2008年10月のアーカイブ

橙の秋。

utoです。ごきげんよう。(←なんだかはずかしい挨拶)



只今副委員長は近隣住宅に騒音が聞こえないかのチェックに立ち会っております。
副委員長ってそんなこともしてるんです。知らなかったー。





キンモクセイも枯れました。
そんな秋のむさびは28日に芸祭準備期間に入ってからぐっと寒さが続いております。
日陰や午後になってからが寒いです。がたぶる。
御来場の皆様はあたたかい格好でおいでくださいませ…。

祭りだ。

眠る気がまったく起きないが

明日はついに準備期間に突入。
スーツできめて挨拶回りの仕事に行かなければっ!


うまく眠れる生活がほしい。

at 03:10 | Category : mobile | Comments (0) | Trackbacks (0)

幸福パンプキンプリン。

夜の灯り背後へとすべりゆき、 夢を孕んだピアノは暗がりをやさしくおしのけてくれる。

明日を楽しみに待ち、
きんと冷えた夜空駆け辿り着いた声に、こごえたつまさきがあたたまれば

私はどこにいても安らかでいられる。


--------------


悔やむことも当然あるけれど、
何事にも捕われないように生きてゆきたいと感じます。

過ぎたことをちまちまとえぐり返してばかりいないで、
今後をどう素敵にしていくか。

幸せに生きていきたいものです。



at 23:45 | Category : mobile | Comments (0) | Trackbacks (0)

ディフェンスバイオレンス。

たゆたう憂鬱 無心の関心
開けば心は泡となり、 あなたといると、心がくさる。

私はしばしば悔やみすぎ、
ヘッドライトは漕いでゆく。夜を。夜を、掻き乱しながら。
泳ぎ始めた思考で、思考で、

もうやめようと、思いながら。


----------------


もう来週は芸術祭。
みんな、がんばれよー!!
参加者の皆さんも!

あたしもがんばるから!!



at 13:55 | Category : mobile | Comments (0) | Trackbacks (0)

ビタミン・キトサン・ダイエット!!

1020に書いた日記

「ああ、今日はなんでもない日のはずだったのに、600人超の人の前で話す事になってしまった。

副委員長は今まで前に出て話す機会があまり多くなかったので、
「よくそんな事ができるな…!」
という感じだ。
超こえー。
心臓口から出そう。

こういう場合緊張してることを肯定した方がなんとかなる気がしてきた。

これでいいさ。なんとかなるよ。
うまくやろう。


なんで緊張するか?
そりゃ失敗が怖いからだよ
失敗って?
悪印象を与えることかな。あと間違えたり言い忘れたりすること。」


そこまで書いてみたら、うーんそんなに思いつめることないかなっと思って落ち着きました。
文章にすればするほど客観的に見れたんだと思います。
(周りの人に「緊張する」って言えばいうほど自分を客観視できて落ち着くのも一緒。)

恐怖感の対象と言うものは思ったよりあいまいなものである場合が多いものです。
本質を見ると、なんだシンプルじゃないか、みたいな。じゃあこうすればよい話だよね?と。

結果、なんとかうまくいきました。完璧とは思わないけど。


むずかしいもんですね。

あーりんごジュースがのみたい。あとビタミンを摂取したい。
昨日ごっついもんぱくぱく食べたら今朝舌にふたつも口内炎ができて痛いよ!!慣れないことするもんじゃありません。
ベジタリアンになれたらいーのになー。外食はもっと野菜中心のメニューを出してほしい。。おいしいのはいいんだけど、肉と炭水化物ばっかし…自炊しないとビタミンが足りない。

おやすみなさいフライデー。

黄色いから西武線。

どうもこんにちは、utoです。

夕方まで何もないから不足エネルギーを充電しようと思ってたのに会議の関係で昼前からずーっと仕事しちゃって、気付いたらごはん食べるの忘れてた!と鷹の台ホールの真ん中歩いてて気付いた(でも一日に達成感を感じたから満足だ)

とか、

ディズニーランドに行きたいぜ!とか焼き肉食べたいぜ!とか欲望にまみれてみたりとか、

書類探して部屋をひっくりかえしてさかさにしたように散らかして、嫌になって野フェスゲストのひとり「相対性理論」さんの曲聴いたり、「恋愛処女」の新PV見て勉強のような現実逃避してる自分に「は!」と気付いて自分を叱咤したり、

会議室で仕事の合間に、頑張ってるかわいい皆と笑い合ってるのが幸せだったり。


毎日色んな事があります。

先日友達が「私幸せだよ。不幸ぶるのってたのしいの?」と言ってましたが、あたしもそんな感じですよ。

幸せですよ。

終日禁煙とさせていただきます。

明るい窓とその中の人たちの姿だけが闇に浮かび上がる電車が私のいる車窓のすぐ外を並走して行き、
それが眺めている間に闇の中をすうっと遠ざかってあっという間に消えていく、

