カテゴリー:a:もやもや

2011.11.20-19:24

最近、
「宅配便じゃない気配のピンポン」が続いてて
ちょうどよくまだ寝てたりしてると出なかったんだけど

ネットで買い物してるものが1つ届かないので
さっきは出てみた。
(まず中の受話器で出たらよく聞き取れなかった)

答えはインターネットの勧誘でした。

インターネット業界の「こっちのほうが安くなるんで・・・」は
無限ループなことを知ったので
母娘ともども
「よくわからないから多少高くても今のままで」派。

出ても良い事なかったけど
これでもう来ないでしょう。



「そういうの親に任せてるんで分かんないす」←寝起きぼさぼさ不機嫌ボイス
で、すぐに終了しました。





せっかくなにか思いつきそうだったのに忘れちゃったよ。

でも何を考えてたのか思い出したけど
夢の中の出来事でした。

いつから寝てたんだ・・・。




夢の中では

保留にしてた『ムサビの中で一番好きな教室は?』のアンケートに
「庭園を抜けてずっと行った先の天空の小部屋」があったことを
(自分がこの部屋を好きだったことを)思い出して、

ああ、あれを書こう。あの部屋すごい好きだなあ。遠いけど。
って思った。

進まなかった卒制は
「椅子に足を乗せる台をつける」ことで解決したのでした。

現実作ろうとしてるのは全然椅子じゃないんで
このひらめきは役に立たないかもね。


あと
初めて訪れたスーパーで買った
しらたまのデザートも

夢だったみたいです。

自分にしては珍しい、
さわやかな色の夢でした。

たしか。




しらたま食べたいなー。

まじめであるということ

「まじめ」って
一般的には褒め言葉かもしれないけど
クリエイティブの世界だと結構打ちのめされる言葉。

私はよく言われるのですが

今日は、会って数回の方に
写真を見てもらって

またそのようなことを言われました。



自分の枠の中だけでやろうとしてる。
こうすればうまくいった、っていうことだけをずっとやってる。
「こんなことやっちゃっていいのかな?」って思ったらやらない。
うまく、やろうとしすぎてる。


とまあこんなことを。

そのほか
やらないで後悔することが多そう
言いたいことを考えて飲み込んじゃう、とかも

ずばり言い当てられてしまいました。





いつも言われるんです。



高校の三者面談でも
高3の時の予備校の先生にも
浪人してからの予備校の先生にも
共通絵画の先生(1年の時も2年の時も)にも
選択必修でとった油絵の先生にも
造形総合ll類の映像学科の先生にも。





この数時間、
アドバイスもらったり自分で考えたりして

ちょっと思ったんですが

つまんねえのは、私の左脳なんでは、、、?

ということ。



人と話すのも苦手だしね笑(←笑ってる場合じゃない)



感覚的なコトは
褒められることも多かった気が。

色とか、石膏デッサンの印象取りとか。



たとえばepa!とかで
パフォーマンスの写真を撮ってた時も。

あれはほんとに追っかけて夢中でシャッターを切っていたので
「構図はこうしよう」なんて考えてる暇もなかったから
意図しないものが生まれて(失敗も多かったけど)
得るものが多かったと思ってる。

