きゅっきゅぽんまたまたたまへ行く の巻

昨日、日記を書いている途中ですっかり眠ってしまっていたらしい

シリの下にあったはずのザブトンがなぜか頭の下に!!
いかんいかん  しかし 今日は 休日♡ なんであるからにてして・・・


さて 週末にきゅっきゅぽんは またもや多摩方面進出をはかったのである
以前 御嶽に行ってみてひっじょうに面白かったので 今回は友人と2人での
進出である

やってきましたは

青梅1.jpg

青梅なのだ!! コニャニャチワ!!

青梅に 赤塚不二夫会館なるものがあると知り、行ってみようかなあと
思っていたのだが 調べてみると、週末は“青梅宿アートフェスティバル”なる
街おこし感満載な祭りが開催されるというではないか!

こりゃー なんだかよくわからんが行ってみるベシ!

(しかし きゅっきゅぽん 恥ずかしながら赤塚先生代表作のバカボンは
読んだことない・・・  もーれつア太郎の知識でいけるのだろうか・・・)


街をすすむと

青梅2.jpg

やっ

青梅3.jpg

やややや!!


これは ウィンドアート
不二夫プロのスタッフが 青梅の街を不二夫ワールドに
したてたそうだ 


青梅4.jpg

おそまつくん さーみんなそろったー!?


青梅5.jpg

傘やのパパだぞう!!


青梅6.jpg

おおおおっ
ア太郎にデコッ八ではないか!! 見つけた!!

さてさて 

ここが 赤塚不二夫会館
そして 昭和レトロ商品博物館

青梅7.jpg

そして 向かい側には昭和幻燈館なるものがあって
この3館まとめて訪れると 入館料がオトクになるシステム

幻燈館には ジオラマ作家 山本高樹さんの作品がある

きゅっきゅぽんは目ウロコポロ
すんごい世界だ!!

青梅8.jpg

ネコの街のジオラマ

青梅9.jpg

目線を低くして 見ると もうネコの街に迷い込んだみたい

青梅10.jpg

青梅11.jpg


青梅12.jpg


青梅13.jpg


こちらは 赤塚先生が青春時代を過ごした
トキワ荘の部屋の再現である

そして 昭和レトロ商品博物館

青梅14.jpg


きっと きゅっきゅぽんが生まれるちょいと前の世界
もはや ひとつの文化時代になっている


青梅15.jpg

だけれども 驚くことに 「あ!! これ使ってたぞ!!」というものが
いくつか発見されたのである!!

きゅっきゅぽんが幼稚園の時のお弁当箱はカンカンだった

思えばきゅっきゅぽんの世代は ギリギリ昭和の生き残り世代である
(昭和63年生まれ、希少な64年、平成元年生まれがいる)


そして きゅっきゅが唯一見たことがある2つの白黒映画の看板を発見

青梅16.jpg

やっぱり“ニク太”が好きです 

青梅17.jpg

よ・・・吉永小百合さん ・・・ なのだろうか!?

と、 こんな階段を発見

青梅18.jpg

ななな なんじゃろ・・・

青梅19.jpg

ひ♡み♡つ

是非 訪れてほしい青梅の旅であった


ムサビにも青梅出身の方々が多くいるけれど なんてヨヒ街なのだろう
レトロで街おこしというのは最近増えた戦略ではあるが やはり、
街の雰囲気と 素朴さと 垢ぬけないイベントがないと成り立たない

そういう意味では きゅっきゅぽんの地元などは すべてクリアしており
レトロなぞ演出せずとも初めからセンプレレトロ満載な地域なのであるから
のんきにさびれまくっていないで
こういうのを見習ってほしいものである


最後に、 きゅっきゅぽんが感動したウィンドアートを一枚!


青梅20.jpg


分かるかベシ!!

投稿者:kkp : 2010年11月23日 13:27

トラックバック


コメント: きゅっきゅぽんまたまたたまへ行く の巻

きゅっきゅさま、こんばんは。
また西のほうへお出かけでしたか。
東京は東西に長いですね。

ムサビから青梅へは、うちから新宿に行くより遠いですよ。

時には、ムサビから東の方へもお出かけください。

昭和の展示は、江戸東京博物館でもあるようですよ。

東京の美術館・博物館には、ぐるっとパスがお奨めです。
2000円の冊子に、施設によっては企画展に入場できる券や、
割引券がなんと70施設分。
この前、江戸東京博物館には、このパスで行きました。
期限が2ヶ月というのが、社会人には厳しいですが、
学生さんには、お奨めですよ。

投稿者 yukihaha : 2010年11月23日 19:05

おお、なんて楽しそうな赤塚ワールド♪
もちろんリアルで知っているものばかり。

もーれつア太郎は実家の屋号が一緒だから、思い入れもたっぷりです。ひらがなですが。
ケムンパスやウナギイヌもいるのかな??
ネコの街にはニャロメやしっぽながいるのかな??
わくわく。。

先週は吉祥寺までだったけど、中央フリーウェイではなく中央線をどんどこ行ってみたいです。
あ。。青梅線、なのかしら。。。べし。

投稿者 ジャスミン : 2010年11月23日 19:53

>yukihahaさん

へええ そんなものがあるのですね
それは耳より情報!
学芸員課程履修の学生さんはぜひもっていると
重宝しそうなパスですね!!

えどはくも昭和の展示を行うんですか
わああ 行ってみたいなあ

>ジャスミンさん

もう 青梅の街は ウナギイヌに占拠されていたといっても
過言ではありません(笑)
あっちもこっちもウナギイヌ、土曜日には
“シェーコンテスト”なるものが開催されて、参加者には
ウナギイヌ缶バッチが配られたそうです

きゅっきゅぽん、今まであまり気にしていなかったのですが、
改めて見るとウナギイヌって・・・・

めちゃくちゃカワイイですねえ・・・

投稿者 きゅっきゅぽん : 2010年11月26日 02:54

筒状のモノにもぐり込んで顔だけ出してるもっちーが何かに似てるなーと思ったらケムンパスでした。
今度写真撮れたら載せます。

投稿者 ここのこ : 2010年11月30日 18:43

コメントしてください




保存しますか?