その情景が好きです。


急に人間という存在が希薄になるような、
それでいて、私も同じで、皆同じなのだという、人間自体の生身を感じるような
なんとも言えない心持。


よく考えると私のような学生の限られた生活環境では電車で出掛けでもしない限り他人を見る機会自体が少ないのです。

でも電車でおとなしくしてるその他大勢に不思議と人間味も感じないという
よくわからない麻痺した関係性、
でもそれで良い。



at 11:56 | Category : mobile | Comments (0) | Trackbacks (0)

あなたのようにはなりたくない。

今年初めてキンモクセイの香りに気付いたのは、予約した内田百ケン「御馳走帖」を図書館に受取りに行った時。 近付いてまじまじと見てみたがその時はまだうす緑で、花が熟れていなかった。

最近学校から家までの間にずっとあのにおいがする心地がして少し不思議な感がする。
キンモクセイに限らず、香りは良いですね、最近興味あるもののひとつです。

関係ないけどブロッコリーを茹でる時のにおいと、ぱっとあざやかになる緑が好きです。あれは良い。


早く冬物のダウンジャケットを買いたいな。フードにファーがついているやつ。着てた土屋アンナがかわいかったんだ。


キンモクセイからだいぶ話がずれてしまった。

北門に自転車を停めるたび銀杏のにおいに息を止めていた去年が懐かしい。



at 21:51 | Category : mobile | Comments (0) | Trackbacks (0)

フィリピンビールとボンバーマン。

仕事は山積みにあるしやっているけれど、執行部の仕事は外からは見えないものです。

たとえば催し企画のあなた。
あなたが学校から借りる備品は催し部員の調査、部長の調整を経、私まで上がり、他の申請備品全てと一緒に調整・リスト化し、何人もの人のチェックを通り、生活課に行きます。
そして生活課の方と私が打ち合わせて所有数を調査してくださり、最終的に貸せる数を調整し生活課の方が完成版リストをつくってくださいます。
そして生活課を窓口としながら各課と担当執行部員が受取、返却時間を打ち合わせ当日立ち会います。

そして初めてあなたの手元に行き、芸術祭での活動に役立てられるのです。知らなかったでしょ?知らなくて当然です。執行部の仕事とはそういうものです。
(私がこういう書き方をするなんて偉大な先輩からすれば『ひよっこが生意気なこと言ってるぜ』って言われてしまいそうですが。)

仕事ひとつとってもいかに学校の職員さんや執行部員が頑張ってくれているか分かるはずです。これは一例にすぎません。

だから執行部員が頑張ってることに対してケチをつける人の呑気な口を私は許しません。200人もの部員を守る幹部の一人として。


偉そうなことを書いてしまったなぁ。誤解されないといいけど。
別に最近嫌なことを言われたわけではないのですが。

私だって去年部下として働いていた時も参加者さんに良い企画をしてほしいと純粋に願いながら頑張っていましたし、部員の皆もそんな気持ちで頑張っていてくれていると思っていますし。

どっちにしろ世の働く人は皆頑張っているのです。それがわからない人はある意味普通ですが、敬意を払えない人はかわいそうだと思ってしまう。


なんだか攻撃的な記事になってしまいましたね。
しかも私の立場を多面的に見た時の悩みがそのまま出てしまっているきもちわるいものに。
こういう場で本当に思っていることを書こうとするのは難しいものです。悲しいことですが。

若いんだから失敗してもそこから学びます。だから生意気だったりしても目をつぶってやってください。

芸術祭執行部の話。

今日母が大きな仕事をひとつやり遂げ、電話で仕事の話を報告し合った。


「こんな経験誰にもできない」


その言葉に、「ああ私もだ。」と思いました。


こんな大きなイベントの副委員長をやれるなんて、誰にも出来ない経験だ。

後輩の皆にも、ひとりひとりそう思いながら大切に仕事していって欲しいと思う。
あと三週間の間も、祭典期間中も。





一緒にがんばりましょう。


あざとさアップルティー

今日は三、四限がヒシカワ先生による選択必修「知覚方法論」で、9.11のドキュメンタリーVTRを観ました。

インタラクティブデザインを考える上で、ドキュメンタリーが大いに参考になる。
全体としても要素としても「脚色(演出)か情報を伝えるためのドキュメンタリーか」、という点に注意して考えながら見、
例えば構成の点に注目する。
AロールBロール構成の事例がインタラクティブデザインの組み立ての意識に生きたりする。

