4年を終えて

さて日記でも、と思ったところで
地震が来ちゃって、
何をしようとしてたのか忘れちゃったよ。。





とりあえず
昨日「卒業出来る人一覧」的なものの掲示がありまして
無事に名前があったようです。からーずです。



来る引っ越しの日に向けて
荷物を整理、、、

するイメージトレーニングだけしています。

今回は、
4年間を通じて「これ要らなかったな」ってものと
「これは必要だった」「これあれば良かったな、、」などを
まとめてみたいと思います。

(有益でしょ?)






●要らなかったもの●

・石膏像
「休日はデッサンでもしよう、私の趣味はデッサン、、、」って思って
実家から持って来た石膏像(青年マルス)。
結局まだプチプチをかぶったままクローゼットにいらっしゃいます。
ごめんね。
大学生になると、デッサンはマジでしなくなります。

・料理の本
「花嫁修業も兼ねて、料理できる女子を目指そう!」
と買いそろえた料理本。
ネットのレシピサイトで代用可。です。
というか、狭い独り暮らしのキッチンだと
本を広げるより、ネットのページを印刷した紙を見る方が邪魔にならない。
でもそもそもそんな凝った料理はほぼ作らなくなってしまった。

・洗濯物干し機(?)
部屋干し用のパイプでできたやつ。
最初は使ってたけど、
結局はベッドに突っ張り棒をぶら下げて作った自作の物干竿に干してます。
こういうのはある程度パターンが出来てから買っても遅くないと思われる。
洗濯バサミも部屋干しなので要りませんでした。買っちゃったけど。
こまめに洗ってもたいした水道代にならないし
デカイ物干しはどうしても必要になったら考えるくらいでいいと思われる。

・ガスコンロ
上記の通りほとんど料理をしなかったので
電熱のコンロで十分。
むしろ電子レンジをどう有効活用するかが重要。
麺類はレンジで茹でます



●個人的には要らなかったもの●

・お椀
お味噌汁は飲みませんでした。

・実家から持って来たデザインの本
いざとなったら学校の図書館に行けばもっといろいろある。

・ステーキナイフ
1本だけ持って来てたけど、ステーキなぞ食べません。

・吸盤つきフック
私の部屋の場合はどこにも引っ付きませんでした。
買う前に壁等の素材を確認のこと。

・醤油、みりん、料理酒、ラー油
実家では在るのが当たり前だったものたちも
使い方を知らない者にとっては要らないものに等しかったです。
割高でも一番小さいサイズで様子をみるべし。



●あって良かったもの●

・A4複合機
ちょっとしたコピーやスキャン、
ネットで探した地図を印刷したり、
ミーティングの資料を刷って行ったり。
この子にお世話になった回数は数知れず。
ちなみに使ったコピー紙の量は
500枚のパック×5の箱を1箱買って使い切るくらいでした。
(主に芸祭関係で激しく消費の結果)

・直径12cmくらいの小鉢
後から買い足しました。
平皿も深皿もほとんど使わず、
おかずからシリアルまで
たいていこの小鉢1つでまかなえました。私は。

・箸10膳セット
100均で買った10膳セット。
そんなに友達来ないし、、って思ったけど
洗い物は溜めちゃう派なので
いっぱいあって助かった。

・ホッチキス
1年の5月に持ってないことに気づいて買いました。
学期末のレポートを留めるのにはもちろん、
部屋の壁に何か貼る時にホッチキスって使えるんですよ。
画鋲より目立たないし。(外すのは若干面倒だけど)

・筆
絵画の授業にしか使わない、、と思いきや
卒制の時にシリコン型に離型剤(ワックスみたいなやつ)を塗るときに
(夜中の作業中に突然)筆が必要なことに気づきました。
前もって準備出来る人は大丈夫かもだけど
「要らない筆」は時々何かの役に立つこともあるので持ってても良いと思われます。
逆にアクリル絵の具はほぼ使いません。