スナップ写真とか風景となると
先に考えすぎちゃって
知らないうちに自分の方程式に当てはめちゃうみたいで。



ということなので
うまいこと右脳を解放できたらなあ、と。



歌いながら、とか?笑



もっかい共通絵画やりたいな(3日間くらいでいいんですけど)。



まあ
私の左脳がつまんないのは
圧倒的にインプットが足りないせいと分かっています。

そんなこといいながら
ムサビ日記も3年目。

こんなブログにおつきあいくださり

ありがとうございます^^

特技

履歴書とかで一番困るのが
「特技」の欄であります。

趣味は大学に入ってできたけど(カメラ!)
特技というものは相変わらず持ち合わせていない。



最近になって
ちょっと遠くまで出かけることが増え
その度にiPodを持ち出すわけなのですが

私はiPodに
ショパンのピアノ集と
ベートーベンの3大ピアノソナタのアルバムを入れてるのです。




というのも
私は小さい頃からピアノを習っていて
それこそ
始めたのは3歳だったと思います。

でもなんか
小さい頃からずーーっと
練習が嫌で嫌で。

週に1回のレッスンの2時間前に
やっと練習を始める、という
なんとも怠惰なことをやっていました。



それでも
優しい先生だった、というか
いま考えると
本気でピアニストになることを目指すような教室ではなかったので

そんなふうに時を重ねてはや10年。



さすがに中学生ともなると
「この曲、自分に合ってるかも」ぐらいは
分かってくるわけで
ベートーベンのソナチネあたりから

弾く楽しみを覚え始めました。

ピアノやってる子からしたら
遅すぎる進みだし、

ようやく楽しくなって来た頃には
「これ以上いまからやっても上手くなんないんじゃないか」
「自分よりも小さいのに、上手い子がいっぱいいる」
「受験もあるし、まだまだ続けるのか」

