スクールカラー



年が明けてもラーメン二郎の快進撃が止まりません。
こんばんは、竹林です。
そ、そんなにうまいんですか・・・?



今日は箱根駅伝にラグビーと大学スポーツ盛りだくさんの1日。
駅伝をテレビで見ながら、気になったのが「スクールカラー」。
竹林が住む立川は箱根駅伝予選会の会場。
予選会の開催週には駅構内に各大学ののぼりが展示されるのですが、その時にふと思ったのが、「日本の大学のスクールカラーは青系統が圧倒的に多いのでは?」ということ。
母校が後退したところで、ちょっと調べてみました。



レポートや論文には安易に使えないけど、こういう調べ物にはもってこいのWikipediaで単色のところのみをピックアップするとこんな感じになります。



青系→大阪大学・大阪府立大学・神奈川大学・京都大学・神戸女学院大学・静岡大学・下関市立大学・成蹊大学・中部大学・帝京大学・東京大学・東京工業大学・長崎大学・奈良大学・山梨学院大学

紫紺系→関西大学・駒澤大学・同志社大学・明治大学・龍谷大学

紺系→金沢大学・成城大学・東洋大学

紫系→國學院大學・中央学院大学・筑波大学・立教大学

緑系→青山学院大学・聖学院大学・西南学院大学・専修大学・大東文化大学・東京農業大学・名古屋大学・二松学舎大学・立正大学

えんじ系→上智大学・立命館大学・早稲田大学





やはり青系は多いですね。
ムサビのスクールカラーは特に制定されてはないですが、やはり青色。
現在webサイト上では使用されていませんが、80周年ロゴに使用されている青が割と近いです。
地方の美術・デザイン系進学相談会の会場でもスクールカラーなのかは不明ながら、青系色ののぼりは多いです。
竹林の記憶が確かならば多摩美・女子美・東京造形・東北芸工・京都精華・京都造形芸術・長岡造形は確か青系色だったはず。
青色は寒色系の代表で、知性をイメージさせる色であるというのが理由なのかな?



また、スクールカラーと運動部のユニフォームが必ずしも一致していない例も多々あります。
例えば青山学院大学はスクールカラーは緑系ですが、野球部のユニフォームは青系。
慶応義塾大学もスクールカラーは青と赤なのに、ラグビー部のユニフォームは黄色と黒のタイガージャージ。
帝京大学はスクールカラーは青系で、ラグビー部は青色のユニフォームですが、箱根駅伝に出場している陸上部のユニフォームは赤系統。
スクールカラーより先にユニフォームが存在していたなどの理由もあるのでしょうが、なんかすっきりしないなぁ・・・。



なんてことをやってるうちにもう夕方。
果たして有意義な休日の過ごし方だったのか、無為な過ごし方だったのか?
う〜ん、これも難しいところだな・・・。

投稿者:take : 2010年01月03日 01:14

トラックバック


コメント: スクールカラー

コメントしてください




保存しますか?