ムサビ 竹 その3

昨日はついに竹プロジェクトの公開シンポジウムが開催!・・・されたわけですが、竹林はちょっと外せない用事があって見に行けませんでした。
公開シンポジウムの様子はおきなまろさんのエントリーをご覧ください。



サボりまくりのおきなまろ竹を食べるの巻



さて、時計をさらに巻き戻して金曜日の話。
ムサビキャンパスでは造形総合科目・設計計画Aの課題作品が展示されてました。
課題は「・ロープ・シートを素材として小さな空間をつくる」。
そんなわけでこの日はキャンパス中が竹づくしでした。



091127 004.jpg
1号館下出現したうなぎの寝床空間。



091127 005.jpg
こーゆーのを見るとついくぐってみたくなるのが人間の性。
なるほど、こうなってるのか。



091127 001.jpg
こちらも1号館下。
シートの穴にご注目。



091127 002.jpg
片面は日本地図。



091127 003.jpg
もう片面は日本の放置竹林の分布図とのこと。
メッセージ性を持たせた作品になってます。
視デかデ情の学生さんかな?



091127 006.jpg
中央広場の芝生にて。
木の下の秘密基地っぽいですね。



091127 008.jpg
2号館中庭は人気スポット。
こちらは繭状空間。
こーゆーのを見るとくるまれてみたいと思うのは人間の性ですね。



091127 009.jpg
中はこんな感じ。
くるまれるとちょっと痛そうです。



091127 010.jpg
高床式テント状空間。
こーゆーのを見ると中を覗きたくなるのが人間の・・・以下略。



091127 011.jpg
中はこんな感じ。
竹を球状に組んでふくらみを出してます。



091127 012.jpg
こちらはボール状空間。
こーゆーのを見ると入ってみたくなるのが人g・・・あっ、もういいですか?



まさに竹に始まり竹に終わった1週間。
竹プロジェクト関係者のみさなま、おつかれさまでした。
ちなみに竹プロジェクトは来年3月にインドネシアにおいて現地の大学生と2回目の合同ワークショップを開催予定。
まだまだ精力的な活動が続きそうです。
その様子は竹プロジェクトのスタッフブログでご覧ください。



EDS竹デザイン・プロジェクトスタッフブログ



以上、竹は食べれないけど筍は大好きな竹林がお送りしました。
あっ!竹プロスタッフのみなさん、お気づかいは無用ですよ!

投稿者:take : 2009年11月30日 00:32

トラックバック


このリストは、次のエントリーを参照しています: ムサビ 竹 その3:

» 12月もいろいろあるのだ
from 美大日記::ムサビの手羽

竹林くんに「例の件は明日にでも書きます。>手羽さん」といわれても、どの例の件だか... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2009年12月02日 05:36

コメント: ムサビ 竹 その3

わ〜、探し切れなかった作品が見れてありがたいです!
周りで設計計画をとっている友人が多かったので話には聞いていたんですが、
3週間のグループ制作でこれだけ完成度のあるものが出来るんですねー

投稿者 のの子 : 2009年12月01日 22:16

コメントしてください




保存しますか?