制作の時間

ムサビは何時まで学校で制作できるのでしょう?


私が現役学生の頃の学校は、
通常午後8時まで、申請を出すと10時までだったと記憶しています。
(間違いだったら、ゴメンナサイ)

私は、ずっと10時組でした。
時間になると守衛のおじさんがやって来て、
「そろそろ帰ってね」と言います。
「は〜い、今片付けて帰ります」と返事するのですが、
その実、まだ作業している。

でも田舎にある学校だったので、終電が早いし、乗り遅れるとヤバイ。
いつも終電間際まで作業して、学校から息を切らして駅までダッシュしていました。
今は大学前に駅が出来たんですけどね。

結局見逃してくれた守衛のおじさんと、
冬の寒い日にマフラーたなびかせながら走った思い出は、今も鮮明です。


卒業して3年ぐらい経って学校に行ったとき、
守衛のおじさんが覚えててくれて、
(いやぁ、あれだけ教室のバトルを繰り返せば、多少記憶には残るでしょう)
守衛室に誘ってくれて、お茶と羊羹をご馳走になりました。
私、甘いものは苦手で、羊羹は最たるものなのですが、
その時のお茶と羊羹は素直に美味しかったです。


大学の頃の思い出は、この年になっても、結構クリアなものなのですね。


投稿者:pinguino : 2009年05月29日 10:10

トラックバック


コメント: 制作の時間

ペンギンさん、こんにちは。

現役学生の頃の思い出、楽しく読ませて頂きました。
私も昔は、期末の提出時期になると、よく時間すれすれまで
残って作業をしてました。(ペンギンさんと違い、私は期末
シーズンだけです…笑い!)
田舎に住んでいた私は、午後9時半過ぎまで作業をしていると
急行がなくなり、電車も乗り継ぎをしなければならなかったので、
帰宅はよく午前様になってました・・・なつかしいなぁ。

私の場合、守衛さん以上にお世話になったのは、図書館の
スタッフの方々です。教室にいない時は、ほとんど図書室に
入り浸ってました。相当、面倒な探し物をお願いしたため、
本当に図書館のスタッフの方々には頭が上がりません。
卒業してかなり経ちますが、いまだにお付き合いさせて
頂いている司書さんもいます。

もし、今、ムサビの近くに住んでいたら、大学の図書館に
通うのに、気軽に通える距離でなくて、本当に残念です・・・

投稿者 カプチーノ : 2009年05月29日 14:24

カプチーノさん、おはようございます。
なんでですかねぇ、きっと教室にいるのが好きだったんです(笑)。
何人か、そんな連中がいました。友達というより、居残り仲間。
でも最終電車が10時半ぐらいだったんで、せいぜい10時15分ぐらいには教室を出なきゃいけなかったんですが。
学校から4駅のところに下宿(アパートでもマンションでもない)してたんで、まぁ帰りは近かったです。

図書館の司書さんとのお付き合い、いいですねぇ。
司書もなりたかった職業のひとつです(笑)。

投稿者 ペンギン : 2009年05月30日 06:30

コメントしてください




保存しますか?