という
いろんな悩みとも不満とも不安ともいえるものが出て来ちゃって

こんなことなら
もっとはやくから真剣にやっておくべきだった、


後悔先に立たず。

環境はそろっていたにも関わらず。



辞める直前、
高1の頃が
弾いてて一番楽しかったし
いつか弾いてみたい曲の楽譜を買って来て
譜読みしてみたり。

もともと手もちっちゃいし(練習してたら大きくなったかもだけど)
とても「表現」と呼べるレベルまで弾きこなせなかった。



実家を離れて
ピアノからも離れて、

でも毎日のようにピアノの曲を聴いて
「こんなふうに、自分の感情を表現できる手段を持ってるのって
うらやましすぎる!」

って常に思ってます。



デザインを勉強し始めて
「自分の感情を表現する」ということからどんどん遠ざかった、
でも「表現」をやっていて

時々なにかを発散したくなるときがあります。



例えば
ダンスが得意な人とかもうらやましい。



「感受性が豊かな人」
占いで書かれてることが私は良くあるのですが
自分でも、ああ豊かなのかな、と思って育って来て、

でも、それを表現する手段がむずかしい。

そこにはテクニックが要る。

それがあれば、
それは特技になってた。
確かに中学生まではそれが「美術」だった。

むしろ共通絵画が必要なのは3年生なのか?笑



ああ
ピアノ弾きたいな。


でも
もし子供が生まれたら
ピアノを習わせるかどうかは難しいところです。

だって遺伝で手は小さいかもしれないし
練習は嫌いかもしれないし笑。

でも同じような想いはしてほしくないなー。



手が小さい方が器用、を信じて
私はいまここにいるわけなのですが

やっぱり自分のためにも
特技は持っておきたかったなあ、と
思うわけなのです。


いま一番弾きたいのは
ベートーベンの月光ソナタ、第3楽章です。
何十年かかっても弾いてみたい。

とりあえず
年末に実家に帰った時には弾こうと思います。
もう何年も前に、楽譜は買ってあるのです。





ちなみに書道も10年やってました。一応。

でもこっちも練習嫌いというか、
「もっとうまく書いてやる!!」という精神が
全然なかった。

結果、一番上の特待生にはなれず
子供の部の準5段かなんかが最高位だった気がする。

高校生になったら大人の部の2級かなんかに編入して
あんまり上がらずに受験をきっかけに辞めてしまった。

もっと楽しんでやればよかった、

って本当に後悔。



こっちもいつか再開したい。



にしても
なんか10年をキッカケに
辞める流れになってる。

私は高校からデザインコースなので
デザインに関してももう10年。いちおう。

ちょうど
進路を選ばねばならない時期に
さしかかっている。

いま。

なにか

なにかに
とっても夢中になりたい。





ここ最近ずっともやもやしてたのはこれでしょ。

もやもやが言葉にできたら
解決はすぐそこだと思ってます。



制作でも恋でもゲームでもなんでもいいんだけど
夢中になれるものがほしい。

2010。夏。



8時間後には講評です。
えぇ。





クククリック

マウスの様子がおかしいです。

クリックがダブルクリックになったり、
ドラッグ途中で勝手に離しちゃったりします。




このやろーー泣

新しいマウスをネットで注文しました。

これでマウスのせいじなかったらほんとに泣いちゃうね。




イラレが難しすぎます。こんなマウスじゃ。

Safariでさえ
ウインドウを移動させようとしただけなのに
マンボNO.5状態です。。

勝手にしまうなーー



課題は今、中盤。

今週末がラフモデルのプレゼンです。

でもそれよりも、
ポートフォリオ用の写真を撮るべく
いままでの中途半端な作品たちを直さなきゃいけない。。泣。




というのも
インターンシップのエントリーがもう結構終盤で
夏休みに行くとしたら有名な企業はもう選ぶほど無い感じです。

あーだから早く作れって言われてたのに。。。



2年の後期からなんやかんや忙しくしすぎたので
いま直してるのはIDの最初の課題のやつです。

2年の9月、10月。

なぜこんな状態にしといた、去年の自分。。




春休みに直そうと思ってたんだけど
工房が閉まってるとなると
塗装の直しとか大幅な削りの作業とかだと
家でやるのは無理に近い。

最終プレゼン前日の勢いならまだしも。



だからね、
学校はあいてるけど何の課題も無い時期
っていうのが必要だと思うんです。

5月あたりに。



はー何言ってるんだ、って感じです。
現実逃避です。多分。





昨日、
ようやくインターンシップのエントリーシートを1社出しました。

今日締めきりなので
速達で出しました。

速達のルールって変わりました?
赤い線だけでいいんですね。



これから
こーゆーことは増えていきそうなので
「350円切手」も購入しておきました。

あと一番公式なデザインの80円切手も。




超前のお年玉切手とか記念切手とかしか無く、
(↑実家から持ってきた)
50円と80円切手しか無かったので。




枚数いっぱい貼るのも
記念切手系のを使うのも失礼になるっていうじゃないですか。

郵便局にわざわざ行ってきました。



これからきっと
もっとお世話になるんだろうなー

あたらしいサンダル

新しいサンダルを履きました。

といっても、
去年の夏に買ったサンダルなので
履くのは初めてだけど
新しくはないのです。



お店で履いた時には気にならなかったけど
ちょっとコーナンに行って帰ってきただけで

私の足はズタボロになりました。



なんというか
女の子ってたいへんだなーと
思ったりします。

カワイイサンダルって
たいてい痛い。



明日はちゃんとした時間に起きて
ちゃんと学校に行かなきゃ。

工房は作業靴が絶対なので
ちゃんと靴下履いてゆきます。




このサンダル
次に履くのはいつになるでしょうか。

あさおき

朝起きられないです。

なんというか
さわやかに朝を迎えられないです。

入学当初は
毎日のようにトーストを食べていたのに
(しかも2枚とか)

朝ご飯をちゃんと食べて
15分前には教室に着いてる、

という

1年のときには当たり前にできてたことが
最近はどうやってもできない。

なんでだろうもうーー

靴下を探す時間も惜しくて
サンダルで行ったりしてます。




私の部屋は東窓なので
朝日がちょうど民家の屋根を上がってくる、
7時台がなんともいい感じなんですが
朝ご飯を食べながらいい感じ、じゃなくて
いい感じの中で二度寝、になってます。



これが一人暮らしの限界なのか。。




的を得てない、の話〜トイレ論

ちょっと汚い話ではありますが
今日真剣に考えたこと。



今日もバイトでして、
休憩の終わりに
いつものようにトイレに入って思ったこと。



女子トイレって必ず音姫(って商品名かな?)っていうか
流水音が出る機械がついてるか、
洋式ならたいてい便器にもうついてますよね。

音ボタン。



そんでもって
世の中の女子たちは
必ずちゃんと押すんです。

あれが私はあんまり好きじゃないんです。



だってトイレに入ってきた、っていう時点で
その目的はほとんど決まっているし、
その音=恥ずかしい、
っていう通念はどこから来たんでしょう。

私はあんまり共感できない。

けど、
それがマナーのようになっているので
忘れない限りは私もあのボタンを押すのです。

ごおおぉぉぉ


しかしあの音、
打ち消してはくれないんですよね。

なんか全然そもそもの音の種類が違うじゃん。

ピッチっていうか、
音の発生する場所も、
壁付きのやつとか遠いし。


それもなかなか好かない理由のひとつ。



元々は
恥ずかしいからって水を流す女子に向けた
節水機能だったから、流水音なんでしょうか。

流水以外の音が流れるやつも見たことないです。

でも
手洗い場の手を乾かすやつのごおおーの方が
案外打ち消してません?

