リアルなムサビ親(母)の日常を
Search
たいむ ふらいず。にっしんげっぽ。
月日の経つのは本当に早いもの。
ずっと前から、ず~っとそう思い続けている。
朝起きた瞬間から眠くて、
「ああ、早く帰って早く寝たいよ~!」
と思いながら一日がスタートするんだけど(爆)、夜寝てから朝起きると
ええ?もう朝?さっき寝たばっかりなのに~!
と思う。
いや、睡眠のことだけでなく、もちろん昼間の時間の流れもあっと言う間で。
4月に異動して今の職場(小学校)になって、いつの間にかもうすぐ2学期が終わる!
ついこの間夏休みが終わって、まだまだ暑いね~!いつまで暑いんだよ!って言ってたはずなのに。
ムサビ日記の学生さんたちのエントリーを見ると、本当にいつもいつも課題に追われ、忙しそう。
長女もそんな風にして毎日忙しく過ごしてきたんだろうな、と思いをはせてみる。
なにしろ一緒に住んでないからところどころかいつまんでしかわからないので、皆さんが書いていることが親としては「なるほど~!この時期はこんな風に忙しいのか。」
と参考になります。
長女はもう4年生なので、入学してから本当に色々なことをやってきたはず。
バイトも色々。その都度単発でやるバイトの方が多かったんじゃないかな?
なので、多種多様な経験がすべて今だからできる貴重な体験だったと思う。
色々な制作をやってきた中での、集大成としての卒制に今取り組んでいるらしく。
年内のインターンシップ(内定者研修)もすでに終わり(後はまた年明けにあるはずだけど)、
今は卒制に集中してる頃か?
ムサビに入ってからの時間もあっと言う間だったなあ。
入学した時にはスマホとかはまだまだ考えられなかったけど、今は普通になってるし。
「就活にはスマホじゃないとダメらしいよ」なんて言う話は聞いてたけど。
まさかこんなに普通に普及してくるとは思ってなかった。
手羽さんのドキドキ潜入レポートグッドデザインエキシビジョン2012ーその5に、「ステント」が紹介されてたけど、
我が夫ponchopooは、今年の1月末に急性心筋梗塞で緊急の心臓カテーテル手術を受け、梗塞の起こっている血管にステントを入れたのです。
その時、他にも詰まりそうな血管があったんですが(完全に詰まっているわけでなく細くなってる)、血管自体が細すぎるところなのでステントが入れられず、そのまま様子を見ることになりました。
で、10ヶ月経った先月、手術後の経過を調べるためにまたカテーテル検査を受けたところ、その細い方の血管は変化が無かったものの、
「その細い方の血管にも入れられるステントができたので入れますか?」
と聞かれました。
10ヶ月前には存在しなかったものが、今は開発されて、できなかった手術ができるようになってるとは!
何という医学の進歩!
いやいや、医学だけじゃないと思うけど。
時間が経つのが早いよね~!とか
もっと寝ていたいのに~!とか
え?もうこんな時間?とか
なんとなくネットサーフィンして時間が経っていたりする毎日(!)の、この同じ時間に、
どこかで誰かが何かを一生懸命考えたり、研究したり、発見したり、作ったり、創ったり、企画したり、準備したり、してるわけなんだ。
なんだかすごいなあ。
今無理!
なことが
明日の今頃には
できるよ!
に変わってるかもしれない。
できたよ!
になってるかもしれない。
あきらめちゃダメだね。
P.S.
ponchopooのカテーテル手術は、まだ未定ですが、やるとすれば年末までに・・・?
どうなるかな?(どうするかな?)
ponchoさん
「なんとなくネットサーフィンして時間が経っていたりする毎日(!)の、この同じ時間に、どこかで誰かが何かを一生懸命考えたり、研究したり、発見したり、作ったり、創ったり、企画したり、準備したり、してるわけなんだ。」ってこのフレーズ、何かすんごく耳が痛いです。ずきずきします(笑)。
ずきずき・・・。
私がこうしてムサビ日記書いてる間に・・・・ううううううう。
あ、お連れ合い様のステントの話、すごいですね。どうぞお大事に、ご納得の決断ができますよう。
投稿者 ドラドラ : 2012年12月06日 23:17
うううううううう・・・確かにミミガーです。
が、ムサビ日記も一種
>何かを一生懸命考えたり、研究したり、発見したり、作ったり、創ったり、企画したり、準備したり
ではないでしょか。日記、日々の糧。
細いステント!ができたんですね。
ponchopooさんのカテーテル手術、良い方向にいきますように。
チョコ1000枚
IPS細胞の山中教授もまさに日々努力のお手本のような
ステキ人物ですなぁ。
にっしんげっぽ を にんげんしっぽ と
読み違えたおかやんでした。 ponchoさんすません。
投稿者 おかやん : 2012年12月07日 11:07
あわわ、
iPS細胞でした。脳どうしたー(;゜Д゜q
いつものことやん。ニヤリ by脳
投稿者 おかやん : 2012年12月07日 13:07
>ドラドラさん
>おかやんさん
ありがとうございます。
ほんの10ヶ月前にできなかった手術ができるようになってるってすごいでしょ?
しかも、梗塞が起きていない状態での手術なら3泊4日でできるんですって!
医学ってすごい!
でも、そのステントでさえグッドデザインを受賞するようなものが開発されているんだから、デザインの力もすごい!
と言うより、デザインと言う考え方の守備範囲が広いことにも驚き!
「にんげんしっぽ」って、何だかちょっといいなあ~。
投稿者 poncho : 2012年12月07日 22:58