2009年04月のアーカイブ

Q. どんなことをやってるの?

だんだんepa!のことが明らかになってきましたね?

今日はその内容の話。


A. 8つの部署に分かれて、制作していきます。




『みんなでひとつのものを』
とはいえ、
制作は部署ごとに分かれています。


舞台
服飾
パフォーマンス
照明
音響
広報
記録
会計


この8つです。





それぞれが何なのかは想像してみてください。
もしくは説明会にきてくださいね。

部署が分かれてるからこそ、
技術を先輩から学べたり、
心強い仲間に出会えたりします。

そしてそれが合わさると、
ものすごいパワーになるんです。




ちなみに、
言ってしまうと
からーずは記録部です。




去年も記録部でした。



活動してるとこの写真を撮ったり、
DVDを作ったりしてます。

去年のDVDがなかなか出来上がらないのは私のせいです。

すみません。。




記録部のステキなところは
また違う日に書きます。

地味に見えるけど(ネーミングとか)
なかなかステキな部署なんです。

例えるなら
運動会に場所取りを張り切っちゃうお父さん





ちなみに明日のSHINKAN!!'09にも潜伏してます。




時間のある1年生はもちろん、
みんな来ちゃえばいいと思います。



いろんなトコに顔出しといて
損は無いはずです。



お天気もいいみたいで
なにより。




でももう4月終わりなんですね。
ほんと、早いな〜。

Q. いつ?

今日、epa!の新しいポスターが
学校中に貼られました。

チェックしてくださいね〜☆


前回までの流れ
1
2

そもそも、いつやるんですか?
そのパフォーマンスショーって。


A. 芸祭でやるんです。



場所はまだ未定ですが
去年度は9号館B1の小展示室でやりました。

芸祭前は授業も休みになり、
ずっと準備です。

一回しか味わってませんが
独特のドキドキする空気で満たされてます。

この時期。



一緒にドキドキを共有する仲間を募集しております。




なかまが多ければ多いほど
凄いものができると信じてます。


去年は150人規模でやっていて
美大生の、ムサビ生のパワーを思い知らされてしまったのですが
今年はそれを越えられたらいいな〜。

ほんと、すごいんです。
私の乏しいボキャブラリーでは伝えきれないほどです。
(あぁほんと恥ずかしいくらいのボキャブラリー。。。)




美大に入って、
こんなにもいろんな科があり、
いろんな人が何千人といて、
同じ科でさえ
自分にはできないこと、知らない分野長けてる人がいっぱいいます。



そういうひとと関わらないまま
時を過ごしていってしまうのはとてももったいない。



同じ科のライバルでさえ、
ただのライバルで終わってしまってはとてももったいないと思います。




とはいえ私、何もできないし。。。

って、去年は思ってました。
何を『できるようになりたいか』っていうのも
実際に人と関わってみたり、
能力のある人に出逢ってしまったりすると
自然と見つかったりするんです。


いや〜、自分は
意外にもこんなことに興味があったのか〜とか
気づいてしまったりします。



でもそれも案外自分の元々したかったことと近かったり。





パフォーマンスショーっていったって、
服作りたいわけでも、踊りたいわけでもないし、、、
って思いつつも
なんとなく惹かれて参加したepa!。




さてさて、私はepa!で何をやってるのでしょうか?



ムサビにしてもepa!にしても、
かなり運命的なものを感じています。



理屈じゃないんです。



直感は信じるに値すると思ってます。

Q. なにをするの?

朝、開いて、
自分が新メンバーじゃなくなってることに驚き、
『わあ〜1年生だ!!』とテンションが上がってしまいました。

工デのみなさんのハンドルネームのバランスの良さにちょっとした感動を覚えてます。


さてさて、epa!の話の続き。


何をする団体なんだろう?って
よくわからないと思います。

A. パフォーマンスショー


一年生はピンとこない人が多いと思います。
ファッションショーならまだしも、
パフォーマンスショーってなんだろう。。。

私も去年、よくわかりませんでした。

私のことを話すと、
ムサビを受けることを決めたのは結構ギリギリだったし、
高校生の頃から芸祭には毎年来てる!
みたいなひとに比べて、何もかもがハテナでした。

芸祭執行部についてもよくわかりませんでした。
(こちらはいまだに謎が多い)