なんかもうちょっと研究の余地があるんではないかと思った。



これもデザインだなあって

トイレの中で考えてました。



万博でトイレの展示とかしてるらしいけど
これもトイレ大国ゆえの悩みなのかしら。





とか考えていたら
さっき偶然見てた「雑学王」で
個人情報保護のために病院とか金融機関とかで流す
カモフラージュ音みたいなのがある、ってやってました。

名前なんだっけな。

癒しBGMと一緒に
人の声を短く切った音を一緒に流してるんだってさ。

待合室で流すのかな?
そうすると、
受付とかの会話が聞こえづらくなる、っていう。



なるほどね。

なんとかを隠すなら、なんとかの中、って
あれだね☆
(なんていうことわざでしたっけ。最近全然日本語が出て来ない。。)




そうなってくると
トイレの音消しに最適な音はなんなんでしょう。

でも似たような音を出したとこで
自分から発せられてなくてもイミないしな。。







最近流行の「雑学」ですが
よくよく考えたらそのひとつひとつに
真剣に毎日そのことばかりを考えてるスペシャリストがいるわけで。

私たちが学校でやってることも
普通に考えたら変だよね。

最近は体重計について考えまくる日々。
考えすぎて、普通の感覚を失いつつある。

普通の人の意見って取り入れづらいんですよね。
そして本当にそれが一番大事。





そう考えると
トイレの音消しについて研究してるひともどこかに居るはずなんだけど
音の研究のスペシャリストと、
普通の女子と、
そして私と、コラボしたらいいと思う。





以前なんかの番組で
芸人さんがどっかの新商品(生活雑貨)を考える、って企画で
すごくいいアイデアを出してした。

私たちが課題で
ものすごく時間をかけても
つまらないアイデア、使い古されたネタしか思いつけないのに対して
ちょっとドキッとしちゃうくらいの。
コンセプトも動機付けがしっかりしてて
こじつけのコンセプトじゃなかった。

もちろんその芸人さんは
コンセプトがどうこう、って考えてるわけじゃないんだろうけど
やっぱりあれがユーザーの目線ってやつなのかな。




課題をこなしていて
自分が目的を持てずに迷路をさまよっているときは
恋に恋してる、感じ。に似てる。

「こうあればいいんでしょ?」っていう前提から
間違ってる感じ。



そうなってくると
やっぱり流水音もこれなんじゃないかって思う。

最初の思いつきは間違ってなかったとして
全てのトイレに当たり前のように流水音、なのは
やっぱりちょっと違和感を覚える。




トイレといえば

私のつくる立体は
どうもトイレっぽい形になってしまいます。。

ハタチ前くらいから。



まあ好きだけどね。トイレ。



デパートとかショッピングセンターとかって
また行きたくなるかどうかは
そこのトイレにかかってるような気がします。

私の場合。

ムサビのブログ

最近のみなさんの日記を見て
色々考えたので
私も文章にしてみます。
(あえてリンクはしません〜)



胃のあたりがぐるぐるするのは
空きっ腹にコーヒーを注ぎ込んだから、だけではありません。



もともと「ブログ」って言葉を知ったのが
私は結構最近です。

「ブログの女王」なんて言葉が流行っても、
なに?ブログって、、って感じだったし
mixiが周りで流行ってきても
「なぜ日記を他人に公開するんだ!!??」ってすごく不思議でした。



そんな私が今ではmixiでマイミクを増やし、
ムサビ日記では100エントリーを超えたんだから
自分でもよくわからないです。



もともと私は
中学→高校くらいの時にノートに日記を書いてました。

浪人して、
毎日が同じ事の繰り返しになっちゃったから辞めたんだけど。笑。



でも今思うと、
浪人時代に考えてた事ほど
文章に起こしておけばよかったな〜と。



浪人時代、
一番もんもんぐるぐるしてたころ、
毎日のように寄り道をしては
友達ともんもんぐるぐる話し続ける、、、

という時期がありました。

そんなことやってないで絵描けよ!

