手羽日記 06/08 -ペナント-

6月8日(金)::


8:00。今日は教職員の健康診断。早めに学校へ行く。

正門守衛室で鍵を受け取る。守衛さん、いつもご苦労様です。でも、これ、教務課の鍵なんですけど・・・。
一度だけではありません。今まで10回ぐらい教務課の鍵を間違って渡されたことがあります。一体教務課の誰と勘違いしてるんだろう・・・。長髪系だと彼だろうし、メガネ系だと彼だろうし・・・。

8:10。青い紙袋を持って12号館へ。


8:10。視力検査。去年は(メガネをかけて)右1.2、左,0.9だったが、今年は両目とも1.5だった。
今日の教訓。

  何事もとりあえず言ってみるもんだ。

「えーと・・下・・かな?」「はいこれは」「えーと・・上だったりして・・」「はい。見えてますね。1.5です。去年より良くなってますね。メガネを変えましたか?」「いいえ・・・」と1.2以上はほとんどだったことは言えず・・。視力検査というより勘検査だな、こりゃ。


8:40。血も抜かれ、無事検査終了。朝ごはんを食べる。


9:00。オープンキャンパスパンフレットの本紙校正。「本紙校正」とは実際の紙に刷られた状態をチェックするもので、ほんとに最後の最後の校正を意味します。ああ、これをOK出すとプリントが始まっちゃうんだなあ・・・。


11:30。チェック完了。一部色を変えてデザイナーさんに渡し、最後の修正をしてもらう。

今日は健康診断の他に、職員はもう一個イベントがある日。
それは人事異動。
学事が比較的落ち着いてる6月や9月に人事異動をやる大学は珍しくありません。ムサビの場合は、例年6月なんです。とはいっても広報はオープンキャンパスを抱えてるので(それに伴う印刷物もあったりして)6月は1年の中でもかなり忙しい時期だったりしますが。

私は異動なしです。他美大広報さん、残念でした(笑)
まだまだ広報の手羽ブログを頑張らせていただきます。ま、他の部署に異動しても「就職課の手羽です」とか言いながら続けるかもしれないけど・・・多分書くんだろうなあ・・。

12:10。パンフレットの本紙校正を印刷所に渡す。はい。これで業者さんにお願いしてる印刷モノは全て完了。ここまで来ると後は納品されるのを待つだけ。
と、休んでる時間はなく、進学相談会の資料作りへ突入。


14:00。建築学科研と打ち合わせ。建築もオープンキャンパスで賑やかなことをやるらしい。楽しみ。


15:00。この日記で登場した営業の方と広報課の前でばったり。
ムサビのことをもっと勉強したくて、ノンアポでムサビを見学してたんだとか。お、いいことだ。
「ちゃんと『東京タワー』を読みましたか?」
「読みました!」
「じゃ、そろそろ打ち合わせをしてもいいですね」
はい。本気で東京タワーを読んでない営業の方とは話をするつもりはなかったんです(笑)
ただ、次のステップとしてハチクロが待ってますから。


15:00。美術資料図書館で備品を借りたついでに、ようやく「ムサビと絵本」展を見る。
このボリュームの絵本の原画を見たのは初めて。何より、全員ムサビOBってのがすごい。いい企画をオープンキャンパスの時期にやってくれたなー。受験生もそうだけど、学内の人間もムサビを好きになる企画。まさにわたしが目指してるオープンキャンパスの意図そのままなんです。感謝。

そして、学生さんだったら展示(ディスプレイ)の凄さにも気が付いたかな?よーく見ると、すごく手の込んだ展示になってるよ。
例えば、どっしりした机に埋め込まれたテレビ。あれ、不思議に思いませんでした?まさかすごく薄っぺらいモニターだと思ったり、どっしりした机に穴を開けたと思ったりしてませんよね?
下をのぞいてみるとびっくりしますよ。普段みんなが使ってるあれが使われてるんです。
今回の展示は映像学科の篠原先生が担当されてるんですが、ああいう「アリモノ」を使ってかっこよく見せるのはまさに篠原先生が得意とするところ。学生さんはボケーとおでんくんとか読んでないで、そういうところもチェックしないとダメよ。


15:30。現実逃避でアスクルのカタログを見る。


16:00。い、いかーーん。こんなの読んでる場合じゃないのだあああ。ああ、また30分近く現実逃避しちゃった・・。


18:00。重要な緊急スタッフ会議が始まる。名づけて「キャンパスツアーの旗をどうするか」会議(笑)
印刷物とか大物が一段落ついたので、徐々に細かいところに目が向くようになってきました。

日曜にスタッフが家でミシンをかけて作ってくれることになってるのだけど(手作りなんです)、旗部分をこれまで通りの四角にするか三角にするかでもめる。私はペナントみたいな三角にしたいのだけど、それだとベローンってたれちゃって見苦しい。横棒通せばいい話なんだけど、コンダクターが持つ旗にお金と手間をかけたくない。紙でサンプルを作ったり、はとバスの添乗員さんが持ってる旗はどうなってるか調べたり検討検討。

どうなったかは当日のお楽しみに!

投稿者:ichiro : 2007年06月09日 05:19

トラックバック


コメント: 手羽日記 06/08 -ペナント-

ツアーの旗、大うちわとか熊手とか、火消しののぼりみたいにしたら、祭りっぽくていいなあ(笑)

絵本展、うちの母が行って、展示方法にいたく感心して帰ってきました。
私はまだ行けてない…

追伸:スクル現実逃避法、私もよく使う手です(涙

投稿者 おきなまろ : 2007年06月09日 09:54