リアルな美大の日常を
« 最近行った展示達 | メイン | 2012卒業制作展 »
Search
under the sea!
ちゃらちゃちゃっちゃっちゃちゃっちゃっちゃ〜ら
ちゃらちゃちゃっちゃっちゃちゃっちゃっちゃ〜♪(アンダーザシー♪
二個も更新してさーせん。
一週間前水族館に行ってきたんですが、そのときの写真がなかなか綺麗だったので良ければ海の生き物の資料として使ってください笑
神奈川県にある、新江ノ島水族館に行って参りました。
今期間限定キャンペーンで、通常2000円の入場料が学生証提示で1000円なので行ってみてください。
冬の水族館は空いてていいですぜ。
べべはちなみに、年パスもってます笑
アシカこっちきた。
イルカジャンプ!
これはほんと奇跡の一枚です。これを載せたくてこのエントリを書いたと言っても過言ではないw
イルカとおねえさん心の交流。美女と動物はいいものです。美女と海獣?
べべの友達でイルカに噛まれた子がいるのですが、どんだけイルカ受けが悪いんでしょうねw
ふつうは人を噛んだりはしないそうですよw
メインの巨大水槽にて。
アリエル(笑)とエイです。
水中カメラで、近くに寄って見てみたい魚を見せてくれるんですよ。
みんなだいすき!クラゲ!
海月姫。読んでる人いますか?
スイカペンギン!
ではなく、これはフンボルトペンギンです。南の海に住んでるやつ。
江の水にはいませんが、本家スイカペンギンはこっち。
![]()
アデリーペンギン
眼の周りのラインがかわいいです。フンボルトの方がより鳥っぽいですね。
好きずきではありますが、わたしはアデリーのが好きです。ぬいぐるみっぽいから。
一番好きなのは皇帝ペンギンです。あれに抱きつかれるのが夢。
そして、辰年ということでこちら。
タツノオトシゴが展示されてました。竜のフィギュアとの一体感がすごいw
たくさんお魚を見たあとはもちろん、
食べるっきゃねえwww
生しらす丼初食べでした。
ぷちぷちしていておいしかったなあ。
4月には年パス切れちゃうんで、もいっかいくらい行きたいです。
誰か行きましょー、年パス保持者がグループにいると、そのグループの人は全員半額になるそうですよー誰かー笑