ムサビペディア::芸大

ア/カ行

 ■芸大

1.美術大学、芸術大学全般のこと。美術系、音楽系の学科が存在してる場合をさすことが多い。 2.東京芸術大学のこと。藝大。 (Wikipediaより)

a-bitさんも以前説明されてましたが、私なりの補足を。この「芸大」という言葉は非常に奥が深いんですよ。

 まずは「『芸大』とは何を略したものなのか?」問題。

芸大が「芸術大学」の略称だと解釈した場合。芸大は音楽をはじめ、「芸術」全般を扱ってる大学じゃないと「芸術大学」とは名乗れません。芸大は「芸術の総合大学」、美大は「美術の単科大学」なのです。
でも、芸大が「芸術系の大学」を略したものであれば、美大も音大も「芸大」の一つという解釈ができちゃうんです。

これが混乱を大きくしてる理由の一つ目。

裏ペディア::

2つ目は「芸大とは何大学を指すものなのか?」問題。
昨日紹介した大学ポジショニングマップ大図鑑::芸術・美術系のグループにはこのような説明がありました。

この世界の頂点に君臨するのは、唯一「芸大」と略すことが許された東京芸大

頂点は間違いなく東京藝大さんだし、美大業界や関東で「芸大」といえば東京藝大さんです。でも、一般的に大阪のおばちゃんが「芸大」と言えば大阪芸術大学さん、名古屋のひつまぶし屋のおっちゃんは名古屋芸術大学さん、京都の舞子さんなら京都市立芸大さんを意味します。厳密には「唯一『芸大』と略すことが許された大学」ではないのです。

ただ、区別するために大阪芸大を「大芸(ダイゲイ)」、京都市立芸大を「京芸(キョウゲイ)」、名古屋芸大を「名芸(メイゲイ)」と呼んでいるのに対し、東京藝術大学は「芸大」そのままなのも事実で、「唯一『芸大』と略すことが許された大学」という書き方も間違いではありません。
ちなみに名古屋で「メイダイ」と言った場合は、明治大学のことではなく名古屋大学のことです。大学マメ知識でした。

つまり、「芸大」には、地域や立場・状況によって

  1. 「芸術大学」の総称・・・・・美術・音楽学部等を含む大学。ムサビは含まれない。
  2. 「芸術系大学」の略称・・・美大も含むのでムサビも芸大。
  3. 「東京藝術大学」の略称・・・日本芸術業界頂点の大学。

という3つの解釈ができるため、最初に「何を表す『芸大』なのか?」を確認しないと、トラブルが発生します。

例えるなら、「ガンダム」と言っても世代によってそれがファーストなのかぜータなのかSEEDなのか違うようなもの。。。ってこれはわかりやすい例えなんだろうか。

私は「東京藝術大学」さんを表す場合は、できるだけ「藝大」と書くようにしています。「藝大」は東京藝術大学しかないので。もしくは「東京芸大」ですね。これが広まってくれれば、もっと世界が平和になるのですが・・・。

投稿者:ichiro : 2006年10月22日 06:37

トラックバック