大学は楽しいところらしい

大学生活は楽しいらしい。
本人の口からも出た言葉だし、何より行動にそれが表れている。
高校時代は単位を落としそうなくらいの遅刻魔だったのだが
朝はさっさと支度してすたすたと出かけて行く。
全国から集まった科の仲間ともうまくいっているみたい。
たくさんのいい刺激を受けているのか、内面の成長が伺える。
大人になっていくんだなぁ…。先日はエミュウのパンも買ってきてくれたし。

私自身は18歳からの数年間を親元から離れて過ごしていたので
この年代の子供と親の接し方が正直わからない。
どこまで口を挟んで良いものか、どこまで手助けが必要なのか。
いつまで経っても成長しない母親だなぁ。

とにかく、ムサビに入って良かった、楽しい、と感じて生活しているようです。

投稿者:28gou : 2009年04月20日 17:27

トラックバック


コメント: 大学は楽しいところらしい

28号さん、こんばんは。
うちのキリンさんも『大学は楽しい♪』と、言っています。朝は、弱かったですけど(最初は実家から通っていました。)
自分の世界が地理的にも視野的にも、広がっていっているのでしょうね。

距離の取り方。。
各家庭で違うかもしれないけれど、去年はこのムサビ日記がとてもたよりになりました。
付かず離れず、見守って行きましょう。

投稿者 ジャスミン : 2009年04月20日 20:38

ジャスミンさんこんばんは。コメントありがとうございます。

キリンさんにとってもムサビは楽しいところなんですね。
親にとってはそれが何よりの安心材料ですよね。
自分の世界が広がっている、まさにそんな感じです。
顔つきもどことなく大人びてきたような…。

ウチの子はもう寝ていますよ〜。
明日も6時に起きて鷹の台へGO!

投稿者 28号 : 2009年04月20日 21:57

特に美大は・・・と思います!

1・2年の頃は、1時限から目一杯授業を入れていたようでしたが
学年が上がるほど、自由に時間を組んでいるようです。
専攻にもよりますが、結構、ギャラリーや市場調査(?)かねて
学校以外にも、足を運んでいるようです。

意識の持ち方で、求めれば求めただけ、得るものも深いと思いもいます。

付かず離れずが、みそですね。・・・さすがジャスミンさん!
距離間は、時々で伸縮自在・・・カナ。

投稿者 カリメロ : 2009年04月20日 23:36

カリメロさん、コメントありがとうございます。

なるほど、探究心を持ち続けて欲しいですね。

こちらが思っているよりも大人だったり、子供だったりして
ホント距離の取り方が難しいです。
でも今回のコメントで、先輩方も通ってきた道なんだなぁと思えて
少し気が楽になっちゃいました。


投稿者 28号 : 2009年04月21日 15:48

うちの子供も楽しいみたいですよ。
「MAUの日々」は。

最初は毎日のように私か夫に
メールや電話をくれましたが
某サークルに入会したり、
本格的に授業が開始してる今となっては
「音沙汰ぷつり」
です。

おそらく大学生活が楽しいものなんだな〜と
遠くで見守るだけです。

投稿者 はるかぜ : 2009年04月22日 20:59

>はるかぜさん

コメントありがとうございます。
気付くのが遅くなりましてごめんなさい。
便りがないのは元気な証拠なんでしょうね。
親としては寂しいですが。
うちは同じ屋根の下で暮らしてはいるものの、
会話は5分あるかないか…です。
それは高校時代から変わらないかな?
もう食事と学費を用意するだけですね、親の役目は(悲哀)。

投稿者 28号 : 2009年04月26日 18:03

コメントしてください




保存しますか?