本屋事情

24日、那覇に大型書店がオープンしました。
沖縄って図書館事情もさることながら、本屋事情もかなりキビしい。
専門書が置いてある書店なんて、ほぼなかったですもん。

ネットで簡単に本が手に入るようになる前は、
実家に帰った時なんかに、3万円分ぐらい一気買いして宅配便で送ってました。

ネットで本が買えるようになってからは、
必要な本を検索して注文。
ま、用は足しているんですよ。

でもねー、本屋さんをブラついて、気に入った本を購入。
わくわくして帰りの電車の中で読み出しちゃう。
なんて楽しみを、長い間味わっていません。

大型書店は120万冊の品揃えだそうです。
早く行ってみたいけど、那覇は片道3時間の道のりだもんなぁ。
う〜ん、いつ行けるんだろう。


京都にいた頃、本屋さんでバイトしていました。
まだコンピュータで在庫確認なんて出来なかった時代、
お客さんに聞かれた本を探し出すのは、社員さんより早かったです。
本好きが高じて、本屋のバイトやっていたので。
でも、出版数が今とは比べ物にならないくらい、少なかったしね。

本はバイト1割引、社員2割引だったから、
いつも社員さんの名前で買ってもらってました。
本が2割引で買えるから、バイトやっていたようなもんです。
バイト代安かったし(笑)。


投稿者:pinguino : 2009年04月27日 04:50

トラックバック


コメント: 本屋事情

うちの近所にあった本屋さん(駐車場ありの郊外型)が、昨夏閉店してしまい、ローソン100になりました。
困ってます。。
ちょっと、ぱらぱらって、雑誌が見たい時があるでしょ。。そんな事もできなくなってしまいました。
個人経営の本屋さんではなく、大型店が撤退って、本当に活字離れなのかな。。。って、思います。

投稿者 ジャスミン : 2009年04月27日 07:19

本は読む方ではないけど、
本屋さんに居るのは大好き!

本は、やっぱり本屋さんで
実際の現物を見てから買いたかったりしますよねー。
買おうと思ってた本を買わずに、
違う本買ったりということもしばしば・・・

大型書店が普通にあったりと、自分では当たり前の生活だと思っていても、
住んでる環境によって全然違うんですねー。
いつしか島にも素敵な本屋が出来ますように・・・!

投稿者 君と僕 : 2009年04月27日 11:56

今年に入って、自宅の近くにあった2箇所の本屋さんのうち
1箇所が閉店してしまいました。
いつも、両方の店を覗いていたのに残念です。
競合がいてこそ・・・の緊張感がなくなり、本の品揃えに影響しそうです。

投稿者 カプチーノ : 2009年04月27日 18:05

☆ジャスミンさん
実家の近所にあった本屋さん(駐車場ありの郊外型)も、いつの間にか閉店していました。
本屋さん、淘汰されているのでしょうか。
同じ売り場面積だったら、ローソン100の方が利益が上がるってことなんでしょうね。

投稿者 ペンギン : 2009年04月28日 04:34

☆君と僕さん
沖縄の離島に住んで長いので、
本屋さんに行って帰りにカフェでも・・・なんてことを、ず〜っとやっていません。
たまに都会の大型書店に行くと、駆け足で見て周るだけです(悲)。

島には、薬局兼文房具屋兼本屋があったのですが、本屋の部分だけなくなりました。
でもコンビニが出来たので、コンビニに売っているような雑誌だけは買えます。

投稿者 ペンギン : 2009年04月28日 04:39

☆カプチーノさん
那覇に出来た大型書店、まだ行ってもいないのに、
すぐに専門書コーナーとかなくなっちゃうんじゃないかと心配しています。

大型スーパーでも、出店時と品揃えがすぐに変わって、こちらの売れ筋商品だけになっちゃうんです。
例えば入浴剤。沖縄はバスタブに入らないでシャワーだけってことが多いので、売れないんだと思います。外国製のお洒落なのとかはすぐになくなって、国産安めの最低ラインだけが置いてあります。
あ、本屋さんの話だった・・・

投稿者 ペンギン : 2009年04月28日 04:46

コメントしてください




保存しますか?