Search



TOPページへ

全エントリーの一覧へ

Syndicate this site (XML)

Powered by
Movable Type 3.21-ja

template by tokyobuddha

ムサビコム

QLOOKアクセス解析

リア充の祭典!わらアート!-- NO.5(最終回)

ハイっ!やっと!きたよ!最終日が!!!

最終日はいろいろ詰め込みすぎてて、なんだかもうパンパンさー!

学校は始まったさーイエアー

【7日目〜8日目】

前回の事件から、ペロリ班は深夜2時前まで藁を編み続け

最終日に望んだのであります

正直なことをいうと、ペロリ班には、立体把握力の薄い人間しかいなかったような

そういうわけで、次どうしたらいいか、これをどうしようかと

自発的に考えられる人が少なかったようにおもう!これも作業の遅かった原因のひとーつ

あとは、ちょっと自発的に動ける人も少なかったな。。

班のメンバーは非常によかったけれど、指示待ち体の人が多かったような!

そんなわけで、今日が作業日の最後だよ!という日にも

全く終わる気配がなく、「声だしていこー!」なんていっときながら

ペロリ途中から、「これはもうカメにはなれない」と

テンションがた落ちしていました。

道行く一般の方が「らくだ?」「恐竜?」と口々に言ってく中

班員は「カメにしか見えない」と言い張っていたけれど

カメと分かってみてるもんだからカメに見えるわけで

我々三角組の努力もむなしく、コイツはカメになれずに終わるんだ・・・と

一人ショボンを決め込んでいました。

作業終了時間になってもやっぱり終わる事は無く、

他の班の加勢にあずかりながら

カメ班1時間居残りしてまいりました!

そして!一応!出来上がったぞおおお

山の裾に沈む夕日。それに照らされるコスモス畑

カメもやっと出来上がりです

そんでもってその日は!やっと!!素敵なホテルに泊まれる日!!!

ヤホーイ

一週間お風呂だけ借りていた高級ホテルにお泊まりですワクワク

お宿について即行お風呂に入って、浴衣に着替えて

宴会場へ

SUGEEEEEEEEEEE

こんなおリッチなお食事、私なんぞがしていいんですか!!!

SUGEEEEEEEEEEE

お部屋に戻ったらちゃんと布団が敷かれてまっているよ!!!

飲みに一瞬行ったら寝るよ!!!!

寝たよ!!!!

朝です。

最終日です!東京に帰れる日です!!!

1日目は帰りたくなったけど、4日目ぐらいから続けていてよかったと思えました

朝から会場にぞろぞろむかいました。

言い忘れてはいましたが

今年のわらアートは沢山のメディアが取材に来ました

中でもNHKの番組が一時間まるごとわらアートを取り上げるということで

準備の段階からこの1週間、けっこうずっとテレビカメラを回しておりましたのです

むふふ

しかしカメラマンさんの好みって本当にあるもんですな

一定の子しか撮らないんだなー(・ー・)

多分ペロリは映っていません!(藁)

会場にはそんなNHKさんだけでなく、新潟関係のメディアがいっぱい溢れていました

沢山集合写真などとったり、NHKの「千人の力」というイベントに参加したり

とにかく、新潟ってこんなに人いたんだ!(失礼)と思うぐらい

沢山の人がわらアートを見にきてくださいました。

P1000241.JPG

P1000243.JPG

P1000244.JPG

387007_360109447397267_2010413655_n.jpg

424768_360109317397280_1842949772_n.jpg

543507_360136174061261_816669045_n.jpg

582744_360109274063951_227354457_n.jpg

P1000255.JPG

ハイ。

それから他の班のもちらりとのせておきましょう。


P1000245.JPG
わらおばけ


P1000247.JPG
ライト号

P1000248.JPG
モアイ像

P1000250.JPG
ジャンわらジム

P1000253.JPG
わら青龍


そしてお知らせ。

9/29の夜、NHK BSプレミアムにて、「千人の力」という番組で、わらアートが紹介されます。

あいにくペロリのオウチではBSは映らないので、見れたら見てください^^

そしてさらに!

いろんなメディアに取り上げてもらえました!


以下リンクです





朝日新聞

毎日jp

新潟日報

Mint's

誰かさんのブログ 笑

誰かさんのブログ2  笑





どうですか!あはは(ほこらしげ)

会場を後にして、最終日のこのリア充具合

近くの海水浴場?浜?へいきました。

ペロリ初めての日本海です。

P1000259.JPG

そこまでも広がるくっきりとした水平線に

白いわきたつような雲が。

これぞリア充の極めつけじゃないですか!!!