・30リットルゴミ袋
馴染みがある45リットルの袋も
独り暮らしで使うとなると
かなり溜めないといけない感じになります。
プラスチックゴミとかを頻繁に捨てるようにするためにも
30リットルくらいがちょうど良かったです。たぶん。

・Macのインストールディスク
パソコンを実家から持ってくる人、
買った時に付いてたインストールディスクとか
「これ何に使うんだろう」系のモノも、全部持って来ておいた方がいいです。
突然何が起こるか分かりません。パソコン。
そしてあの説明不足?と思ってしまう説明書も結構重要なことが書いてあります。
ベストは2台持ちだけど。
(何かあってもインターネットで調べられる)
このへんは親に頼んでも分からないと拒否される可能性大だし。
あ、ウインドウズに関してはよく知りません。







そんなところかな。

とにかく
「過去のもの」はあんまり要らないってことですね。

実家に置いておくと読まれたら困る日記とかは
かさばらなければ持って来た方が良い場合もありますね。

あとのモノは「後から送ってもらう」ので間に合うと思います。





引っ越したのが入学式の直前だったので
「いつか片付けよう」と思ってそのまま学校が始まっちゃって

気づいたら卒業!引っ越し!!

と、
そのままになっている荷物がいくつかあります。。笑。

なので「こんなの持って来てたんだ、、」っていう
実は要らなかったものも
認識しきれてないだけでまだまだ眠っているような予感もします。

あと学校のロッカーも片付けなくちゃいけないんですよね。
いつ行こうかな。。。。。

投稿者:colours : 2012年03月10日 04:40

トラックバック


コメント: 4年を終えて

からーず様、おはようございます。

ご卒業まであと少しですね。

引っ越し、イメージだけでなく、そろそろ実働されますよう・・

先週は娘の、先々週の週末は息子の引っ越しでした。

年度末の仕事がそろそろ忙しいというのに。

息子の部屋は、着いた時には「今日、ほんとに引っ越しでつか?」状態。
まあ、大きな家具はないので、息子と夫が車に積み込む間、箱に入れたりごみをまとめたりで、3往復で終了。あと、掃除。

娘は、持ち物も多いので業者の手配は済んでいて、荷造りも済んでいましたが、台所周辺は「掃除しようよ」状態。
業者が来るまでの間、掃除ばかりしていました。

↑持ち物の有用性や、必要性の基準は人によって違うかもですが、
石膏像までお持ちとは!

これから入学前に引っ越す人の参考になりますよ。

からーず様は、作品はどうされていたのですか?

娘は、学年が終わると結構うちに送りつけていましたが、
「必要だから送り返して」というおバカもやってました。

息子は、制作物が黒猫や飛脚では送りにくいものだったようで、
この前のひっこしのその日に、1度作品とともにうちに帰ってきました。
畳くらいある絵とか、重さ20キロくらいあるコンクリートの靴とかね。

荷造りしながら気づくことも多いので、
そろそろ始められては?
で、退去予定日まであと何日くらいでしょうか。

ご健闘をお祈りします。

投稿者 yukihaha : 2012年03月10日 08:57

>yukihahaさん

おはようございます◎

作品はほとんど手元にあります。

絵画の授業で描いた150cm×150cmの巨大な絵は実家に郵送、
折れちゃったイスは学校のゴミ捨て場にさようなら、
彫塑の金属ヤギさんも危険ゴミでさようなら、

それ以外はだいたいあります。

あまり大きい作品が無いからというのもありますが
作品を捨てられるようになったのは最近です。
(受験の時の作品は1枚も捨てていないので、、)

引っ越しまで2週間を切りました笑。

しかもいろいろ予定のつまった2週間なので
そろそろ用意しないと、、と思います^^;

投稿者 からーず : 2012年03月10日 12:43

コメントしてください




保存しますか?