リアルな美大の日常を色濃く
« 展示部員の言葉より | メイン | むぃんなぁ »
Search
ちょくぜんせん
天沢聖司はかっこいい。
うちの父上の次に。
木曜日に芸祭直前の全体会を終え模擬分科会、
一丁目自治会議に出席して、
木工工房の新歓返しに戻り先輩方と一緒に飲み、
楽しんで、
家に帰ったのは二時
久々お酒にとろける。
その後再び諸事情で外へ。
そしてそのまま午前中の体育へ。
ソフトボール、バスケをストレス解消の兵器とし
シャワーが気持よすぎて更衣室でスーパーハイテンション、
昼休みバスケ部部室で仮眠をとったら
寝言で「芸祭と結婚」というワードを発したとかしてないとか。
そのまま第五会議室で祭典期間中で使うマニュアル資料の
確認、
訂正、
金曜日の直前催し分科会の資料の確認、
その他色々戦う。
ジェダイの騎士になりたいと思う。
その後催し分科会に出席、
学生生活課の方と打ち合わせ。
そしてその後いい感じに壊れている芸祭執行部拠点第五会議室へ。
トンボの変わりに自由の冒険号に乗っていたら俺はギリギリな感じにならずに絶対綱登ってるし
とか思いながら挨拶回り用資料を製版。
頭の中では『紅の豚』の『狂気~飛翔~』が延々とリピート。
豚さんの気分でチャリに乗ったらすごい音をたてて後輪がパンク
もはやそのときの気分は
青き衣を身にまといて、金色の野に降り立つ感じ。
青い服なんて着てませんでしたけど何か?
そして今日提出の課題を昨日の11時頃から、会計に手伝わせる。
ごめん。
でもおかげでだいぶ助かる。
君はボクのスタンド?
おそれおおいです。ごめんなさい。
深夜0時頃友達からのメールで自分の誕生日を認識する。
誕生日に変わる瞬間一緒にいたのは芸祭執行部会計(男)ですが何か?
巨人が負けたことを深夜一時頃知る。
慌ててデザ部サイン班長と悲しみを分かち合おうとするが連絡とれず。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
天沢聖司はかっこいい。
二時頃再び外出そしてまたそのまま朝の体育。
土曜はバレーとバドミントン。
一人だけ深夜のハイテンション。
皆もたかかったから
マジメに芸祭疲れですか?って聞いてみたら笑われた。
笑われた時の気分を天空の城ラピュタのサウンドトラック内で表すなら『ロボット兵(復活~救出)』
そのまま第五会議室来たら部員が誕生日をでっかいプリンで祝ってくれた。ありがとう。
甘いものしばらく口に入れられなくなる
と思ったら、
他の部員がぱくぱく食う。
もうほとんどない。
テンションは芸祭目前のヤスタカ。=乱闘寸前の清原。
うちの祖父はマスター・ヨーダに似ています。博識。以上自慢。だからなんだ。
とかいうな。
警備マニュアル酩酊者の見分け方。
ろれつが怪しい人。同じ話を繰り返す。
おれじゃねぇかこんちくちょん★
あまさわせいじはかっこいいなぁとおもいます。
明日バスケ美大リーグVS文化服装学院
だぁぁぁぁぁ。でも日曜日代表者会が・・・・汗
皆さん芸祭直前です。
フォースの加護があらんことを。
がんばりましょう。以上委員長より魂を込めて。
投稿者 あやちん : 2007年10月21日 23:16