P1000260.JPG

バスの中と外の気温が違いすぎて、携帯のカメラが曇るというミラクルね。

そのあと割烹着隊のおばあちゃん達とお別れしにお世話になったいわむろやへ行きました。

おばあちゃん達はみんなに「幸水」という梨をひとつづつ配ってくれて

そのシワが活き活きとした表情に元気づけられました。

バスはこれから東京へむかいます。

最後に、新潟の風景をご紹介します。

ハイ。

P1000262.JPG

どや。これが続くのですよ。無限に。



P1000265.JPG



P1000267.JPG

最後に、やっぱり途中で帰らなくてよかったなあ、いい経験だったなぁと思うのでした。

日焼けはもちろん、一歩歩いたら3匹以上のバッタやカエルが飛ぶような

あんな大自然って滅多に経験できないだろうし

両手ぐらいの大きさの、いつしかの国語の教科書に出て来たような

なんちゃらかんちゃらヤママユっていう蛾なぞ滅多に見れないだろうし

とにかく夏休みのいい締めくくりでした。

最後に、関越トンネルの中で事故があり、我々の乗っているバスは

通行止めをくらったのですが

そこでも、キレイに架かる2重の虹を見たのでございます。

しかも!!!虹の端も!!!これも人生で初めて!

なんだか最後にこれでもかっていうぐらいいい経験をさせてもらいました!とさ!

P1000273.JPG


長文おつきあい有り難うござした!!

(おわり)

投稿者:perori : 2012年09月04日 11:21

トラックバック


コメント: リア充の祭典!わらアート!-- NO.5(最終回)

上から5枚目の写真、カメに見えます!

壮絶な体験をしたようで、本当に充実した夏休みでしたね〜!

一つ前のエントリー読んで、『兎の眼』(灰谷健次郎)に出てきた鉄三を思い出しました。

どなることかと読み続けていましたが、途中で帰らなくて良かったという下りでホッとしました。

色々な意味で、一山超えると違う景色が見えてくるものですね。

ところで、新潟の風景。
やはりうちの近所に近いものがある・・・。
雨が降れば無数のカエル君たちが出没して道路を占領してしまうくらいです。
大自然の中で暮らしているponchoです。

先日帰省した長女が、母校の中学近くまで自転車で出かけて、走っている最中に何度もトンボとぶつかりそうになったと言っていました。
(ムサビ方面ではトンボを見ないそうですね。)

投稿者 poncho : 2012年09月04日 21:09

お疲れsummer〜藁

ほんとに完成するのかしら・・・?とどきどきしながら読んでました。

すごいじゃんすごいじゃん!!亀に見えるよ!!

残暑厳しくて大変だったね。

でも、疲れがすう〜っと飛んでゆくような、青空、虹、海、稲穂の写真

に、ほっとしました。

近くなら見に行きたいなあ〜残念だわ・・・

投稿者 エイトママ : 2012年09月04日 22:59

ペロリさま、こんばんは。

お疲れ様でした。

読んでいてハラハラだから、

作っていたペロリさまは、どれだけドキドキハラハラかと。

どこまでも続く田んぼと青い空、ほんとにすてき。

夏休みの締めくくりにリア充でしたね。

テレビも楽しみー。

投稿者 yukihaha : 2012年09月04日 23:34

ponchoさん

長い事読んで頂いてありがとうございました^^
そんなに新潟と似通ったところにお住まいですか!
ペロリ実家はそこまでじゃないけど、よく隣の川からカニがものすごい数あがってきて道路を占領してます。
新潟で一番びっくりだったのは、
どこの洗濯機も全て旧式(2種類あるやつ)だったことです!

投稿者 ペロリ : 2012年09月05日 11:18

エイトママさん

沢山読んで頂いてありがとうございます!

本当ですか?!カメですか?!ワーイ
一応私達の中で「ゾウガメ」をモチーフにしているので
首が長くてネッシーに見間違えられるんだと思います。

私も?最後にバスの中から新潟の素敵な風景を見ているだけで
なんだかすっきりした気持ちになりました。
独特の風景ですよね^^

投稿者 ペロリ : 2012年09月05日 11:21

yukihahaさん

いつもと同じような(笑)長篇でしたがお付き合い下さり有り難うございました^^

やっぱ一番ドキドキハラハラは、正直なところ、一つ前のグロ注意から下の出来事ですよね!(ぇ

無事、沢山の方々のお手伝い頂いて、やっと完成しました^^
私も実家にテレビの録画を頼みました〜〜

投稿者 ペロリ : 2012年09月05日 11:24

コメントしてください




保存しますか?