そんな目的のようでした。解釈に誤解があったらごめんなさい。


それも勿論だけど、
単に映像として感銘的なVTRでした。
私は9.11にあまり触れないように生きて来たのでこういうものを観るのが初めてで、単純に驚きでもありました。

軽薄な言い方に聞こえるかもしれないが少し涙が出てしまった。


今日はこの後執行部である。


吉祥寺が都合が良い。

ボディバランスもとい肥満度は自己管理力のあらわれで、 ファッションバランスが自己プレゼン力のあらわれなのかなと思った。


今「プレゼン力」って打とうとしたら「プレ全力」って出た。
「プレ」ってなんだ。いいから全力出せ。今日和utoです。


自己管理力といえば、先日企画展示部部長が
「『天然でドジッ子』って…もう少し自分のこと管理してくれ」って言ってたのがうけました。

らきすたのこなたも「アニメはいいとして、実害を被るレベルのドジッ子って現実にいたら迷惑だよねー」みたいなことを言ってましたね。秀逸です。

「実害を被るレベルのドジ。」まさにわたしですな。いや、萌え的な意味ではなくて。


何が言いたいかって、
やせたい、そしてこの中途半端な時期の気温を読んだ服装をしたいっちゅーことです。
ああ今日も失敗したかな…中間の少ないutoのワードローブはこまったちゃんです。

中央線より愛を込めて。



at 14:31 | Category : mobile | Comments (0) | Trackbacks (0)

一緒にいえにかえるひと。




おいしいものがいっぱい撮れました。



IMG_0057.jpg




鶏のネギ塩のっけ








IMG_0038.jpg




エビ春雨のたまごスープ








IMG_0044.jpg




ひじきの煮物









IMG_0045.jpg




チキンラタトゥイユ









IMG_0053.jpg




あさりのクラムチャウダー










IMG_0361.jpg




んまそう。








IMG_0068.jpg




これだね!
この夜はハイネケン。








IMG_0359.jpg




トマトにマヨですよやっぱ。










IMG_0034.jpg


かれしがつくってくれたオムレツ








IMG_0602.jpg



おまけ。
なんていうんだっけこれ。



写真の整理が楽しかったです。

おわり。

at 05:00 | Category : | Comments (4) | Trackbacks (0)

あ。

MAU宙で気付いたんですけど(遅)



今年のムサビ芸術祭のwebサイト、OPENしてます!(事後…!申し訳ない!!)






mauchu.gif
http://geisai.jp/





日程は2008年11月1日〜11月3日ですよ!!
ぜひぜひぜひぜひっ、足を運んでみてくださいね〜!!







そして芸術祭に参加するムサビ生は10/20に予定されている最終全体会に必ずご出席下さい。
大切なお知らせがいっぱいあるので、お忙しい中申し訳ありませんが後で困った事にならないためにもよろしくお願い致します。

どうやら就職ガイダンスとかぶってしまったようでアンラッキー…です…。
申し訳ありませんが代理を立てる等、よろしくお願い致します。ほんと申し訳ないです!!


こんなところでおしごとのおはなし。ごめんなさいね。

at 00:24 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

久々の授業リポート

デンマークから著名なデザイナー(という肩書きにおさまる方ではないと思いますがなんと表記したらよいのか分からないので、そう表記させていただきます。)、Bo Linnemann氏が来日!

今回は基礎デで行われた氏の1weekワークショップの話をしようと思います。



IMG_0075.jpg


アルファベットをひとつ選んで9分割し、アルファベットA〜Zと数字0〜9の形を再構築してNEW TYPEFACEをつくる。
そしてポスターに仕上げる。
これが今回の課題です。簡単に言うと。



私の場合はこんな感じ。



IMG_0063.jpg


そしてできあがったFont



IMG_0062.jpg



Poster



IMG_0065.jpg






素晴らしい授業でした。
氏はとても素晴らしい業績のある素敵な方です。詳しくはググッてみてください。あのLEGOのロゴも先生です。
こんな方に教えていただけて、むさびの環境は最高です。おとうさんおかあさんありがとう!





Thank you Linnemann !


IMG_0084.jpg



(↑家宝。)

空デおつ〜

1002の日記

立川にギネスの生を呑みに行きたいっ!!
どうもこんにちは、utoです。

基礎デはリンネマンウィークでリンネマン先生との蜜月が続いております。
がっしりした体格に重力を感じる声は、一緒に仕事する人に頼れるイメージを持たれそうな、そんな印象を持ちました。
遠い日本にはるばる来ていただけてありがたいことです。
タイポグラフィ面白いなぁ…

今日は空デの照明課題講評がなかなか楽しそうでした。

見たら帰ろう。


at 23:55 | Category : mobile | Comments (0) | Trackbacks (0)