嫁入り道具

金曜日の夕方。

キリン『ねえ、うちにミシンあったよね』
ジャス『あるよ』
キリン『課題で使うから、日曜日に行く』
ジャス『ちょっと待って。最近使ってないから動かないかも。
    明日見てみるからちょっと待ってて。。』


納戸の奥からミシンを引っ張り出しました。
予想通り動かない。。。
ガチャガチャやっていたら、どうにか動くけれど
布送りができないようで、縫えるけれどほどけないほどの細かい縫い目。。。
うぅ〜ん。困った。。


義姉に聞いてみたけれど
やはり長年使っていないので、動くかどうかわからないもよう。。。
とりあえずは叔母宅にあるミシンを借りる手はずが整いました。



ジャスミンの嫁入り道具のミシン。
B社製。
コンピューターミシン?
その頃はまだ違うのかな。。。


いろいろな刺繍が出来る機能もついていて
買った時には、B社の人(インストラクター?)が、使い方の説明に来てくれました。

今、こうして書きながら思うのは『ミシン積み立て』みたいなのがあって
HATSU 81(私の母、キリンのばあば)が、積み立てをして、買ってくれ
いや、もとい、買っていただきました。
2年積み立てた。って言っていたから、当時では、けっこうなお品物。
嫁入り道具だったわけです(もちろん、昭和の時代ですけどねw)。


幼稚園ぐらいまでは、活躍したかな?
『全部手作り』っていう幼稚園ではなかったけれど
学年が上がる度に、体操服袋や雑巾ぐらいは縫いました。


納戸にしまわれちゃったのは、いつからかな??
多分、ホームセンターや100円ショップで雑巾が買えるようになってからかもしれない。。。


さてさて
明日は帰ってくるらしいから
ちょっと、いろいろと、楽しみでもありますw


投稿者:jasmine : 2010年10月02日 21:35

トラックバック


コメント: 嫁入り道具

ジャスミン様おはようございます。
ミシンって、嫁入り道具のイメージですか、やはり。
私は、持っていなかったら、義母が結婚最初の誕生日にくれました。
でも、機能がいっぱいあって使いこなせず、
自分で買った3万くらいの簡単ミシンを使い倒しました。
保育園の用意とか、いろいろで。

義母にもらった方は、忙しくて何年も出していなかったら、
娘が、工デ1年のときに「芸祭にファッションショーに出るから使う」と言って、持って行きました。
義母には、申し訳ないけど、孫で役に立ったから、かえってよかったかしら。

芸祭がもうすぐですね。

また、中途半端な田舎から出かけます。

投稿者 yukihaha : 2010年10月03日 09:09

>yukihahaさん
こんにちは。

私も最初は刺繍とかで遊んでいたのですが、結局は直線縫いしか使いませんでした。
あんなに高価なものでなくてもよかったです。。。

結局ミシンは私が借りてきて梱包しクロネコで送りました。
わからないところは取り扱い説明書でなんとか頑張るようです。

私ももちろん芸祭に行きます♪
車でも電車でも往復4時間。。。頑張ります!!

投稿者 ジャスミン : 2010年10月03日 16:46

コメントしてください




保存しますか?