って感じなんだけども
私にとっては今考えても大事な時期だった。



話すのは
受験のことから恋愛のこと、
人生のこと、TVのこと、etc,,,

何を話してたのか、どんな話題だったのか
断片的にしか覚えてないんだけど
「会話」、というよりは
自分の考え、想いを外に出す、

そんな感じでした。



喋り出したら止まらない!
じゃなくて
ずーっと沈黙を続けてみることがあったり、
考え、考え、ゆっくりと言葉を出してゆく。


そういった意味で
ブログっていうのは似ている気がします。

それはひとりで書いてる「日記」では
成り立たないんです。
なぜか。
なぜでしょう。





普段デザインの課題をこなしていることもあって
こういった「飾らないアウトプット」って
面白いと思ってます。

でもそうじゃなかったら流行らないよね。
ブログ。

文章のプロだけが書いてればいい、
じゃないの。



ムサビ日記って特に

普段は練りに練って無駄なものを排除して
少ない言葉で言い切る!

ことを本業としてる人が書くから
面白いんだと思います。



こんな偉そうなことを書きながら
私の日記にどれだけの需要があるのかなんて分からないけど。


私がムサビ日記書いてみたい!って思ったのは
面白い記事を書く自信があったからではありません。

それだけは明確。

まあ言葉にすると
なんとなく、書いてみたい、って思ったからなんですけど笑。



人よりも多めに浪人したことが
もうすでに私の個性にも短所にも、あるいは長所にもなっていて
そういうひとも居るんだよ、ムサビには。

っていうのを発信したい。

そう思ったのも理由の一つでした。



私は人前で喋るのがニガテです。

3人とかで話してても、
自分が考えてる間に他の二人が喋ってることが
よくあります。

自分の呼吸で喋るまでに
時を要するんです。笑。


そういった意味で
ブログっていうのは都合がいいです。

いちいち時間がかかるんですがね。



もちろん「面白いブログ」っていうのは存在してて
そういう文章を書かれる方もいらっしゃいますが
ブロガー全員がそこを目指すべきか、って言ったら
違うと思っています。

ムサビ生の半分くらいがムサビ日記ライターだったりしたら
もっとその意図がわかりやすいのかなー。

非現実的だけど。




先日、早稲田の授業でのこと。
私が受講しているのは「映像論」という講義なんですが

「エンターテイメントとして誰もが楽しめる映画」
  =「作品として良いもの」

と、言えるのだろうか。
という話題に出会いました。

すごく根本的なことだけど
すごく新鮮でした。


メッセージが伝わりやすい、分かりやすい、っていうのは
TVなどの流動的なメディアでは必要なことだけど
選んで、時間を割いて見る映画になってくると
そこ以外に重きをおいたものもある、ということでした。

多分「デザイン」ということでいえば
前者なんでしょうね。


むずかしーなーーー!






ちなみに私
電話がとてもニガテです。

かけるのもかけて来られるのも。

テンパッちゃって
何喋ってるのか自分で分からなくなります。



「間をあけちゃいけない」って
脅迫するようななにかがありますよね。





その正体が「電話代」なんじゃないか、
って
さっきスカイプをして思ったりもしました。

8単位

前々から思ってたんだけど、

クロッキー風、ってなんだろう。

よくよく考えると分からなくなってきますよね。
くろっきーふう。

ふう!って!

何度も繰り返される「クロッキー風」!

どのぐらいのクロッキーぽいものを求めてるのかしら。
ていうかクロッキーぽいてそもそもなんだろう。

くろっきーってなんだっけ。

ぐるぐる。。。

たぶんこれ、結構深い言葉ですよ。




それはそうと、
成績発表来ましたね。

実は裏技を使って、
数日前にはもう成績見ちゃってましたけどね。

うふふ。

その方法がちょっとネットで広まってしまって
ちょっとドキドキしました。



はい、
成績のURLとパスワード、
去年と変わらないぽいです。

上級生はもう知ってることなのかな?




