COM 運行情報サイト更新状況


http://musabi.ac.jp/m/



今日の応援メッセージはもちろんこの名言!



私だってね、絵はヘタクソだけどね!
やればできるやればできるやればできるやればできるやればできる!

by helvetica





試験の最中に凹んでもいいことはありません。
終了のチャイムが鳴るまではこの気迫で最後の1分1秒までやりきってください!!

投稿者:take : 2011年02月05日 00:48

トラックバック


このリストは、次のエントリーを参照しています: 2011入試 2日目:

» 75日で1ランク上の高校に合格した学習法
from お役立ち情報

75日あれば、どんなお子様でも 公立【第一志望校】へ逆転合格することは可能です... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2011年02月06日 17:37

コメント: 2011入試 2日目

コメントしてください




保存しますか?