リアルなムサビ卒親の日常を
Search
迷った時は・・・。
悩んでばかりで引っ込み思案、昔から行動力がない私です。
「あの時、あぁしておけばよかった」と、いつも後悔ばかり・・・。
やるかやらないか迷った「その時」は二度と訪れることなく、
その経験はもう手に入らないのです。
人生、損してるんだ!・・・このことに気付いたのは20代半ばです。
不思議と、迷って無理して実行しても結果がイヤだった事はありません。
だから迷ったら、一歩踏み出してみようと心に決めています。
ムサビ日記の参加もかなり悩みましたよ。
でも最後は「えいや!」って感じで申し込み、
ありがたくも採用され、今があるわけですね。
今日の迷いは(たいした事でもないと笑われそうですが)
スカイツリーを観に行くか否か。
ムサビ卒のカメラマンの友人が、近々スカイツリーの写真集を出します。
今度、皆さんに宣伝するつもりでいました。
でも私は近くでスカイツリーすら見てないのに
紹介するのも何だなぁ…と思って。
今日、墨田区役所で友人の写真展示とトークショーがあったので
そこへ行くついでにちゃんとスカイツリーを見てこようかなと。
でも一人でそんな遠くまで行くのも大変だし、
友人に変な顔されたらどうしようとか、
大してスカイツリーに興味があるわけでもないし、
今行かないと一生行かない予感がするし・・・。
で、迷っていましたが行くことにしました!
多摩川を越え、山手線を越え、隅田川までたどり着くとそこには・・・
じゃ~ん、デカイ!
ぽか~んと口を開けて見てました。首痛いし。
百聞は一見にしかずでした。
人間ってすごいね。こんなもの作れるんだぁ。
というわけで現地では友人に案内してもらったり
撮影ポイントを伝授されたりと、いい経験もできました。
公開まで1ヶ月。この先、見に行くことはないでしょう…(笑
迷った時は・・・実行のみ!
経験は宝物!
ザラメ
※写真集は発売近くなったら宣伝予定。
ザラメさんへ
はじめまして、工デ親のbutapoppoといいます。
ムサビ日記には、ときどきコメントさせてもらっています。
今年で、最後のムサビ日記に参加応募したかったのですが、
残念ながら、断念してしまいました。(涙)
勇気あるザラメさんの日記、楽しみにしています。
よろしく。(^o^)/
日記に 参加 したかったbutapoppoより
投稿者 butapoppo : 2012年04月29日 08:01
> butapoppoさん はじめまして。
親日記の参加応募が多くて迷った・・・
と手羽さんが書いてた時、
こんな私が採用されてしまってよかったのかしら?
と思ってしまいました。
子を想う親御さんの気持ちは一緒。
butapoppoさん達の分もしっかり参加したいと思います。
不慣れなブログですが
これからもよろしくお願いします。
投稿者 ザラメ : 2012年04月29日 08:19
ああ、みなさん迷われていたんですね!
私もそうです。
でも、応募しなかった場合、後になって
「ああ、やっぱり応募しておけば良かったかな~」
と思うのなら、応募して落選する方がスッキリすると思って。
そうしたら予想外に参加することになりまして。
「迷った時は・・・実行のみ!」
↑激しく同意します!
スカイツリーは、電車の窓から遠くに小さく見えるのですが、やっぱり近くでは迫力あるんでしょうね。
その昔、サンシャイン60ができた時に、下から見上げて気持ち悪くなりました。(頭がクラクラして・・・)
スカイツリーは、もっとですもんね。
いつか行ってみようかな・・・?
(迷った時は・・・ですからね!)
投稿者 poncho : 2012年04月29日 08:22
「リアルなムサビ卒親の日常を」ってサブキャッチ、すんごいかっこいいです。
うらやまぴー
うらぱまぴー
(^○^)
投稿者 ドラドラ : 2012年04月29日 09:12
迷った時に実行して
たとえそれが思うような結果が出なかった時でも
「やるだけやったんだから」
「チャレンジできた」・・・と自分を褒めてあげてます。
・・・というか、言い訳かな?(笑
投稿者 ザラメ : 2012年04月29日 09:16
ザラメ様、おはようございます。
>迷った時は・・・実行のみ!
この思い切りが実にうらやましいです。
自分はどちらかというと、迷った末にやめてしまうこともあるからです。
私はよく上野に行くので、スカイツリーは上半分くらいはけっこう大きく見るのですが、
この見上げたお写真、迫力ですね。
写真集、拝見したいですね。
投稿者 yukihaha : 2012年04月30日 09:24
> yukihahaさん
私も迷うんですよ。
いつもウジウジ頭で巡ってるんです。
で、実行しなかった後の残念感というか後悔を想像するんです。
迷っているってことは1%でも気がある・・・という勝手な解釈で、
じゃあ、実行しよう!って思うようにしてます。
(まぁ、毎回ではないんですけどね)
娘もウジウジ悩むことが多いので
後ろからちょっと押してあげたり
誘ってあげたりしてます。
人生、一度きり。
残り半分もとっくにきったしね(笑
P.S.
スカイツリー脇の川には遊歩道があってお勧めです!
写真集は5月半ば発売(\1,500)。後日宣伝しま~す。
投稿者 ザラメ : 2012年04月30日 11:25