からーずはあと卒業まで8単位でした。
(必修の除いて)

このままだと当たり前のように
体育を取らないまま卒業、ということになりそうです。

教職とか取ってないと、
なかなかけっこう単位ってあっという間なんですね。
(周りにはそうでない人もチラホラ居るみたいだけど笑)

8単位ってことは4科目。

1年の時はフルで取ってたから
その半分だ、って思ったら
優雅な午後が過ごせるんじゃないかな〜って
いまからわくわくしてます。



そもそもなんで大学に来たのか、ってとこで
美術とかデザイン以外の事も広く学びたい、って思ったから
ということを最近思い出したんです。

高校はデザイン科だったので
同級生のほとんどは推薦で専門学校に行きました。

でも専門は嫌だった。

それだけになってしまうのが怖かったんです。

実際講義で学べる事なんて
その学問の入り口くらいまでなんだろうけど
それでも、
自分のなかの広い庭にをまいていくような感じで
とても楽しい。

逆に、
こんなにも身近に
様々な分野の可能性が転がってる状況って
かなり貴重なんじゃないかとおもいます。



わたしは、デザインの道に対するこだわりも
他の人よりは薄いのかもしれません。

流れにのってここまでやってきたけど
「一般大」と呼ばれる大学が
気にならなかったわけじゃない。

実際受けるにあたって
デザイン科の授業進度では厳しいって分かったから
じゃあ美大で、ってなったわけで。




最初はただ楽しいからやってた美大受験も
何年も落ち続けてるとわけが分からなくなってきた。

なんでこんなにまでして、
わたしは何がやりたいんだろう。

じゃあやめちゃおうかなーって
思ったりもした。

でも
やめるかどうかを賭けたデッサンで
やっぱり楽しい、って思えた。

これしか、できない人にはなりたくないけど
これだけは負けない、人にもなれない。

中途半端なとこでうじうじしてる自分。

美術とかデザインとかをやってる人っていっぱいいて
美大でなくてもいろんなところにいて
そんななかで自分ができることってなんだろう、って常に考えてた。



そんななか出た、一つの答えが
「世界をハッピーにしたい」ということ。

その手段としてモノをつくることを学ぼうとおもった。



最初はただ目立ちたい、とか
有名になりたい、お金持ちになりたい、って思って
始めたデザインの世界だったけど
いまは、だれかの幸せの手助けになれるようなことを
していきたいと思ってます。

また、それがデザインであるかどうかは
分からないのですが。



最近、自分は
自分から何かを生み出すクリエーターというより、
だれかが何かを実現したい時に、それをサポートするような
補佐的な位置の方が自分に合ってるんじゃないか、
って思い始めてます。

あー、でもそのこと自体がデザインなのか?


なんか、自分のためだと頑張れないんです笑。
だから受験も向いてなかったのかも。

それはepa!での活動でも思いました。
団体のため、みんなのため、なら
どこまででも頑張れる、って思った。



それがやれシュウカツともなると
どうなってくるのかまた悩みどころですが。



19日に最初の就職ガイダンスがあるらしいです。

ほんとはもっと大学生やってたいんだけどなー。
10年ぐらいやっててもいいと思う。笑。

ってさっき思って
さすがに10年は言い過ぎかしらとも思ったけど
浪人年数に比例したら
10年なんてちょっとの時間じゃんね。

みんなはだいたい高3の1年間の受験勉強だとして4年の大学生活。
4倍。

私、高3を入れたら5年だもの。
4倍しちゃったら20年だよ。笑。

さすがに20年はやりすぎなので
この4年で学べる事は
なんでもいっぱい学びたいと思ってます。

単位は8単位で完了だけど
多分講義は受け続けるような気がします。

まだまだ受けてみたい授業いっぱい。

同じトラックをぐるぐるまわってた受験時代に比べて
やっと外の道を走り始めた感じ。
見るもの全てがあたらしくて新鮮。
3年生を迎えた今でも。



こうやってぐるぐるぐるぐる考えられるようになったのは
4浪した結果の事だと思います。
瞬発力はちょっと衰えましたが
それが私だと思ってます。

年齢をハンデには絶対したくない。

はてさてシュウカツ、どうなることやら。



100エントリー達成しました!

