入試の話::試験前日編

いよいよ明日からムサビ入試が始まります。
トップバッターは油絵学科。

受験生用特設サイトをお知らせします。
MAU2008::ムサビ受験生用特設サイト
http://musabi.ac.jp/m/
交通事情などで試験時間に変更が生じた場合はこのサイトでお知らせします。もちろん携帯でも見れます。
ムサビ受験生用特設サイトQRコード
*募集要項に記載されてるURLから変更になりました。
*大学TOPページや電話サービスでも情報を流します。詳しくは募集要項を。




試験前日にできること。
(1)
午前中のうちに、携行用具(試験に必要な道具)の確認を募集要項でしてください。
何度も何度も出したり入れたりしてると最終的に入れ忘れちゃうことがあるので(笑・・でも経験アリ・・)、何度も確認する必要はないです。
募集要項とじっくり照らし合わせながら、足りないものがあれば前日までに購入しておきましょう。

都内で画材が手に入るお店は
世界堂
ユザワヤ
東急ハンズ
などがあるけど、確実に受験で使うような画材が手に入るのは世界堂ですね。
質・量・金額的にオススメ。私も受験生時代、世界堂新宿店で購入しました。

なお、構内の画材屋・・世界堂です・・も営業してますが、売り切れになっている可能性もあります。
特にみんなが一番忘れやすいカルトンとかね。
ムサビは必ずカルトンorパネルが必要です。貸し出しは行っていません。


(2)
大学までのルートを再確認してください。
時間があれば鷹の台から大学までのルートを歩いてみるのもいいし(構内には入れません)、地図を見てシミュレーションするのもよし。
あ、去年作ったムサビまでのルートを使うとシミュレーションしやすいかも。

というのも。


1週間前ぐらいの朝。津田塾さんの試験日、ムサビの前で制服姿の子から「あのー、津田塾はどこですか?」と聞かれたスタッフがいたんです。ノー!!!!津田塾は駅の反対側!!!
試験時間には多分間に合ったと思うけど、彼女の「大学にたどり着けないドキドキ」を想像するだけで、こちもドキドキしちゃう。。
昨日、「いつもの自分を出すしかない」と書きましたが、こういうところから「平常心になること」が始まっているんです。


中央線からムサビに来る場合、西武国分寺線に乗換えが必要です。
でも西武線の切符を持ってないと一度改札を出なくちゃいけなくて超面倒。
だから、いっそSuicaPASMOを事前に購入しておくことをオススメします。これ一枚あればタッチアンドゴーでスルーできる。
それに、「えーと、ここまでが●●円でここからが●●円で・・」と駅の路線図を見ながら金額を確認するのって、田舎人にはとても不安でつらい作業。私がそうです。
SuicaかPASMOを持つだけでその作業から開放されます。
みちくささんも書いてたけど、「来年の春から東京でこのカードを通うんだ!」という気持ちになりますし。

ちなみに、土曜日、ムサビからバスに乗ったらPASMOが使えました。いやー、便利な世の中になったもんです。


(3)
と書いてきましたが、前日にあわてたところでたいしたことはできません(笑)
最後は「えーい、なるようになるさ」ぐらいの気持ちも必要です。
早めにご飯食べて、お風呂入って、ベットでムサビ日記でも読みながら寝ちゃいましょう。(しれっと宣伝)


以前書いた「研修MUSA」シリーズはかなり遠まわしに受験生へ伝えたいことを書いてます。
今読み直すと、意味がわかるかもよ。

研修「MUSA」
研修「MUSA」 -手羽編1−
研修「MUSA」 -手羽編2−
研修「MUSA」 -手羽編3−
研修「MUSA」 -手羽編4−


受験生のみんな!カンパーーレ!!

投稿者:ichiro : 2008年02月13日 04:26

トラックバック