でもなんとなくとても気になったので
説明会に行くことにしたんです。



なんで、どこで、どうして気になったのかというと、
去年epa!を立ち上げた総代表がヤスタカさん
日記にいろいろ書かれていたから。
(知り合いっぽい感じなのはそれでだからです。)

詳しいことはヤスタカさんの日記を読んだ方がわかるかとおもいます。



今年はその2年目。
幹部メンバーも一新し、2年生を中心に企画が始まっています。



とにかく、見てみないと分からないってこと。



お時間のある人はSHINKAN!!へお越し下さい。
お時間のない人は5月8日の放課後を空けておきましょう。



ちなみに私は総代表でもなんでもないです。
(だから日記にも書きづらいんだけど。。。)

変なこと書いてたらみんな、ごめん。




ちなみに
私がこの団体において
なにをやっていたか、これから何をするのかは
また別の日に書きます。


ヒントはyukihahaさまのおっしゃってたDVD

epa!

IMG_7832.jpg

これ、見たことありますか?


数日前から校内の至る所に出現したポスター。


一年生の中には
これの小さいサイズのものを
入学式で配られた!という人もいるはず。



気になってしまった人は
ここに書いてある日付をチェック!


あと、隣に貼ってあるポスター

IMG_7834.jpg

このSHINKAN!!ってやつでも明らかになります。
ヤスタカさんがよく宣伝してるやつです。)

とりあえず校内で探してみましょー!


これから5月にかけて、
小出しにいろいろ書いていきます。








ちなみに
『epa!』と書いて
『えぱ』と読みます。

『えら』とか
『えび』とかと
同じ音程で『えぱ』です。




これで私を知ってる人は
完全にわかっちゃいますね。

まあいいんです。
有名になるためにやってるんですから。

70時間ぐらい

お金を稼ぐには、時間を使わなくてはいけない。

わかってはいるけど
制作したいのに、とか
勉強したいのいに、とか

全部がうまくいってない感じがする。


なにを選んだら
正解なんだろうか。


正解とかないんだろうけど、

とりあえず
3倍とまでは言いませんが、


一日が70時間ぐらいあるといい。



2年生になってから
いろいろバタバタしている。

時間の使い方が下手なせいもあるが
やりたいことに

やや手を出しすぎている。




キャパシティーは、
広げれば広がる気がする。

気がする。

素材との出逢い

絵画の授業も2課題目に入りました。

先週までは日替わりで1日1枚、ドローイングを仕上げる課題。
今週は金曜日までかけて1枚描きます。


いっぱい浪人してると
みんなよりいろんな道具や素材を知ってたり、
持ってたり、
使ったことがあったり、
使わないものもいっぱい残ってたりします。


それはメリットと言えるのかわからないけど
全部中途半端なこともあり、
変な慣れや悪い癖も出たりします。

それが今回、今までに無いくらい
相性のいい紙とコンテに出逢ってしまいました☆


こんなこともあるもんなんですね。

いままでたいていの紙には絵を描いたことがあるし、
鉛筆もパステルも色鉛筆も絵の具も各種類試したけど、
こんなに相性のいい組み合わせは初めて見つけました。

紙とコンテと、自分の相性なんでしょうか。


1枚500円以上する紙で、
『高かったかなー』と最初は少し後悔したものの、
使ってみないとわからないものですね。

そんなところこそ
『工デ』のモットーなんではないでしょうか。


そして工デこそムサビっぽい科だと思ってます。

もっと人気が出てもいい気がします。

高校生の時や19や20で決めた『やりたいこと』なんて
変わっちゃう確率が高いし、
決まってない人だって多いはず。


実際私もころころ変わってる。

悩む時間があることはいいことだと思ってます。

多分そんな科です。工デ。

教室はどこ?

