オプキャン紹介-視デ-

視覚伝達デザイン学科の企画は盛りだくさんです。


やはり毎年一番人が入ってるのは
2006年度入試作品紹介
ですね。こうやって合格作品をゆっくり解説することって、進学相談会でもやってないことなんです。(進学相談会は個別相談の方に時間が取られてしまうからなのですが)


その次に人気なのは、
視デフェア[相談コーナー&学生ガイド付き視デ探索ツアー]
「ざっくばらん」に学生さんに相談してみてください(笑)
視デ探索ツアーは当日タイムテーブルが出てるはずなのでそちらでご確認を(確か1時間おきぐらいには出てたと思います)
去年の視デフェアは壁を使ってペインティングが始まったり、視デは予想外のことを毎年やってくれます。(ほめてるんです)


よくムサビ日記で「100ドロ」という言葉が出てきますが、オープンキャンパスではその作品の展示を行っています。100ドロがなんなのか気になってる方はこちらに。
1年「基礎造形」 - 造形による対話 100枚ドローイング - 作品展示


他に視デの授業で有名なのは、「レシピ」もありますね。
2年「構成演習(レシピ)」作品展示
これはぜひチェックした方がいいです。


そして、視デと言ったら忘れちゃいけないのが、トラストウオーク。ムサビ日記にも何度も出てきてる通称「目隠しして学内を歩け歩け大会」です(笑)
今回はオープンキャンパスバージョンとして、来場者の方に体験してもらうことになりました!!
へんてこ学級ワークショップ
これはかなり面白い企画。オープンキャンパスの担当じゃなければやりたいのだけど・・。でも、「へんてこ眼鏡」が気になるところ。



視デの企画一覧を見ると一目瞭然なのですが、全体の企画を通して「視デがどういうところなのか?」「何を勉強しているところなのか?」が伝わるようにできていますね。すごくバランスがいい。
他学科は「うちの学科は楽しいよー」と演出しちゃう傾向にある中で、視デは「『視覚伝達』という考え方を理解してもらうため」の面白い企画・演出を考えている。トラストウオークが入ることによってそれがより強くなったように感じます。さすが視デだなあ・・。

よく「タマビのグラフとムサビの視デの違いはなんですか?」と相談会などで聞かれるのですが、それを知りたい人は絶対にオープンキャンパスに来てください。「グラフィックデザインだけを勉強するところじゃないんだ・・」ということがわかってもらえると思います。

「視覚伝達」とはこういうことなんです。

投稿者:ichiro : 2006年05月31日 05:06

トラックバック


コメント: オプキャン紹介-視デ-

私も楽しみです。素敵な視デの人たちと会うことは受験生さんにとっていい刺激になると思います。地元がこっちじゃなかったんで、私は1浪目の受験当日が初めてのムサビだったんですけどね。イメージが一新されると思います。

投稿者 nia : 2006年05月31日 11:10