これからもっと、
長くてぐるぐるした日記を書いていくかと思います。笑。

良かったら時々お付き合いください☆

最近のうだうだ

いやほんと、忙しいっていうか
なんかすごくいっぱいいっぱい。

やることがいっぱいある気がするのですが
なんだかそれの全てが把握できないでいます。

あわあわしてます。



メールでは『すぐやります』って返した仕事を
さっきまで忘れていたことを思い出し
焦る&ごめんなさいの毎日です。

相変わらず
午前の授業にあまり行けていません。

おお、こんなはずでは。。。



いつ日にちが過ぎたのかも
よくわからないまま
お布団が心地よい季節になってしまいました。




IDは第2課題に入り、
そろそろモデルも作らなくちゃいけないスケジュール。
でもまだスケッチが全然進んでなくて
でもなんだか焦れなくて。

第1課題の直しもあるっていうのにー。

忙しい
というより
頭が働いてないです。

パソコンでいうと、メモリが完全に足りてません
虹色がくるくる。



どうしたらこれは改善されるんでしょう。
毎日がうだうだな感じ。
常に眠い感じ。



せっかく専攻に分かれたのに
こんなんじゃだめだ!

って、分かってるんですけど。

なんかなんだか。

課題も折り返し地点。

どうやら専攻によって
課題とか講評のスパンが違うようで、
もっと忙しい専攻もあるみたいです。

一年生の実技も大変そう。

連休って、
ありがたいのかそうじゃないのかわかんない。




そんななか、
私はなぜかやる気の出ない日々です。

6月ぐらいからその波は来ていたけど
ここ数日にどどーんと来てます。



前期は一生懸命やってた講義の授業とかも
「今日はいいかー」的なことで休んでしまったり。。



一番よくないのは
部屋がどんどん汚れていってることです。

洗い物溜まりっ放し。

洗濯だけは
バイトの制服を洗濯するついでに
毎日まわっていってるのがかろうじてです。

あ、片付けられないオンナです。わたし。



優柔不断っていうか、
選ぶのがニガテっていうか。



風水とかで、
玄関が汚れてると良くない、とか
部屋に要らない紙が多いと良くない、とか
いろいろ言いますが、

結局のところ
自分の手が行き届かない所があると
精神健康上よくない、ってことですよね。



休みの日を作るのも下手で、
どうしてもバイトやら何やらを詰め込みすぎてしまい
「身の回りの整理をする」という予定を入れられないんです。

家計簿が4月1日から溜まってます☆
(レシートが全部取ってある。)

そろそろレシートの感熱紙も限界です。
消えゆく文字と記憶。

ためられないのはお金だけです。





よく自分を整理する為に日記を書きます。
この日記がそれです。

だから日記自体は整理されてないんです。
なにがいいたいんだかー。

そんな私、
ネットで10年日記を買いました!
(またネットで買い物。。)

見開き1ページで10年分、他の年の同じ日の日記と比べられる、
ってやつです。
ずーっとやってみたかったんです。
3年日記とか5年日記とか。

2010年って
キリがよくないですか?

来年は年女だし。



なんだかんだ
やる気がでないのは
アウトプット不足なのかもしれないです。

書いてる間に思ってきました。

牧場の世話ばっかり
気にしてる場合じゃないですね。



せっかく専攻に分かれたんだし、
もっと楽しめるようにしなければ。



必要なのは気分転換っていうか
なにか爆発するような心の盛り上がりっていうか。

お金を貯めよう

夏休み突入後、一週間です。

日記の更新をサボって何をしていたのかといいますと、



バイトです。

今週は5日バイトでした。
来週は6日バイトです。

テスト期間のだらだらしてたのに比べると
断然忙しいです。

1日あたりの勤務時間はそこまでじゃないにしても、
それにかかる準備時間とかいろいろとかで
1日なんてあっっという間ですね。



ムサビ生は忙しいのでバイトをするヒマがない!