やっと一週間が終わりました。

時間割つめつめで過ごしてきたので
あれよあれよという間に気づいたら日曜日。


なんだか一年が終わるのも早そうだな。




昨日は英語の初授業でした。

教室確認表を手に持ち、
1号館の掲示板でも確認し、
12号館の3階へ。

語学系の授業はだいたい12号館です。

そのなかでも、普通の語学とオシャレ語学とで、
建物の右と左に大きく分かれています。(注↑勝手なイメージ)

304までは左がわ、305からは右がわ。


いままでオシャレ語学を取っていなかったこともあって、
授業で右側の教室に入ったことがありませんでした。


どこが何番の教室か、とか
はっきり言って覚えてません。


とはいえもう2年生。

『あー、去年使った教室かも』と勝手に思い込み、
ムサビ手帳も持ち歩かずに余裕ぶっこいていたら




完全に教室をまちがえました、、、!

気づいたのは先生が入ってきて、
取ってないはずのリスニングの説明とかしだしたからです。


慌てて出てきたせいで
メガネふきをあの教室に忘れてきた気がします。


2年にもなって『英語の授業は似たようなのがいっぱいありますからね』と
先生に優しくフォローされるとは思いませんでした。

あー、恥ずかしすぎる。


私が今年度取る英語は、どうやらオシャレ語学だったようです。


みなさんも12号館には気をつけましょうね。

特にわかってきた2年生は注意です。


中学校のころによくやってた、
『まちがって今まで使ってた1年生の教室に堂々と入っちゃう』くらい
はずかしいですよ!!


ドアが2こずつあるのもきっと罠です。

考えるを考える

ここしばらく、
helveticaさんのこの日記を読んだり
ヤスタカさんのこの日記を読んだりして
ムサビ日記新入生の私もいろいろ考えてみました。




読み手としての年月も浅く、
全然偉そうなことが言える立場ではないのですが
『もっとおもしろくしたい!』と思ったから
参加の申し込みを手羽さんに送ったんだ、ということを思い出しました。
本当はもうひとつの方の参加希望だったんですけど
でもやるからにはここを盛り上げたい、と。

自分が入ることが、
ムサビ日記にとってメリットになればいいなーと。






なんせ、ブックマークバーにムサビ日記を入れて
毎日読んでから学校に行くくらいムサビ日記が好きだから






特別な面白いハナシがいっぱいあるでもなく
文才も全然なければ、ブログの書き方もよくわかりません。


でも、私にしか書けない部分っていうのは
普段友達と話すような内容よりも
『自分 対 自分』の対話だと思いました。


実際、心の中で喋りすぎて
友達との会話でタイミングを逃すことも多々あります。。






もうちょっと時間はかかるかもしれませんが
徐々に脳みそをたらたらとたれながしてみようかと思います。


それがおもしろいのかどうかは
やってみてから考えるとします。



それはそうと、

昔から作文は『思います』ばっかり連発してしまい
その度にボキャブラリーの無さに打ちのめされてます。


思います。
思いました。
考えます。
考えました。
感じます。
感じました。


単調だなー。

午後ヌード

工デの2年生はこの第1期、実技は絵画の授業です。

工デのことよく知らない人、結構絵描くんですよ!工デ。

私も入るまで知らなかったし、
友達もみんな知らなかったって言ってます。
なんででしょうね〜


工デ生には1年の夏前にも石と樹根、廃車を描く絵画の授業があり、今回で絵画は2度目です。
(ちなみに私は油画科の授業を取ってたりして、3度目です)


2年生の絵画は『女性ヌード』。
まさに美大!って感じの授業です。


久しぶりに画材を買いに世界堂に行ったけど
昼休みのレジの混みっぷりにおどろきました。
『午後が実技』の落とし穴ですねー。

工デの2年生は週6で16:10まで授業があるわけなので
(5限を取ってたらもっと長いわけで)
何も考えずにバイトを入れてしまったことを後悔してます。。


銀行とか郵便局に行くのも一苦労です。

やっぱり学内にATMが欲しいな〜
その方が世界堂も食堂も儲かるような気がしてるんですが
そこは大人の事情なんでしょうか。

昼休みまで慌ただしいので
いつもより忙しいような錯覚を起こします。
そして午後の実技は気を抜いた瞬間に眠気が襲います。


慣れた頃には3年になってる気がする!


