リアルでギリギリな美大生の日常を・・・ (※微妙に非日常系日記)
« 似ている・・・? | メイン | ハチクロ! »
Search
悔しいです!
ドラクエ4クリアしましたー思ったより短かったけど面白かったです。
早く6でないかなー(ワクワク
しかしながらなんか私、すっごいゲーマーに思われている事が多いのですが、
実はハードはDSとスーファミとプレステ1しか持っていない四輪駆動です。
しかもプレステなんてクラッシュとクロノトリガーとドラクエ7しかソフトありません。(懐
そんな薄っぺらいゲーム好きなくせに、好きな物に異様なハマりっぷりを見せるので、
オタク扱いされてしまいます。
なんか語り方とかが気持ち悪いのかもね(我ながら
ちなみに美大ってゲーム会社に就職する人がわりといます。
最近それも良いなぁなんて思いだしてしまい、
RPGはポケモンとドラクエぐらいしかやった事無いので、今
色んなゲームやらなきゃ!という無駄な使命感にかられています。
どうでも良いけど、オタクになるか美大生になるかという違いは、
例えばドラクエをやって感動して
楽しかったと思うか、悔しいと思うかの違いらしいです。
私は絶対に悔しいです!!(byザブングル
RPGって自分が冒険しているように見せかけて、
誰かが作ったプログラムをただ進める作業でしかありません。
いくらやり込んでも、それは作り手に“やらされている”だけなんですよね。
それが私には非常にムカつく・・・・(ぇ
そぅ考えると一応自分は美大生気質なのかなぁとちょっと安心します。
実は以前作ったポケモンジオラマにはそんなゲームをやらされてるという悔しい気持ちもあり、
やる側から作る側へのチャレンジでした。(まぁそんなこと考えてるの私だけだったかもだけど
でも実際美大生になったら、もっとちゃんと作れよとか思われちゃうんだろうな・・・(苦笑
まぁ結局色々語った訳ですが
なんだかんだ言ってもオタクという扱いは変わりません。
![]()
![]()
「楽しかったと思うか、悔しいと思うか」ってとこ、
ほんまにそうやわ〜って思いましたっ!
美大生、やたら負けず嫌い多いですよね◎
とかいう私もそんな気質です。
投稿者 ハナゲ : 2008年01月06日 20:47
>ハナゲさん
お久しぶりですw
いつもブログ拝見してますよー
確かに負けず嫌い多いですね。
でも絵って勝ち負けとかよく分からない部分があるので
ファイン系の私は特に負けず嫌いを発揮するところはありませんね^^;
投稿者 四輪駆動 : 2008年01月08日 22:11