工デの新入生へ

入学式。
今年もきっと
工デの人は
大学へ入ってすぐに
速攻で人生の選択を迫られることと思います。
二年生後期に7つある魅力的な専攻の中から1つを選ばなければなりません。
その事前準備の基礎実習。
 
動くカタチ(ID研)
道具のなんたら(ID研)
ギフトデザイン(ID研)
座るカタチ(INT研)
ガラス(ガラス研)
金工(金工研)
木工(木工研)
陶磁(陶磁研)
テキスタイル(テキ研)
 
(なんかもっとあった気がするけど
 まぁ確かこんくらい。
 かわるかもしれないけどたしか・・・
 まぁかなりうろ覚え。       )

からなんと3つしか選べないのです。 
最早人生の選択です。
 
人によってはもうとる専攻を決めてたりして
あえて自分のとりたい専攻以外をとったりして
こう価値観の拡大を計る人もいます。
 
ID(インダストリアルデザイン)系に行きたい人は
3つ全部ID課題で埋める人もいますが、まぁそんなに焦らなくてもいいと思います。
 
何たってクラフト(工芸)系は楽しい。
特に陶磁行った人はぜんぜんそんなつもりなかったはずなのに本気で陶磁とろうか悩むとか
 
授業の雰囲気からいってクラフトのが面白い印象を受けます。
 
ヤスタカは一年次
一番最初の基礎実習が木工になり
それが決め手で木工専攻来たようなもんです。
 
その後やったIDの動くカタチも面白かったです。
リンゴの重みを応用してゴム動力で走る段ボールシートで作る車(確か地表を走るリンゴとかいう課題名)
ダレが一番遠くへ行くかを競ったものです。
ケント紙を用いて卵をのせ4階から落としても割れない工夫を施す(EGG DROP・・・まんま?笑)
ただなんか最初に木工研の適度に緩く、楽しそうに活き活きしてる先輩達を見てしまっていたので
IDの空気は少うと感じましたね。
 
で一年生最後に金工やりました。
めっさ楽しかったです。けどまぁ個人的に一年後期は課外活動が忙しくなってきて
課題は基本時間内で済ませてしまったので
なんかまぁ、そこまで入り込めなかった気がします。
 
最初に3つ選択する時も全部に順番をつけて提出します。
よく選んだ方がいいと思います。
もしかしたら
第4希望だったものとか
第6希望だったものとか選択することになったりするかもしれません。
 
ってか最初ガチで多摩美ダクト行きたかったやつとかがIDじゃなくて案外クラフト流れたりするし。
色々とってみるのがいいと思います。ってか全部やりたいよねー。昔はやってたらしいねー。
俺陶磁やってみたかったー。

 
 
 
そして入学してから皆一斉に選択基礎実習に分かれるので
最初の選択は友達作りとかにも影響しまくりですよ。
最初の方に仲良くなっとくと得ですよ。
皆警戒心が割減ですから。
はじめの飲み会とかがなかなか集めるの苦労しますが
やる気のある幹事さえいればなんとかなるよね。
 
入学式後のオリエンテーション。
そこで運命の選択用紙が配られた気がする。
よーく読んで選ぶといいと思います。
ってか選択するのまだあるんだった。
じゃぁそれは明日ということで。
 
ヤスタカは今年一年生と必修授業の時間が一緒なので木工とった人は木工工房で会うかもしれないのでよろしくお願いします。
でわでわ。

投稿者:yasutaka : 2008年04月03日 11:46

トラックバック


コメント: 工デの新入生へ

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)