それはそうと、
ムサビ日記加入から約10日。

どれくらいの人が読んでくれてるんだろう。
自分からはあんまり言わないようにしてるので
実際のところが気になります。


これを読んだ、私を知ってる人
『読んだよ』ってこっそり声をかけてみてください☆

あくまでもこっそりで!

ll類の罠〜履修登録つづき

このまえあんなに偉そうに履修登録について語ってたくせに
ll類の一次登録の抽選結果が散々でした。。


フランス語のペア科目1個だけ、って!

もっと作戦練るべきだったかなー。


もっと問題なのは15日と16日にバイトを入れてしまったこと。

二次登録の修正はリアルタイムに動いて行くので
最もバイトを休まなきゃいけなかったのはここだった気がします。


l類の科目ならただあいてるとこに入れればいいんだから。


実際、今日の結果のせいで履修計画はやり直しも同然です。泣。
(今年はll類で時間割が満たされる予定でした。)


はぁ、英語に空き出ないかな〜。

トラックバックが難しそうだなーとか思ってるうちに数日が経ち、
いつのまにか手羽さんの異動が発表されていました。

さみしーなー。

履修登録

今日は2.3.4年のオリエンテーションでした。
7号館の401教室に、工デの2.3.4年と大学院生と先生たちと助手さん教務補助さん、
全員が一同に集まった状況はかなりの圧巻でした。


それと同時に先輩の仲間入りができたような気持ちになり、
しゃきっとした一日でした。

さてさて手羽さんからのお題。


「履修登録はこんな感じ」 からーず編


私は(自分で言うのもなんですが)比較的、理解の早い方だったと思います。
まわりの子に『○○の登録は明日までだよ』とか『△△の画面はちゃんと印刷した?』とか
いろいろおせっかいをやいていた記憶があります。


たしかに最初はややこしかったけど
質問日に行って、いろんな人が質問してるのを聞いたり
シラバスやら履修登録マニュアルやらをくまなく読んで
人に教えてあげられるくらいにはなりました。




1.めんどくさくてもシラバスは最初から最後のページまで読んでみた方がいいです。




今は取らなくても、ムサビにどんな講義があるのかくらいは
知っておいて損は無い気がします。

1.2年でしか取れない授業もありますし。





2.気になった授業、便利な目次ページにはふせんです。
(『ポストイット』よりも『ふせん』の方が好きです。)





これで更に読みやすくなったシラバスが完成です!
カラフルなだけで楽しそうだし、
なによりふせんを使いこなしてるみたいでかっこいい(気がする)!

せっかくムサビに入ったんだから、
ラクな授業、とか友達と一緒、とかばかりじゃなくて
自分が本当に興味のあるものを取った方がいいです。




3.わからないことはすぐ自分で調べる。





『あとでだれかにきこう〜』っていう癖は、多分なかなか抜けません。
たいていのことは、配られるプリントやムサビのホームページに書いてあるんです。


ちなみに私はよく聞かれる方の人間です。
教えてあげるのとあげないの、どっちがその人のためになるんでしょうね。

『自己責任』。これに尽きます。





よくわかっちゃった人への上級編。



☆後期、2年生、3年生の時の時間割まで組んじゃってみる。





もちろん時間割は変わる可能性がありますし、
まだ授業も始まってないので先生との相性もわからないんですけど
私はこれが趣味です。笑。


そうすると、この授業を取るためには2年でこれを履修しなくちゃ、、、とか
案外自由ではないことに気がつきます。

実技の時間帯も変わりますしね。


実際、半年くらい前からシラバスを愛読書に時間割を日々考えていたので
もう2年生の時間割は吟味を残すのみです☆
(オーバーしてる分を削ります。)

