いろいろな土地へ。

みちくさとりこさんは大阪にいかれるそうですが
私も、今年の冬に

大阪やら仙台やら新潟やら名古屋やら広島やら

に、行く予定があります。

行き過ぎ(笑)

広島以外は全部日帰りで。
交通費のやりくりでいまからひーひーいってます・・・。
まぁ、やりくりするのが楽しいのですけど。

そう、私も、去年、初めて大阪に行ってきたのですが、
感覚の違いに驚きました。

一番驚いたのは、電車の改札。
ICカード(SUICAとかPASUMOとか)は、東京だと改札に
「タッチ」するってイメージがあると思うんですが。

大阪の駅の改札、「ぴたっとしてください」って
書かれていたのがあって。

なんだかとっても衝撃でした。

ぴたっと・・・。

あんまり東京だと使わない表現だと思うんですよね。
日常的には。
違う感覚だなぁ、としみじみ思ってしまいました。
でも、関西の人だと
結構普通に使う表現みたいですね。
検索したら、ブログとかで普通に使ってました。

その土地の言葉の表現について調べるのも面白そうだ。

私はずっと東京育ち。
母も東京の人で田舎がないので、
父の田舎の福島にたまにいくぐらいで、
他の土地にまったく縁がなく。

大学に入ってから、色んなところに行くようになって。
まったく土地によって空気感も、なにもかも、違う。
知識を得ることも大事だけれど、
やはり見て、体感しないと分からないことが多すぎて。
私は知識を持っているようで、本当は知らないことだらけ。
一体、世の中のことをどれだけ知った気でいるんだろうか。

まさに、

百聞は一見にしかず。

今年も、人生初の仙台と広島へ行くのでとても楽しみです。
特に広島はじっくり見て回りたくて。
原爆ドームと、厳島神社は見に行きたい。
王道すぎるかな?
いや、でもなんだかんだ言って王道が一番!!
ケーキだってショートケーキが一番おいしいんだ。

また、なにか新しい発見が出来るのが楽しみです。

しかし・・そのためにも・・バイトバイト・・・!

投稿者:rura : 2008年10月15日 23:11

トラックバック


コメント: いろいろな土地へ。

ruraさん こんばんは。はじめまして。ムサビ日記を拝見して、いろいろな方のところに足跡、もとい コメントをぺたぺたしています。
いろいろな土地にお出かけとの事、楽しそうでいいですね。
大阪の言葉を書かれていたので。職場で隣の席の人が大阪出身なんですが、「えげつない」という言葉を使うのが、悪い意味もあり、中立な感じのこともあるのです。「程度が甚だしい」とか、「まったくもってそのとおり」みたいなときによく耳にします。自分の語感では、悪い意味しかなかったので、少し驚きました。つまり、よその土地の言葉は、知られているのは意味や使い方の一部なのかな、と。
見つけたこと、またお知らせくださいね。

投稿者 yukihaha : 2008年10月16日 21:54

yukihahaさん>初めまして、コメントありがとうございます!
えげつないが「まったくもってそのとおり」という意味で使われているとは驚きました。
そうですね、日本語なのに、土地土地で、
知られない意味がたくさんあることはとても興味深いことです。

また何か自分なりに気づいたことがありましたら記事にしていきたいと思います。
つたない文章ですが、読んでくださってありがとうございます。

投稿者 rura : 2008年11月05日 19:12

コメントしてください




保存しますか?