手羽日記 10/13 -切符地紋-

10月13日(金)::


9:30。広報バイトの発表。14:00発表の予定だったけど、これから出かけなくちゃいけないので(忘れそうだから)、フライング発表。
沢山のご応募ありがとうございました!次の募集は、12月中旬にいよいよ入試関係アルバイトの募集が各部署から一斉に出るはずです。ぜひ申し込んでくださいね。


10:20。ムサビから車で5分の高校で説明会。
控室が図書室だったのですが、打ち合わせまで時間があったので、「どれどれ、どんな本があるんだ?」とチェックをすることに。
ふと目にとまったのが、

4812521580エンタテインメント業界就職〈2004年版 8〉デザイン
エンタテインメント業界リサーチ
DAI‐X出版 2002-12

by G-Tools

この本。「ほー、『デザイナーになりたい』って子はこういう本を見るのかな」と手に取ると、巻頭スケシャルインタビューが原研哉先生(笑)
「♪あら、こんなところに牛肉が」みたいなビックリ。
原先生ってJR切符の地紋をデザインされてたんですね。この本で知りました。広報としてまだまだ勉強不足だなあ・・。


今日は2年生対象の系統別説明会なのですが、「どういうことに興味があるの?」と聞くと、「テキスタイル」と返事をした男子生徒さんがいました。高2で「テキスタイル」という単語を知ってるってすごいですよね。「家族に美術関係者がいる」というわけでもないそうで、何か「作品を見て感動した」とか、印象的なことがあったんだろうなあ。


プチムサビペディア::

■テキスタイル[textile]
サ/タ行
織物。布地。ムサビには工芸工業デザイン学科クラフトデザインコースにテキスタイル専攻があります。
「テキスタイルって卒業して就職あるの?着物屋さんとか?」と思われてるようなのですが、「布」という素材は洋服、シーツ、ハンカチ、カーテン、じゅうたん、イス、壁紙と、イメージしてる以上によく使われています。車は鉄の塊かもしれないけど、シート・天井・床等コンパネ以外の内装は全て布なんですよ。知ってました?人間が触れる部分、人間に近い部分は布が使われてることが多いんです。
確かに「グラフィックデザイン」ほど派手な世界ではないかもしれないけど、意外と「つぶしがきく」のがテキスタイルだったりします。面白い世界でしょ?


14:00。学校に戻る。今週の土曜日は某予備校さんで東京五美大説明会があるのでその準備を。
この「五美大」は「五美大展」の「五美大」です(ややこしい・・・)

昨日の告白

前々から気になっていたけど、勇気がなくて初めての告白。
東北芸工さんの略称「TUAD」の呼び方がわかりません・・・。
ツアド?トゥアド?

に対して、ブログ内でお返事をいただきました。どうもありがとうございます!!
一応正式な読み方は

「ティーユーエーディー」

ということで字のまんまです。

・・・その回答は全く予想していませんでした・・・・。
心の中ではいつも「ツアドさん」と呼んでました・・・。
例えるなら好きな女の子に「付き合ってください!」と言ったら、「ごめん・・実はオレ、男なんだ」と返ってきたみたいというか。


でも、よくよく考えてみたら、うちらが「まう」だ「たう」だと言ってるだけで、国際基督教大学の略称「ICU」を「イチュ」と呼んだり、SFCを「スフク」と呼んだり、MITを「ミット」と呼んだり、UCLAを「ウクラ」と呼んだりしないわけで、その方が普通なんですよね。

誰だ誰だ。「MAU」を「マウ」と言い出したやつは!(多分広報課)


M ムサビの常識は
A 赤の他人にゃ非常識
U う・・う・・ウクライナ!

投稿者:ichiro : 2006年10月14日 05:39

トラックバック


コメント: 手羽日記 10/13 -切符地紋-

『つぶしがきく』
今日のツボワードです

投稿者 up : 2006年10月14日 10:00

と、思うんだけどね。

モモンガさんから「そんなに甘くはない!!」と怒られたりして(笑)

投稿者 手羽 : 2006年10月17日 10:25