語学ばっかり取りたくて
体育は取らないまま卒業しそうな、『ザ・運動不足』です。。。

自己紹介-学科

これ、どのくらいの人が読んでるんだろう、、、とドキドキしながら
3回目のエントリーです。
春休みだと周りの反響とかわからないので気になります。


自己紹介は小出しにしていきます。今回は学科について。


○学科

工芸工業デザイン学科。2年生。


最近、成績が発表されまして、
無事に2年生に上がれていたので安心しています。


工芸工業デザイン、略して工デ。コウデ。

入ったばかりの頃は、工業工芸って書きそうになったり
(草かんむりぐらいまでならごまかせます!)
なかなかややこしい名前だと思ってました。

でも中身はいろんな人がいます。

ずっと工芸でやってきたひと
実は第二志望だったひと
多浪してるひと
平面系志望だったひと
ちっちゃい予備校からきたひと
転科してきたひと
社会人を経てきたひと


昨日自己紹介を終えた一年生は実感したかと思います。


140人もいるので
趣味が似ててよく授業がかぶるひともいれば
全然かぶらない人もいて
なかなか全員と知り合うのは難しいです。

1年生は次全員がそろうのは夏前の絵画ですね。

今年の私の目標は
工デの全員とお知り合いになることです。
勇気を出して、声かけていこうとおもいます。

半年後には専攻に分かれます。
それまでに仲良くなっておかないと。

今日、1年生と話す機会があり、
1年の基礎実習の選択が3個から4個に増えたことを知りました。

すーごくうらやましくてそばにいた工デ生に言いまくったけど
あとから実習期間が短くなってることを知りなんとなく納得。

私の場合、4月と5月はじっくり課題をやれてたので
それはそれで楽しかったし実りのある毎日でした。
自分にはこっちの方が合っていたのかも。


でも選ばなかった課題ほど気になるものです。

自己紹介-年齢

詳しい自己紹介をあとで書こうと思っていた矢先に、
ヤスタカ先輩にコメントで軽くバラされてしまったので正直に書きます!


○年齢
1986年1月生まれ。四浪。23歳。

↑ここ、フツーはさらっと通り過ぎる項目ですよね。
ここが最大の自己紹介になってしまうという。


某国立大学を受け続けていたこともあり、
近年では珍しい多浪かと思われます。
特に私大のデザイン系学科にはあんまりいません。
半分は現役合格生でしょう。

同じ学年の一番歳が離れている子で4歳違うわけです。


入学する前は、『やっていけるかな〜』『話についていけるかな〜』と心配していましたが
実際全然問題なかったです。
(小さい頃に見てた子供番組が違うくらいで。)

むしろ、現役で受かった子の方が精神年齢が高かったりして、教わることが多いです。
デザインの発想とかに関しても、『浪人生』は武器になりません。


ここは大学ならではのところだと思います。
いろんな年齢、経歴の人が混ざってますが
『時を同じくしてムサビに呼ばれた』ということにはきっと意味があります。
もっといろんな人と知り合いたい!友達になりたい!と私は日々思っています。

年下の先輩、年上の後輩、同い年の先輩、年上の同級生、、、
そういうことが気になっている新入生の方、
同じ予備校出身とかだと気になるけど、そのうちよくわからなくなるので大丈夫です。
(ちなみに私はもはやネタのようになってます。)


とっくに成人式を終わらせてしまった私から見る
リアルなムサビを綴っていきたいと思います。

似たような話題をヤスタカ先輩が書いていることに気づきました。

現役生側からの心配はよく聞きますが、その逆もあるってことです。

多浪した新入生のみなさん、実技もきっと余裕ではないです。
年齢のことは忘れてがんばってください。


英語とかの講義系の『授業』はしばらくついていけないかもしれません。
これについてはまた今度書きますね。

はじめまして

はじめまして!

4月から新しくムサビ日記のメンバーにならせてもらいました、
工芸工業デザイン2年の『からーず』と申します!

最初の日記、何を書こうか、、、と考えすぎて
スタートが遅れてしまいました。
こういうこと、よくあります。
スタートダッシュより、心の準備な私ですがよろしくおねがいします。


去年の募集の時は、気になったけど応募はしませんでした。
『ブログ』というものになじみがなかったのもありました。

去年一年で某SNSにて、文章を公開することにちょっと慣れたのと
一年間ほぼ毎日ムサビ日記を読み、
(入学式でムサビ日記の本を買い、)
ちょっとづつ準備してきました。

採用が決まって以来、まだドキドキしていますが。。。


次の日記あたりで詳しい自己紹介、書こうと思った経緯など
書いていこうかとおもいます。

あたたかい目で見守ってください。
それではあらためまして、

よろしくおねがいいたしMAU!

↑嬉し恥ずかしです。