とは言いますものの、
かなり人によって幅があるんではないでしょうか。

バイトなんてしなくても
日々の生活に困らないようなうらやましい人もいれば、
寝る間を惜しんでバイトしまくってる人もいます。

私はちょうど間くらいでしょうか。



冬(長ーい春休み含む)に働いた時の
お金の回り方が癖になってしまって、
たいして働いてないのに使っちゃうので
入らざるを得ないんですね。

これから専攻に分かれて
制作費は今までよりかかるだろうし、
就活や卒制、卒業旅行とかのためにお金を貯めなきゃです。

一番ニガテです。貯金。

最近、
クレジットカードで分割払いをするという
困った技を覚えてしまったので
なおさらお金は貯まりません。



だれか教えて。お金の貯め方。



今欲しいものは
A3プリンター(最上位機種)
ノートパソコン(秋の新しいMacOSに期待!)
フルハイビジョンのビデオカメラ

そしてフランス旅行。



どんだけ働かなきゃいけないんですか。



後期は思った以上に忙しくなりそうなので
予定よりも3コマか4コマ、授業を削ろうかと思いつきました。

どうせ来年もとりたい授業あるし、
今年でとり終わらなくってもいっか!作戦です。

全部がボロボロになるよりは
集中して勉強します。



後期修正登録の日には
絶対バイトを入れないようにしよう☆

↑履修登録ミスった一年生も必須だよ☆



からーず、この日記が50エントリー目でした☆
年内に100エントリー目標でがんばろう〜と。

夜を静かに

いま突然、ケータイのアドレスを変えました。



去年の芸祭の頃から続いていた迷惑メールが
ここ数日で激化したからです。

メンタルにきます。

かなり。



バイトをしてる3時間半の間に、
90件近いメールが来ていました。

もはや我慢の限界でした。

ケータイを自らぶっ壊したくなるまえに、
アドレスを変えてみることにしました。


大学生にもなると、
変えたいからってなかなか変えられないのがアドレス。

もはや仲のいい友達だけではないのです。
このアルファベットと数字の羅列でつながっているのは。

今変えるのって
正直まわりにはめんどくさがられると思う。


でもすごくすっきりしました。

今宵は静かな夜になりそう。




今夜のところは誰にもアドレスを教えないでおこう。
メルマガ系もしばらく切ろうかと思う。


しばし、社会から切り離されてみよう。



一時、ケータイ依存症みたいになってたわたし。

久方ぶりの自由です。



さすがに大事な連絡とかあるし、
明日の午前中にはアドレス帳のはしからはしまで連絡いたします。

お手数おかけします。。。

いろいろ登録もしなおさなくては。



ところで、
研究室とかにも報告した方がいいんでしょうか。

70時間ぐらい

お金を稼ぐには、時間を使わなくてはいけない。

わかってはいるけど
制作したいのに、とか
勉強したいのいに、とか

全部がうまくいってない感じがする。


なにを選んだら
正解なんだろうか。


正解とかないんだろうけど、

とりあえず
3倍とまでは言いませんが、


一日が70時間ぐらいあるといい。



2年生になってから
いろいろバタバタしている。

時間の使い方が下手なせいもあるが
やりたいことに

やや手を出しすぎている。




キャパシティーは、
広げれば広がる気がする。

気がする。

考えるを考える

ここしばらく、
helveticaさんのこの日記を読んだり
ヤスタカさんのこの日記を読んだりして
ムサビ日記新入生の私もいろいろ考えてみました。




読み手としての年月も浅く、
全然偉そうなことが言える立場ではないのですが
『もっとおもしろくしたい!』と思ったから
参加の申し込みを手羽さんに送ったんだ、ということを思い出しました。
本当はもうひとつの方の参加希望だったんですけど
でもやるからにはここを盛り上げたい、と。

自分が入ることが、
ムサビ日記にとってメリットになればいいなーと。






なんせ、ブックマークバーにムサビ日記を入れて
毎日読んでから学校に行くくらいムサビ日記が好きだから






特別な面白いハナシがいっぱいあるでもなく
文才も全然なければ、ブログの書き方もよくわかりません。


でも、私にしか書けない部分っていうのは
普段友達と話すような内容よりも
『自分 対 自分』の対話だと思いました。


実際、心の中で喋りすぎて
友達との会話でタイミングを逃すことも多々あります。。






もうちょっと時間はかかるかもしれませんが
徐々に脳みそをたらたらとたれながしてみようかと思います。


それがおもしろいのかどうかは
やってみてから考えるとします。



それはそうと、

昔から作文は『思います』ばっかり連発してしまい
その度にボキャブラリーの無さに打ちのめされてます。


思います。
思いました。
考えます。
考えました。
感じます。
感じました。


単調だなー。