Search



就活に役立つプレゼント

クラスに黒髪にする子が増えてきました。
ムサビからのメールもヤリ目的のメル友並みに増えてまいりました。
 
 
こ、これが噂の就活モードってやつかぁっ!?
『まだそんな髪の色してるの?』『まぁ~教職とってるから関係ないのかぁ~』
とか言われちゃう時期なのかぁ!?
 
 
そんな流れにのったりして、四輪駆動もちょこちょこ大学の説明会とかは行ったりしてます。
まぁ就職ガイダンスは1回も行って無いんだけどね。(おぃ
 
 
昨日はCG・アニメ・ゲームの仕事についての職種研究会にでてきました。
まぁ最初部屋を間違えて工デの共通絵画のオリエンの教室にいたのはここだけの話ですが、
そんな訳でちょっと遅れて行ったら既に満席。
隣の部屋から椅子を持ってきたけどそれでも入りきらず、更に後から来た人は立ち見状態でした。

なんでも去年の4倍以上だったらしいです。
みんなアニメ、ゲームが好きなんですね~
 
 
講演していただいたのはワークスコーポレーション取締役早川さん、
バウハウス・エンタテインメント取締役統括ディレクター石塚さん。
 
いや、なんつーかホント、アニメとかゲームの仕事だけじゃなくて
なんか人生について色々と勉強になりました。
 
良い作品つくってから就職しよう。。。とか甘いよね。
新卒というプラチナチケットを見むきもしないでゴミ箱に入れるのはもったいないよね。
とりあえず何事も経験しておくのが大事だと思いました。
 
あと、ポートフォリオの作り方で、

『選ぶのは“作品”じゃなくて、“人”だからね。』
 
と言っていて、当たり前のことなんだけど確かに・・・って思いました。
 
 
まぁ詳細を言い過ぎるとライバルを増やしそうなので内容の感想はこんなもんで。(爆
 
 
それにしても“できる人”ってのは話し方がうまいですね。
ちょいちょい笑いをとるけど、話は脱線しないし、要点はキッチリ抑えてくる。
しかも分かりやすい。
マジで全国の教員は見習うべきです。私も見習おう。
おしゃべり好きな話し方とは違うねーやっぱ。
 
そんな感じで本当にファイン系だしどんな職に進めるか不安でしかたないけど、
ちょっと良い危機感をもらいました。頑張ろ。
 
 
まぁそんな就活に向けて動いてますアピール的な話はぶっちゃけどうでも良く、
私の真の話したい話はここからである。(ぇ
 
その後、義務教育を終えたような感覚に浸って友達とアトリエに戻ると、
その日は友達の誕生日で、版画の子がプレゼントを用意していました。
 
 
 
『就活に役立つと思って!』
 
 
 
そう言って彼女がプレゼントしたのは
消しゴムで消せるペンやファイルケースなどでもなく、
 
 
マリモ。
 
 
 
 
なんでも東の方角に置くと仕事運が上昇する風水付らしいです。
 
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング
 
 

最終的に神頼みな件。

投稿者:4wd : 2008年11月14日 03:02

トラックバック


コメント: 就活に役立つプレゼント

四輪駆動さま、こんにちは。11月は過ぎるのが速く感じられますね。うちの暢気な娘から「就活用に新しいシャツを買います」といまさらなメールが届きまして、「高くないならスーツもどうぞ」と言っておきましたが。昨今の急激な情勢変化のため?就職は厳しそうです。親としては、適切なアドバイスなどできませんが、様子を見守るしかありません。
 木枯らしが例年より冷たく感じられますが、四輪駆動さまも、お体に気をつけてくださいね。ムサビコムの3年生の皆さんの健闘をお祈りもうしあげます。

投稿者 yukihaha : 2008年11月16日 16:37

返信が遅くなってすいません。

うちのクラスでは就活するかどうかから悩んでる輩ばかりなので
他の子達の就活話を聞くと頭と胸が痛くなります。

ムサビコムの皆さんは優秀な人たちなので
私もそれにあやかり頑張りたいです。
いつも応援ありがとうございます!

投稿者 四輪駆動 : 2008年11月28日 12:25

コメントしてください




保存しますか?